表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/23

7話:学校へ行こう。

ポン

 梓が初めて女の子の日に当たっている間、彼女の通っている高校、私立伊達学園では職員会議が行われていた。

「う~ん、竹中梓くんがねぇ~。」

「あぁ、これは正直前例が無い・・・いやあるわけがないからどうしようものか。」

教員たちは女子になってしまった梓についての対応について日々議論を積み重ねていた。

「だが、どうする?梓くん自身はどうにかして学校に行こうと思っても格好の的なのは事実だ。そんな中に放り込んでは少し人間関係が構築されてきたものが崩されてしまうのじゃないのか?」

ある一人の先生が心配事を述べたことによって、切り開かれそうではなかったが0に近い状況下に元通りになってしまう。

再び今日の職員会議も行く先が見つからないまま終わってしまったのだった。


 一方の梓は家の中で遅れていた勉強を取り戻すために昼下がりの時間から教科書を開いて勉強を始めていた。

「…………………」

梓はペンを動かしてはボーっとするのを繰り返し教科書とにらめっこしている。

「う~ん、一人って退屈だなぁ~。」

ここ一か月もの間ほとんど一人で過ごしている梓の寂しさが少しだけ浮かび上がっていた。

「今日は外にもあいにく出れないし。何をしようかなぁ~。」

「兄さん!!」

「うわぁ!!か、かなめ?いきなりどうしたの??」

いきなりかなめが帰ってきて梓は困惑した表情で途惑いが隠せなかった。かなめはそこからいきなり梓の手をつかんで玄関のほうに向かっていった。

「かなめ!?いきなり外に向かおうとしてるけどどこに行くの!??」

「高校に行くよっ!!先生が兄さんを呼べだって!!」

「えぇ!?そんないきなり呼ぶことある!?どうして??」

「分かんないよっ!!ただ、取り敢えず行くよっ!!」

梓は何もわからないまんま自分の在学する高校へ手を引っ張られながら、足を歩み始めたのだった。


「・・・うん、高校。こんなにおっきかったっけ?」

「兄さんが小さくなったからじゃない?」

「は?かなめは最近、ふとっ・・・」

「ギルティ!!」

「あべしっ!!」

女子に対していってはいけないランキング上位に入る言葉を梓はかなめに行ったことにより自身のライフポイントを削って意識がぶっ飛んだ。

結果、かなめが梓の首根っこをつかんで学校の校舎の中へ引き摺り入れたのだった。


「はっ!!ここは・・・?」

「あぁ、起きたのね?竹中さん。」

起きたらそこにはたくさんの大人たちに囲まれる構図が梓の視界に生まれていた。

「えっと………先生で合ってる?」

「そうよ。久しぶりね竹中君。」

「久しぶりです先生。今は男じゃなくなっちゃったけど。」

「でも、可愛いんだからいいんじゃない?」

梓は先生に言われた言葉に苦笑いを浮かべて答えることに対しては避けることにした。一方の先生も、自分の発言が軽率だったことに今思い出し慌てて梓に頭を下げ始めた。

「あっ、ごめんなさい!私はなんてことを。」

「あはは。大丈夫ですよ。少しだけ実感が沸かないだけですから。」

そう言って梓は乾いた笑みを一つ浮かべた。その一方で周囲にいた教師陣は梓の表情等を見て現状の提案をどうすればいいか困惑せざるを得なかったのだった。

明日、ここの肉付けします。

取り敢えず今日はまほ嫁の2期見るのでおさらば!!


追記:数週間ほどこの作品は完結扱いにして改稿作業をします。しばらくお待ちください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
誤字が多いですよ? 改編の時、もう少し見直した方がいいと思います
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ