表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

357/825

【記念SS】嘆く王様

一周年記念SSです








 *・*・*(アインズバック視点)











 XXXX年夏歌月(なつかつき)20日








 ああ、アクシア。



 結局見舞いとアイリーンの祝賀会の日以降……あの子に会えていない。



 いや、会えないのは仕方がないのだが。もう少し……もう少し頻繁に会いに行ってもいいのではと思ってしまう。



 だって、俺は父親なんだぞ!?



 けれど、俺は王としての政務に明け暮れる日々を過ごさねばならないのでそうもいかない。










 XXXX年夏歌月24日






 会いに行きたい会いに行きたい



 会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい



 俺の娘に会いたい!



 けど、会いに行けない……仕事が増えてく一方だ。







 XXXX年夏歌月28日








 マンシェリーに会いたい

 マンシェリーに会いたい

 マンシェリーに会いたい

 マンシェリーに会いたい

 マンシェリーに会いたい




『会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい〜〜』


『陛下、お静かに!』


『いいじゃないか、カイザー! お前は時々でもあの子に会いに行けるんだから!』


『陛下からの勅命ゆえですぞ?』


『そうは言ったが、それはそれだ!』




 日に日に、マンシェリーを恋しく思う気持ちが募っていくばかり。


 それは親として、一人の人間として。


 今のあの子を知りたい。


 俺と言葉を交わした程度でも、ただぬいぐるみを作ってやったおじさんでしかない。


 だからこそ、もっとあの子と関わりたいのに。


 肩書きがそれをよしとしないのだ。


 嘆かわしい!









 XXXX年夏葉月(かようつき)1日








 なんと、愚弟の計らいによりマンシェリーに会いに行くことが出来た!



 嬉しくて嬉しくて、出来上がって間もないサイードベアのぬいぐるみを簡単に包装してから、奴が使えるようになったばかりの転移でカイルキアの屋敷に向かった。



 そこで、祝賀会以来出会っていなかった愛娘は今日も元気に料理を作っていたようで。



 ぬいぐるみを渡した時には、またアクシアによく似た輝かんばかりの笑顔で受け取ってくれた。



 娘とわかっていても、思わず高鳴りが止まらないくらいの衝撃を受けたが。喜んでもらえて何よりだった。



 そして、デュファンのわがままとはいえ、あの子の手料理を久しぶりに食べれたのだが。



 美味すぎて、頬が蕩けてしまいそうになった。




『美味しかったね、兄さん』


『デュファン……あの子の手料理を食べたいためだけに連れてきたのか?』


『あの子の手料理はクセになるし、いつでも食べたいと思うよ。義母上にも、そろそろ会いたいと言われたしね?』


『先先代公爵夫人が、か』


『僕らの知る限りじゃ、あの方の料理が王宮以上だったしね』




 アクシアもだが、君の叔母君であるあの公爵夫人も、実に料理上手だった。



 彼女の生前では、縁戚以外に何か特別な理由があったのかと思ってしまうくらい。



 俺も久しぶりにあの方に会いに行こう。



 マンシェリーの父親として。

では、また明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こちらの作品も出来たら読んでみてください。
下のタイトルから飛ぶことが出来ます。



名古屋錦町のあやかし料亭~元あの世の獄卒猫の○○ごはん~


転生したら聖獣と合体〜乙女ゲーム攻略のマッチングを手助け〜
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ