表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/51

第2話 失踪の始まりは自殺偽装

 部屋に戻り、持っていくべき荷物を鞄に詰める。

 といっても、たいして持っていく物なんてない。


「……これくらい?」


 机の引き出しから小瓶を取り出す。以前、母親からもらった香水だ。

 母が大好きだった故郷の花畑をモチーフにした香水だという。


 もったいなくて、一回しか使っていない。たまに、蓋を開けて匂いを嗅いでいた。


 香水をつけて出かけるような機会なんてなかったし。


 パーティーで忙しいメリナと違い、テレサはいつも家にいた。当然着飾るような機会はなく、香水をつけようとは思わなかったのだ。


 割れないように、ハンカチにくるんで鞄の中へ入れる。


「これで、もうここは出られるけれど」


 持っていく物もたいしてないし、別れを告げるような相手もいない。

 母が死んでしまった今、バウマン家には何の未練もないのだ。


「きっと探されるわよね」


 婚約話が決まっているのだ。どうにかしてテレサを見つけ出し、50過ぎの男に嫁がせようとするに違いない。


「それなら……」





 日が昇る前に、こっそりと屋敷を抜け出した。

 かなり早い時間だが、街はそれなりに賑わっている。早起きした人が多いのではなく、今から家へ帰る人が多いだけだろうが。


 もう少しすれば、洋服屋も開くはずだ。そこで変装用の服を買った後、街はずれの湖へ行く。

 そして、入水自殺をしたように見せかけるのだ。


 部屋に遺書は残してきた。


 虐げられていた女が、最愛の母親が死んだことを嘆いて自殺する。

 違和感のない話だろう。


 ベンチに座り、ぼんやりと空を見上げる。

 こんなに太陽を待ち望んだのは、いつぶりだろう。





 開店直後の洋服屋で、ぼろ布のような男物の服を買う。

 試着室で着替えさせてもらい、着ていた服はその場で捨てた。


 そして次に靴屋で男物の靴を買って履き替え、テレサは足早に湖へ向かった。


「……ついたわ」


 湖は澄んでいて、覗き込むと鏡のようにテレサの顔を映した。

 昨晩は一睡もしていないからか、目の下には濃いクマができている。


「私はここで死ぬのよ」


 鞄から先程脱いだ女物の靴を取り出し、そっと地面に置く。

 この靴を見つければ、テレサが入水自殺をしたと思ってくれるはずだ。


 というか、そう願うしかない。これが、テレサにできる精一杯なのだから。


「そうだ」


 軽くなった鞄から、ハサミを取り出す。

 なにかに使えるかもしれない、とペンと共に鞄に突っ込んだものだ。


 すう、と大きく息を吸い込む。鏡に映る自分を見つめ、テレサは力強く頷いた。


「今ここで、私は一度死ぬ。そして、生まれ変わるのよ」


 もう、虐げられても黙って耐えるだけの人生は終わりだ。

 これからは母が望んでくれたように、自由に生きる。


 ハサミで、テレサは腰まで伸びていた髪をばっさりと切った。

 そして、切った髪を湖の中へ落とす。


 頭がかなり軽くなった。


「これで、男に見えるんじゃないかしら……いや、男に見えるはずだ」


 元々、声は低い方だ。身長も高いし、身体つきも女らしくない。

 口調や振る舞いに気をつければ、女だとバレることはないだろう。


 女の姿のまま生活すれば、バウマン家の人間に見つかってしまうかもしれない。

 それに、女一人で動きまわるより、男のふりをしていた方が安全だ。


 まあ、私がそのへんの男に負けるはずはないんだけど、一応ね。


 男に絡まれたとしても、殴れば勝てる。そう言いきれる自信がテレサにはある。

 しかし、国王の許可なく異能を使用することは原則、禁じられているのだ。

 身を守るために怪力を使えば、後々面倒なことになるかもしれない。


「よし、たった今から私……僕は、テレサじゃなくテレンスだ」


 湖面に映る自分に言い聞かせる。

 母が死んでから、初めて笑うことができた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ