表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/825

【幕間】ペポロンパン

今年はこれでおしまい







 ★・☆・★






 真っ白い空間に、シュライゼンが立っている。



「我が妹(内緒)が新しく作った、ペポロンのパンなんだぞ! すっごくすっごく美味しいんだぞ!」



 ロティのように、パンパンと手を叩くと横にステータス画面のような板が浮かび上がる。



「俺にも出来たから、皆も頑張ろう!」






『ふわもちペポロンパン』



 <材料>

 卵<コカトリス>

 牛乳

 砂糖

 塩

 強力粉

 バター(有塩よりは無塩)

 イースト(乾燥)

 ペポロン



《別途必要》

 打ち粉





「下処理は大変だが、ペポロンは子供でも怪我しにくいくらい切るのが簡単な野菜なんだぞ!」





 <作り方>



 ①<ペースト作り>

 皮と種を除いたペポロンを適当な大きさにカット。

 蒸すか湯がくで柔らかくし、鍋に入れてマッシュしてから火にかけて水分を飛ばす


 ②<生地作り>

 ナビゲーターが変換(チェンジ)したミキサーボウルに、バターと塩以外の材料をすべて投入

 →指定のスイッチを入れてミキシング(速度管理はナビゲーターの管轄)



 ③一次発酵の前に、生地の具合を確認



 ④発酵器(ニーダーポット)変換(チェンジ)させたら、付属のボウルに生地を入れて一時間ほど発酵

 →温度・湿度管理については②と同じく



 ⑤フィンガーテストを忘れない。指に粉をつけ、第二関節まで生地に指し、空いた穴が、ちょっとだけ小さくなれば大丈夫



 ⑥軽くガス抜き。分割は生地の量に合わせて、丸く成形したら濡れ布巾をかぶせて30分ほどベンチタイム


 もしくは、発酵器(ニーダーポット)変換(チェンジ)させて、冷温状態にさせた庫内に入れて発酵止め(要は寝かせる)




「パン作りは、全部同じなようでどれも違うんだぞ!」




 ⑦<成形>

 ⑥で軽く成形したのを、更に団子状に成形




「俺が大活躍したんだぞ! 母上のお陰なんだぞ!」




 ⑧等間隔に並べ直し、天火機(オーブン)変換(チェンジ)させ、発酵機能をセットしてから天板を入れる

 →二次発酵は45分



 ⑨焼く前に、クープカッターで切れ目を入れ、茶こしで軽く強力粉を振る



 ⑩天火機(オーブン)の予熱が完了してから焼く






「焼きたてもいいが、冷めてもほのかに甘いパンなんだぞ! オススメはジャムとカッテージチーズたっぷりなんだぞ!」



 シェトラスの周りがだんだん暗くなっていく。



「多分次は……チャロナが思いついた、蒸しパンらしいんだぞ!」

来年もどうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こちらの作品も出来たら読んでみてください。
下のタイトルから飛ぶことが出来ます。



名古屋錦町のあやかし料亭~元あの世の獄卒猫の○○ごはん~


転生したら聖獣と合体〜乙女ゲーム攻略のマッチングを手助け〜
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ