表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

276/825

【幕間】『ココア蒸しパンのレシピ』

今日は幕間






 ★・☆・★









 軽やかな音楽が暗闇に響き渡り、ある一点に向かってスポットライトが当たる。


 そこには、作者こと櫛田が頭の部分にシルクハットを乗せている。



『蒸しパン……それは簡単なお菓子であり、離乳食にもなる優れもの! ホットケーキミックスでも出来るし、作中だと重曹にしたけどベーキングパウダーでも大丈夫!』



 ステッキが現れ、ポンっと音が立つと櫛田の上に美味しそうなココア蒸しパンが浮いている。


 そして、後ろにはチャロナとマックスの登場。



「子供達、うまく出来て良かったね〜?」


「あえて作り方を見せない方法って言うのも、探究心が鍛えられるから面白かったわ〜」


「チョコ刻む以外簡単だったし」


「だもんで、今日のレシピ内容は短いのかしらん?」


『うむ。とっても短い』








『ふんわり、ちょっぴり苦いココア蒸しパン』



 <材料>

 薄力粉

 重曹

 砂糖

 ブラックじゃないココア

 牛乳

 板チョコ

 サラダ油


 <道具>

 金型

 銀紙もしくは紙の型




『板チョコと油はなくてもいいけど、あるとより一層美味しいですん』





 <作り方>

 ①板チョコを包丁で細かく刻む



 ②薄力粉、重曹、ココアパウダー、砂糖をボウルに入れて軽く混ぜる。さらに、①のチョコも入れる



 ③牛乳とサラダ油も入れて、泡立て器で混ぜる




「ここで混ぜ過ぎると、生地が膨らみにくくなるので注意です!」




 ④フライパンに水を入れて、少し沸騰させる

 →蒸し器のように、蓋に布を噛ませると蒸気が垂れない



 ⑤金型に紙の型を入れて、7分目まで生地を入れる




「生地を混ぜて時間が経ち過ぎると、それも膨らみにくい原因になるらしいから注意よん」





 ⑥沸騰したフライパンの中に、型を入れて蓋をして15分ほど蒸す



 ⑦蒸しあがりに、竹串で生地がついれこなければ完成





『で、き、あ、が、り〜!』


「ほんと、簡単過ぎだわね?」


「けど、ふわふわだし離乳食にはちょうどいいですしね?」


『櫛田の赤ん坊の頃は……なかった』


「え、えーと」


「まあ、いいじゃないの。孤児院の子達には喜んでもらえたんだし」


「次はいつかな〜、差し入れは二週間後だけど」



 だんだんと暗くなっていく。


明日から、主人公視点に戻ります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こちらの作品も出来たら読んでみてください。
下のタイトルから飛ぶことが出来ます。



名古屋錦町のあやかし料亭~元あの世の獄卒猫の○○ごはん~


転生したら聖獣と合体〜乙女ゲーム攻略のマッチングを手助け〜
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ