ひだまりのねこ樣元絵「可憐美少年」アレンジ編
注意:作者様以外の自作発言、無断SNS掲載、AI生成画像へ読み込み等は禁止です。
ひだまりのねこ様、元絵。
・アレンジ構図は自由です。
・服装、髪色など特に縛りはありません。自由に描いてくださると嬉しいです。年齢は10歳(作中で変化するのでもっと幼くても大人でも大丈夫です)事情があって女の子として育てられた男の子です(本人は自分が女の子だと思っています)未発表作品の主人公です。
・コメント:高貴な血が流れている女の子にしか見えない可憐な美少年です(´艸`*)
****
ねこ様の描かれた元絵がとてもかわいいので、どう崩せばいいのか悩みました。
そうねぇ、かわいいのならお着換えさせてみようかしら――と。
加純さんがこちらの元絵のアレンジに取り掛かったのは、すでに企画開催期間終盤に差し掛かる頃でしたので、既にかなりのアレンジ作品が並んでおりました。アイディアが被るのはつまらないので、他の絵師様方が手を付けていないことをやりたいと思うのが人情。(そこ、単なるへそ曲がりとか言わない!)
加純さん、子供の頃は着せ替えごっこが大好きでした。リカちゃん人形をお着替えさせるの。
現在もオリキャラにあれやこれやといろいろなデザインのコスを着せているから、容易に想像はつきますよね。
ネット検索で見つけたかわいいデザインのドレスをアレンジして着せてみましょう。(デザインそのままだと大人の事情がヤバそうなので)
元絵が直用しているのは、ケープを羽織ったファンタジーぽいデザインでしたので、ロリータ系のフリフリのデザインにしてみました。
女の子にしか見えない……とはいえ、小学生高学年くらいの年齢になると、何となく身体の線が男の子ぽくなってくるのよね。フリフリのフリルがたくさんついていれば、その辺の締まってきたラインを誤魔化せる、かも。なーんて。
本人も「自分は女の子だと思っている」設定だったのでピンク系にしようかとも考えたのですが、意外と黒もシックで良いだろうと思ったのです。というか、十分フリフリの可愛いデザインなので、これでピンクだとやり過ぎ感が出そうで。
黒いドレスと云えど、フリルにブルーグレイ系を入れて、変化と軽さを出してみる。
ほかの絵師様方の作品を見比べても黒髪はなかったので、髪色は黒に。かわかみ様宅のJKちゃんが黒髪なので、こちらは明るい髪色を選んだ方が多かったですね。色指定が無かったし、黒髪ストレートは重くなるので、描き手側としては避けて通りたいのも心情なのです。
なのに、黒髪? 黒いドレス?
ええ、ウチの子にもいるのですよ。主人公に女の子に間違えられた男の子キャラが。女装していたわけではないのに! あえて地雷踏んじゃったのは、その子のことが頭の片隅にあったのも影響しているかもしれませんけれど。
背景は定番のレースとお花なのですが、どちらもレトロ感のあるものを選んでみました。
手持ち無沙汰なので花束を持たせたのですが、そうしたら「ピアノの発表会」みたくなっちゃたわぁぁあ。
ショパンでも弾いたのかしら(←妄想です)
ねこ様、ありがとうございました。
参加絵師様方の作品はこちら
私の絵・キャラを、あなたの絵で見たい企画 総集編
https://ncode.syosetu.com/n5588kk/
※ 掲載されているイラストの著作権は作者さまにあります。自作発言やSNS無断転載・無許可掲載は禁止です。