表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/825

【幕間】コーンパンのレシピ

今日はここまで







 ★・☆・★






 真っ白い空間に、シェトラスが立っている。



「チャロナちゃんに指導を受けながら作った白パンタイプのコーンパンだよ? なので、私シェトラスが受け持ちます」



 ロティのように、パンパンと手を叩くと横にステータス画面のような板が浮かび上がる。



「復習も兼ねて、生地作りから説明しようか?」






『ふわふわコーンパン』



 <材料>

 強力粉

 常温のバター

 砂糖

 牛乳

 塩

 イースト(乾燥)

 茹でたトウモロコシ



《別途必要》

 打ち粉





「茹でたトウモロコシは、小分けにしてから粒を取るとか方法は色々あるけれど、水切りはしておこうか? 今回の生地はロティちゃんを使ってないから普通の作り方だよ?」





 <作り方>



 ①とうもろこしとバター以外の材料をよく混ぜ、少し鍋で溶かしたバターを加え、よくこねます

 →ボールに丸めて休ませます




 ②約二倍程に膨らんだら、5等分に分けて、15分のベンチタイム

 →その間に茹でたとうもろこしを手で取ります




「先にも言ったけど、取り方は人それぞれ。ただし、あんまり粒は潰しちゃダメだよ?」




 ③ここで、窯に予熱を開始させる。




 ④《成形》

 打ち粉をした板の上ので生地を広げ、コーンをのせ、生地の中にコーンを練り込む。




「ここだと、以前の私だったら思いっきり生地を潰して広げてしまうが……チャロナちゃん曰く、優しく丁寧に、で言いそうだよ」




 ⑤鉄板に生地を並べて、真ん中を深く凹ませ、二次発酵。


 ⑥二倍程に膨らんだら、窯で15分焼いて完成です。




「卵液を塗るとかはない白パンだけれど、小麦とトウモロコシの香ばしさが引き立って美味しいパンだったよ? 旦那様の反応は、また別の機会に。ここ白パン作りで、トウモロコシを抜いて砂糖をほんの少し増やすと基本の白パンにも出来るそうだ」



 シェトラスの周りがだんだん暗くなっていく。



「あ、次回はペポロンのパンらしいけれど……楽しみだね?」

評価&感想をいただけると、作者の励みになります((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こちらの作品も出来たら読んでみてください。
下のタイトルから飛ぶことが出来ます。



名古屋錦町のあやかし料亭~元あの世の獄卒猫の○○ごはん~


転生したら聖獣と合体〜乙女ゲーム攻略のマッチングを手助け〜
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ