92-4.旦那様がお料理を?
企画三日目〜
今日は少し短め
*・*・*
皆さんにスフレパンケーキを喜んでもらえて何よりだが。
肝心のカイルキア様からは、まだ許可などが出ていない。
少し、考え込まれているようだ。
さっきから、アインズさんの手元から戻ったレシピをじーっと見ているし。
「……チャロナ。レシピの説明には簡素的に書いてあるが。本当に子供達でも可能か?」
「はい。メレンゲだけは重労働ですが、他はそこまで難しくありません」
「そうか」
たしかに、焼き加減云々はあるけども。
この間のココア蒸しパンの工程を見てた限り、きっと大丈夫だ。
平均年齢が十歳前後と、聞き分けの良い年齢層だったからかもしれないが。
「チーちゃんを信じろ、カイル。ここまでの出来は期待出来なくても、ガキ向けの料理教室だ。なんなら、お前が一度挑戦してみたらどうだ?」
「……俺がか?」
カイルキア様が料理を?
勝手なイメージかもしれないが、ものすごく似合う。
料理する姿がすっごく似合いそう!
むしろ、私にはご馳走様ですの何ものでもない!
カイルキア様と一緒にクッキング……夢のようだわ〜!
「うむ。納得がいかないのなら一から学ぶことも大切だ。愚息も、執務や鍛錬以外のことをたまにはしたほうがいいんじゃないかな?」
「……父上」
「僕達はこれくらいにして、そろそろお暇するよ。チャロナちゃん、美味しいおやつをご馳走さま」
「あ、いえ!」
「なに、もう帰るのか!」
「アインズは特に仕事あるでしょう?」
「く……」
というわけで、大旦那様方はご退室されたが。
カイルキア様とせっかくだからとレクター先生も一緒にパンケーキを再び作ることになりました。
お召し物は、汚れてもいいシャツとズボンに着替えて。けど、それでも庶民にとっては高級品なんだろうが。
「チャロナ。いつもシェトラス達に教える要領で俺達にも指導してくれ」
「わ、わかりました!」
『でっふぅ!』
「うん。ビシバシ教えてね?」
しかし、しかし。
カイルキア様のラフなスタイルが相変わらず眩しくて凄い!
レクター先生もだけど、素敵胸筋にシンプルなエプロンをつけてるのだけで、鼓動が高くなってしまう。
こんな素敵な方に、ビシバシ料理指導をしてもいいんですか!
いいって言われたけども!
「で、では。ロティを使わない方法は、先程召し上がっていただいたのも同じなので。まずは卵を割って白身と黄身に分けます」
そして、カイルキア様の料理技術を初めて見ることになったけど。
やはり、元冒険者だったからか、悠花さんを多少は手伝っていたのか、飲み込みは早かった。
では、また明日〜




