表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

236/825

【幕間】『レアチーズケーキのレシピ』

今日は幕間






 ★・☆・★









 軽やかな音楽が暗闇に響き渡り、ある一点に向かってスポットライトが当たる。


 そこには、作者こと櫛田が頭の部分にシルクハットを乗せている。



『チーズケーキの起源は、はるか昔のギリシャとされているが。クリームチーズの起源は、フランスのあるチーズを再現しようとして出来た開発チーズであった』



 ステッキが現れ、ポンっと音が立つと櫛田の上に美味しそうなレアチーズケーキが浮いている。


 そして、後ろにはチャロナとマックスの登場。



「「今回は女の子なら大好きレアチーズケーキ!」」


『待て、マックスは今──ぐふぉ!?』


「誰が、乙女じゃないって?(*´・д・)アン?」


悠花(ゆうか)さんは、今の外見上そこはしょうがないんだけどね」


「エイマーと結ばれた結果があるんだから、こいつとチーちゃんには感謝してるわよ」


「ふふ」


『えー、わっちの負傷については』


「ノーコメント! さっさと作るわよ!」








『濃厚レアチーズケーキ』



 <クリームチーズ>

 牛乳(コロ牛乳でなくとも可)

 生クリーム

 レモン汁

 塩



 <チーズケーキ>

 作ったクリームチーズ

 生クリーム

 水切りヨーグルト

 牛乳

 砂糖

 板ゼラチン

 氷水

 レモン汁

 レモン

 クッキー

 無塩バター






「まず最初は、クリームチーズ作りからです。水切りヨーグルトだけでつくる方法ももちろんありますが、今回は贅沢に生クリームも入れて作ります!」


『そんなに難しくないよー』





《クリームチーズ作り》

 ①牛乳と生クリームを鍋で40度になるまで温める(温度計があるとわかりやすい)



 ②レモン汁、塩を入れて優しくかき混ぜる



 ③5分程放置



 ④キッチンペーパーなどを敷いたザルに流し入れて、よく水を切る



 ⑤ゴムベラなどで、なめらかにさせる







「作中では、時間短縮(クイック)をかけましたが、通常方法だとこの上にキッチンペーパーをかぶせて重石をして……一、二時間放置だけでも大丈夫です」


「出た水分は、ホエーだったかしらん?」


『料理に使うもよし、飲むのもよしだよん。ヨーグルトから作る方が飲みやすいけど』


「へー」






《チーズケーキ》

 ①板ゼラチンを、氷水につけてふやかしておく




『理由、氷水の方が板ゼラチンの場合ふやかしやすい。取り出しやすいからですん』




 ②銀製器具(シルバーアイテム)からセルクル型を用意しておく(このアイテムじゃない場合は、ムースフィルムを内側に巻いておく)






「普通は、ペラペラのじゃなく固いプラスチックタイプのムースフィルムを使うのがベストです」






 ③ジップロックなどの袋にクッキーを入れて麺棒で粉々に砕いておく




 ④粉々になったら、湯煎などで溶かしたバターと一緒にボウルに入れてなじませておく



 ⑤セルクルの中に、スプーンなどで入れて押し固める

(かなり強く、隙間を埋めるイメージで)




『これしっかりやんないと、隙間からレアチーズが溢れてしまうので(`・ω・´)ふんすっ!』




 ⑥ナビゲーターシステムの変換(チェンジ)により、クリームを泡立てるホイッパーに


 クリームチーズと砂糖を入れてよく混ぜ、次に水切りヨーグルト


 次に、二回に分けて生クリーム


 最後にレモン汁



 ⑦小鍋にふやかした板ゼラチンと、牛乳を入れて火にかけてゼラチンを溶かす



 ⑧ゼラチンが溶けたら、すぐにレアチーズ生地のホイッパーに加えてよく混ぜる




「この工程を素早くしないと、ゼラチンの効果で生地が固まってしまうからです」




 ⑨取っ手付きのロートに生地を入れて、セルクルの中に生地を流し入れて冷蔵庫で一時間冷やす



 ⑩レモンをスライスして、半月に切ったら出来上がったケーキに飾り付ける






「思った以上に簡単だわね……」


「セルクルは普通使わないけどね……」


『豪華でデリシャスなケーキを作るにはねぇ? ちなみに、レモンだけじゃなくライムのスライスを乗せても美味しいですん』


「作中でライムが出なかったのは、好き嫌いが分かれると思ったので」


「つるんと喉越しがいい食べ物は、風邪っぴきにも持ってこいよねぇ」


「カイル様、早く治るといいなあ……」


「『なら、またあーんすれば』」


「しません!」



 段々と、周囲が暗くなっていく。

また明日も頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こちらの作品も出来たら読んでみてください。
下のタイトルから飛ぶことが出来ます。



名古屋錦町のあやかし料亭~元あの世の獄卒猫の○○ごはん~


転生したら聖獣と合体〜乙女ゲーム攻略のマッチングを手助け〜
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ