表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

捨てられ聖女はキャンピングカーで気ままに異世界を旅する

作者: 茨木野

連載候補の短編です!


 私の名前は【上高地かみこうち 澄子すみこ】。どこにでもいるブラック企業勤めの二五歳、OL。

 否、OLだった者だ。


 過酷な労働に耐えきれず入院→こんな生活続けてたら死ぬと医者に言われる→会社辞める……!


 という三連コンボをかましてきた。ついでに退職金と会社からの慰謝料(パワハラセクハラしてきた上司を訴えて勝ち取った)を全額使って、キャンピングカーを買ってやったぜ。


 ちょっと毎日激務が続いたからさ、久々にキャンプでもと思ったのである。私、長野出身で、小さい頃からお父さん(故人)にキャンプ連れてってもらってたんだよね。

 

 大金も手に入ったし、キャンピングカーもゲットしたし、いざ故郷へ……! と高速道路に乗った途端……。


「聖女召喚に成功したぞ……!」


 ……気付けば、私は見知らぬ場所に居た。

 

 見るからに中世ファンタジー風の王宮にいらっしゃるんですが……。

 え、え、なにこれ……?


「聖女が召喚されたかっ?」


 バンッ! と部屋の扉が開くと、これまたザ・王子サマって感じの金髪イケメンが入ってきた。


 聖女……? しかも王子様? わけわかめ。というか、私の可愛いキャンピー(キャンピングカーの名前)は……?


「おお、美しき聖女よ。突然異世界に招いてしまってすまない……」


 と王子様が私……ではなく、


「え、え、どういうことですかぁ~?」


 ……いかにもザ・女子高生って感じの女の子の前に、跪いていた。

 え、君……誰……?


 困惑するJKに、王子様が軽く説明する。


「今、この世界では魔王が復活し、危機を迎えているのだ。その危機を脱するため、いにしえより伝わる【聖女召喚の儀式】を行い、救国の聖女を呼び出したというわけだ……」

「ふぇ~……。きらりんをですかぁ~……」


 きらりん……? ああ、愛称か。


「救国の聖女よ、名前を」

「あたしはぁ~。【木曽川きそがわ 煌海きらりん】でーす~♡ 17歳のJKです~♡」


 き、きらりんって……。煌めく海って書いてきらりんって……。まじか……。名前だったのか。最近の子の名前ってすご……。


「でぇ~……オバサンは?」


 おば……オバサン? もしかして私のこと?


「あ、えっと……上高地 澄子、よ」

「へー……。澄子オバサンも聖女なん~?」


 おば……てめ……この……世の多くの女性達を敵に回したぞ……。

 まあ、いい。


 私も気になっていたところだ。


「おい、どうなんだ?」


 と王子様が近くに控えていた、魔法使いのローブを羽織った男に話しかける。


「聖女召喚の儀式によって呼び出される聖女は1名であります。二人いるということはあり得ない。考えられる可能性としては、召喚に巻き込まれた一般人、でしょうな」

「巻き込まれた……?」


「はい。文献によると、召喚の魔法陣が現れた際に、近くに居てそれを踏んでしまったものを、呼び出してしまったという事例が過去あるようです」


 なるほど……。つまり。


「澄子オバサンは、きらりんの召喚に巻き込まれちゃった系オバサンってわけですね~☆ かわいそ~☆」


 わー、一ミリもかわいそうに思ってなさそー。


「なるほど。たしかに、聖女は若く美しい者だと相場が決まっている。で、あればきらりんが聖女に決まっている」

「あ、えっと……ええ~……私も聖女の可能性があるじゃあないですか」


「ならば、おい、ステータス鑑定を行え」


 と、魔法使いに王子様が言う。ステータスを……鑑定?

 なんだそれ。


「聖女であるなら聖女スキルが備わってるはずだ」

「はぁ……」


 魔法使いが右手を私に向けて、「鑑定魔法」と唱える。

 私の目の前に、半透明の板が現れる。え、ちょ……私の許可は?


~~~~~~

【名前】上高地かみこうち 澄子すみこ

【種族】人間

【レベル】1

【HP】100

【MP】100

【攻撃】10

【防御】10

【知性】10

【素早さ】10

【スキル】野外活動車キャンピングカー

【隠しスキル】野外活動聖女、

~~~~~~


「きゃんぴんぐかー~?」


 な、ナニソレ……? 野外活動車キャンピングカーって。え、なに?


「ほれ見ろ、やはりこやつは聖女ではない。聖女スキルを持たぬではないか!」


 うーん……たしかに……。って、あれ? 


「そこに聖女って書いてあるけど……野外活動聖女って」

「はぁ? 何を言ってるのだ? そんなものどこにも、ステータスプレートに書いてないぞ?」


 あれ……? そうなん?

 でも、やっぱりスキルが野外活動車キャンピングカーの他にも、野外活動聖女っていうものがあるように思えるんだけど……。


 もしかして、私以外に見えていない……?


「おお、みよ! きらりん殿のステータスを!」


~~~~~~

【名前】木曽川きそがわ 煌海きらりん

【種族】人間

【レベル】100

【HP】1000

【MP】1000

【攻撃】100

【防御】100

【知性】100

【素早さ】100

【スキル】聖女

~~~~~~


「これで確定だな。本物の聖女が誰か……」


 たしかにきらりんは私よりレベルが高い……。それに、聖女って名前がついたスキルを持っている。


「きらりんが本物でぇ~。澄子オバサンがパチモンってことですよね~☆」

「うむ、その通りだ。そして、偽物の聖女など必要はない! 即刻出て行くがよい!」


 は……?

 ちょ、ええー……。


    ☆


「いきなり放り出すやつがいるかよぉ~……」


 あの後、王子は騎士たちを使って私を拘束。そのまま馬車に乗せて数時間後。

 森の中に、ぽいっと放り出されたのである。


 うそでしょ……。なんでよ……。そっちの都合で呼び出しておいて、要らなくなったらぽいって……。


『偽物の聖女を謝って呼び出したなんて噂が立てば、王家の威信が失墜してしまうだろう?』

『とゆーことらしいんで、ばいばい澄子おばさーん☆』


 ……最後の最後まで失礼な連中だった。ああ、むかっ腹が立つ。


「てゆーか、どうしよ……これから……」


 状況を簡潔にまとめると、だ。


 JKとともに聖女召喚された

→ハズレスキルのせいで聖女じゃないと認定

→追放された


「何も知らない世界に一人放り出されるとか……はーあ……」


 しゃがみ込んで、頭をかく。これからどうしよう……。

 この世界のこと私何も知らない。魔王がどうのこうのって言っていた。


 魔王。ファンタジーものの定番設定だ。魔王がいるなら勇者とか、あと、魔物とかいるはず。


「魔物……」


 か弱い私にそんなものと戦う術なんて持ち合わせてないんですけど……。

 てゆーか、異世界召喚ものの主人公って、大抵はとんでもないチートスキルか、魔法を覚えてるんじゃあない?


 でも私のスキル……そういうなんかとんでもないスキルに見えないんですけど……。


野外活動車キャンピングカーって……」


 私がつぶやいた、そのときだ。

 ドンッ……! と目の前に、私が買ったばかりのキャンピングカーが召喚されたのである。


「どこ行ったのかって思ったけど……どこ行ってたのよ……!」


 どこから出てきたのよこれ……。え、なに? 私のスキルって……私の買ったキャンピングカー、もとい、野外活動車キャンピングカーを召喚するってものなの……?


「え、え、なにそれ……それだけ……? もっと他にないの?」


 すると……。


「グルルルル……」

「ひっ……! で、出たぁ……!」


 森の奥から、灰色の狼が現れた。で、デカい……! あんなのと戦うなんて無理、無理!


 ど、どうしよう……はっ! そうだ、召喚した野外活動車キャンピングカーの中に避難!


 私は急いで野外活動車キャンピングカーのドアを開けて、ドアを閉める……!


「ギャウ……? グルルウ……」


 窓から、外の様子をチラ見する。

 あれ……?


「ギャウ……?」

「こっちに気付いてない……?」


 なんか狼は、見当違いのほうを、キョロキョロとみていた。

 しばらくあっち行ったりこっち行ったりしたあと、どこかへと去って行った。


「どうなってるの……?」


 狼は私を認識していた。私を追いかけてくるはずだ。

 野外活動車キャンピングカーに入ったら、多分ドアの外にいて、ガリガリとドアをひっかく等の動作をする……はず。


 だというのに、あの狼は私を見失っていた……。一体、何がどうなってるんだ……?


「はぁ……わけわからん……って、あれ……?」


 ふと、私は野外活動車キャンピングカーの中を見て、気付いた。


「なんか……広くない……?」


 この車を買ったとき、もちろん内見(って言えば良いのか?)を済ませていた。

 キャンピングカーは、けっこー狭いはずだ。折りたたみベッドを広げたら中を動けなくなるくらいに。


 でも……私が居るのは、普通の、それこそマンションの一室のように広い空間だった。


「でっかいベッドまであるし……キッチンも、わ、アイランド式だ……」


 おかしい……。どう見ても、広すぎる。

 いったん外に出てみる。……うん、普通のキャンピングカーだ。


 中に入る。……うん、まるで高級マンションの一室かのように、広くて快適な空間が広がっている。


「どーなってるのこれ……」


 とりあえず、これが普通のキャンピングカーではないことがわかった。

 私は部屋の中をあらためてみる。


 広いリビングスペース。ソファがある、テレビもある。

 アイランド式のキッチンが併設されている。キッチンにはオーブンもあるし、水も……。


「わ、水も出るよ……」


 蛇口をひねると普通に水が出てきた。たしか、キャンピングカーって、キッチンカーみたいに、水のタンク(給排水タンク)を積んでいたはずだけど……。


「タンク……ない……」


 下の棚を開けてみたんだけど、配管は見て取れた。でも……それが床に繋がっているだけだ。タンクは見当たらない。


「わ、包丁にまな板まである……」


 キャンプ道具を、出発前に買っておいた。それがちゃんと車に常備されていたのだ。


「ってことは食材とかも……?」


 立ち上がり、そばに鎮座する冷蔵庫を見やる。

 パカッ、と開けてみる。


「冷やっこい……電気通じてる?」


 普通に冷蔵庫も動いてらっしゃる。中には、たしかに向こうで買った食材が入っていた。水のペットボトルを手に取り、蓋を開けて、のんでみる。


「んぐんぐ……うまし……」


 通電してるし、水も出る。ってことは……。

 私はキッチンのコンロの栓をひねってみる。ぱちちちちっ、という音とともに火が出た。


「……ガスも使えるか」


 なんか、キャンピングカーっていうより、マンション搭載型の車って感じだ。なんだマンション搭載型って……。


「とりあえず、住むところと、食べ飲み物には不自由しない……か」


 ホッ……と息をつく。とはいえ、まだまだ状況は厳しい。水も食料も、いずれは尽きてしまう。

 それに……これは車だ。つまりガソリンで動く。いずれも、使っていけば減っていくものだ。


「…………寝よ」


 なんかもういろいろなことが起きて、疲れてしまった。とりあえずちょっと寝て、それから、今後のことを考えよう……。

 ふらふらと立ち上がり、私はベッドに横になる。


 ……。

 …………。

 ………………。


 ガンガンガンガンガン!


「なんだ……?」


 野外活動車キャンピングカーが揺れていた。私は窓の外を見て……な、なんだ……あれ!


「で、でっかい狼だ!」


 さっきの狼より、二回りくらいおおきな狼がいた。

 どしーんどしーんっ、と何度もこっちに突進してきてる……!


「ど、どうしよう……」


 デカい狼が側面から、正面に回り込んだ。そして……さっきより距離を取っている。まさか、勢いを付けて突進してくるんじゃない!?


「どうしよう……そ、そうだ!」


 私は運転席に座る(リビングスペースから、運転席は地続きになってる)。

 そして……車のエンジンキーを回す。


 ……日○タックル! って思ったけど、突っ込んで車が大破する可能性を捨てきれない。

 ならば!

 私は……車のライトを付ける。そう、光で脅かし、追っ払うのだ。

 食らえ……!


「ハイビーム!」


 ……説明しよう。ハイビームとは、ヘッドライトの上向きモードのことだ。(いつもは、車のライトってやや下向きになってるのだ)


 正面にいる魔物を驚かすためにハイビームにした……んだけど。


 ビゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!


「はいぃいいいい?」


 へ、ヘッドライトから……なんか「破ぁ……!」的な、エネルギービームものが出た!?

 え、え、え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!?


「ハイビームって光線そういうんじゃあないから……」


 野外活動車キャンピングカーのハイビーム(光線)を受けたおおきな狼の頭と手足が、ぼとっ、と地面に落ちる。なんだったの今の……。


 私は、恐る恐る外に出て、様子を見てみる。……狼のバラバラ死体があった。うげえ……。

「マジで死んでる……」

 

 しかも不思議なことに、狼のいた背後の森の木々は、一切傷ついていないのだ。燃えても居ないし。

 ほんとに、魔物だけをバラバラにしていた。

「……さっきのといい、今のビームといい……なんなんこれ……?」


 だ、誰か説明してほしいんですが……状況……。

 訳わかんなすぎます……。


「こういうとき、異世界召喚ものの定番だと、鑑定スキルとかあるんだけどなぁ……」


~~~~~~

大灰狼グレート・ハウンドの死骸(B)

大灰狼グレート・ハウンドを倒して手に入る死骸。とても状態がいい

~~~~~~ 


「ふぁ……!?」


 め、目の前にまたあの半透明の板が現れた。しかも……この狼(推定)の情報が出てきた……ってこれ!


「鑑定スキルじゃん……どうして……?」


 私のスキルは、野外活動車キャンピングカーだけだったはず……。

 いや、待てよ……。


「隠しスキルなんてものも、あったような……ステータス! &鑑定!」


~~~~~~

隠しスキル

→文字通り隠されたスキル。他人は見ることができない

~~~~~~


~~~~~~

野外活動聖女

→最上位聖女スキル。結界、浄化、治癒の基本聖女スキルの他、多くの派生スキルを持つ。

派生スキル:【アイテムボックス】【鑑定】【隠密】【素材化】【等価交換】……

~~~~~~


「マジか……」


 なんか、私めっちゃスキル持っていたわ。てゆーか、聖女スキル、持ってるじゃんやっぱり。しかも最上位って……。


 この最上位聖女スキルの中に鑑定が入っていたんだ。


~~~~~~

野外活動車キャンピングカー

→異世界転生ボーナス付きキャンピングカーを召喚するスキル。

所有スキル:

【隠密】、【魔物ぶっ殺し光線(ハイ・ビーム)】、【車両召喚】、【異世界Wi-Fi】【KAmizon】……

~~~~~~


「転生ボーナス付きキャンピングカー!?」


 しかも、なに、魔物ぶっ殺し光線(ハイ・ビーム)って頭の悪い名前のスキル……。


「でも、いろいろ納得だ……。魔物がこっちを見えてなかったのは、この隠密スキルのおかげだろうし。魔物をぶっ殺したのは、この魔物ぶっ殺し光線(ハイ・ビーム)のおかげだろうし……」


 私だけで無く、このキャンピングカー、もとい、野外活動車キャンピングカーにもチートスキルが満載されてるようだ。


 それに……


~~~~~~

等価交換

→異世界の物を、同価値のポイントに変換する。逆もまた可能

~~~~~~


 ……一見すると、わかりにくい。でも……これがあれば……。

 私は大灰狼グレート・ハウンドの死骸に近付いて、手を向ける。


「等価交換」


 スキルを得た時、使い方が頭の中に入ってきたのだ。

 スキルを発動すると、大灰狼グレート・ハウンドが……消える。


~~~~~~

KAmizon

→ポイントを消費することで、何でも購入可能

~~~~~~


 KAmizonっていうスキルを使ってみる。すると、目の前に……また半透明の板が出現した。


 これ、あれだ。


「Amaz●nのページだ……」


 慣れ親しんだAmaz●nのページ。スマホを操作するみたいに、フリック入力する。


~~~~~~

大灰狼グレート・ハウンドの死骸

→10,000ポイント


おーい、水

→150ポイント

~~~~~~


 私は、死骸を売って手に入れたポイントを消費して、水を買ってみた。

 すると、ごとんっ、と私の前に段ボールが出現したのだ。


 ……もう、わけわかめ。どっから、誰が、送ってきたんだよ……。

 ぱかっ、と段ボールを開けてみる。中には、私の住んでいた世界で普通に売ってる、おーい水が入っていた。


「もしかして……」


 KAmizonのページで検索すると……あった。


「ガソリンもあるやん……あと、バッテリーも……」


 つまり、なんだ。普通、こういう異世界召喚ものって、召喚された人間にだけチート能力が与えられる。


 でも、召喚者(わたし)にだけでなく、一緒に飛ばされた所有物きゃんぴんぐかーにも、チート能力が搭載されてる……。


 私は、ダブルチート持ちの異世界転移者ってわけだ。


「は、はは……なーんだ、楽勝じゃん」


 最初、こっちの世界に無理矢理連れてこられて、ポイ捨てされて……どうなることかと思った。

 でも……私には頼りになる相棒が、居る。


「よろしく、キャンピー。頼りにしてるよ」


 

【★☆大切なお願いがあります☆★】


少しでも、

「面白そう!」

「続きが気になる!」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>……日○タックル! まずいですよ、悪質タックルは!
こっちでもKAmizon有るのかよ。 楽勝だな。
これとか少し前に発表した獣医の話とか、タイトルが作者の違う既存の作品とかなり被ってませんか? キャラとか設定とかはまだしも、タイトルであまり似てしまうのはいろいろと問題ありそうなのでそこは気を使った方…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ