表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

スライムに転生

 俺は今スライムになっている。


「ええええええええええええええ!!??」


 もう一度言おう

 俺は今スライムになっている。


「あべべべべべべべべべべべべ!!??」


 さらに言おう。

 俺は今スライムになっている。


「おぴょぴょぴょぴょぴょぴょぴょ!!??」


 最後に言おう。

 俺は今スライムになっている。


「おえおえおえおえおえおえおえ!!??」


 はっ!

 いかんいかん。

 あまりの出来事におかしくなってしまった。






 ことの始まりは数時間前。

 気づいたらスライムになっていた。

 何故だかは知らんがスライムになっていた。


 これがあれか、いわゆる『転生』というやつか。

 初体験だぜ。


 ちなみに死ぬ前の記憶はない。

 死んだのかどうかもわからん。


 気づいたら森の中にいて、なんか草や木が以上にでかくてびびって、水溜まりを覗き込んだら、みんなのアイドルスライムになっていた。


 青くて透き通ってプルルンとしてる。

 我ながら可愛いぜ。






 んで、そんなこんなで、水溜まりに写る自分に見惚れていたら、お日様がいつのまにか傾いていた。


 あたりが暗くなる。


 腹へったな~。スライムってなに食べるんだ?

 そもそも、俺、体の中に核しかないんだけど、どうやって消化すればいいの?


 ……食料探すか。


 考えてもわからないので、とりあえず探すことにした。



 十分ほどすると、リンゴの木を見つけた。

 赤くて大きいリンゴが沢山出来ている。

 リンゴの木の下に移動すると、リンゴが落ちていた。

 俺はリンゴの前で立ち止まる。

 目の前には自分より少し小さいリンゴが落ちている。美味しそう。

 

 食べたい! だが、俺には、足もなければ手もない!


 ん?どうやって移動したのかって?

 それはあれだ、俺の体は核しか動かない、が、核を前に出すと水(?)も合わせて動いてくれる。

 そうやって少しずつ動いて来たのだが。


 食べるにしても、俺の体には舌もなければ胃もない。

 味わうどころが消化も出来ねえ。困った。

 ……体の中に直接いれてみるか。


 俺は核をリンゴにくっ付けてみた。固い。


 リンゴの感触がある。


 久しぶりの感触に思わずほっとする。


 それで、かんじんのリンゴだが、やはり消化出来ない。

 うん。わかっていたよ、そんなに甘くないって。


 俺はブルーな顔でこれからについて考える。


 食べることが出来ない。

 これは生物にとって危機だ。


 食物連鎖カースト最下位のプランクトンだって何か食ってるはずだ。何かは知らんが。


 ……今日はもう遅いし寝よう。





 翌日。

 俺は同族を探すことにした。

 この世界にスライムが俺だけってことはないだろう。

 そしてそいつが何を食べているのか見れば良い。


 そう思った俺は、青い顔で同族を探すことにした。




 おっ!いた!


 幸いにも同族はすぐに見つけられた。

 俺とおなじ青いスライムだ。


 俺は近寄った。

 そいつもお俺に気づいた見たいで近寄ってくる。


 ――タッタッタ!


 跳びながら近寄ってくる。

 俺は唐突に嫌な予感がした。


 ――ヒュン!


 俺にジャピングして来た。

 とりあえず避ける俺。あぶねえ。


 ――タッタッタ!


 反転してまた走って来た。

 これ完全に襲われているよなあ。


 ――ヒュン!


 とりあえず避ける。


 ――タッタッタ!


 俺は大きな岩の近くに移動した。


 ――ヒュン!


 華麗に避ける。


 ――びちゃ。


 うわぁ……。


 思い切りぶつかったスライムは、腐ったイチゴを壁に投げたときのような音と汁を出し、倒れた。あわれな……。


 軽く這いずり回った後、スライムは光の物質になって消えた。

 後には黒い石だけがある。

 スライムの核っぽい。


 俺の本能があれに近づけといっている。


 俺は本能のままに核に近づいた。


 ん? おお!?


 俺の液体の中で核が泡を出しながら小さくなっていく。なにこれすごい。


 『レベルアップ』


 え?誰?


 どこからか聞こえた。


 『レベルアップ』


 ん?心の中から聞こえたような気がするな。

 あれか、天の声ってやつか。




 核が消えた。

 なんだかお腹も膨れた。

 あと、体が軽くなった。

 心なしか、移動も早くなっている気がする。


 どうやらゲームのように強くなったみたいだ。


 核が俺の食料らしい。


 俺はとりあえず同族エサを探すことに決めた。




 同族を探していると緑の巨人ーーゴブリンがいる。

 片手に木の棒を持ち醜悪な顔で歩いている。


 でかいなあ……。

 あれは俺じゃ無理だ。逃げよう。



 ゴブリンから反転してジャンプすると。


 ――パキ。


 木の枝を踏んでしまった。


 おそるおそる振り返る。

 醜いゴブリンの子と目が合う。


 ……が、何事もなかったように歩きだした。

 どうやら、俺みたいな可愛い子には興味ないらしい。


 俺は逃げようか迷ったが、襲われる心配はないようなので、ついていってみることにした。




 十分ほど歩くと、ゴブリンがいきなり走り出した。

 慌てて追いかける俺。

 レベルアップのお陰でだいぶ早く走れるようになってきた。


 ゴブリンが向かった先には、冒険者がいた。ちなみに青年だ。


 青年はゴブリンに気づき腰から木刀を取り出した。

 見た感じ冒険者成り立てって感じだな。


 木刀対木の棒、なんともまぬけな戦いだ。

 俺は観戦することにした。参戦してもメリットないしな。




 泥沼の戦いの末、青年が勝った。

 木の棒を折ったのが勝因だな。

 もし、ゴブリンが木刀だったら、どちらが勝ったかわからない戦いだった。


 ゴブリンが光の物質になって消えていく。

 あとには黒い核だけ残っている。

 あれってスライム以外にもあるんだな。


「やったぞ! これで俺も一人前だ!」


 お、言葉がわかるぞ。これがいわゆるテンプレってやつか。


 青年はそのあと嬉しそうにどこかへ行った。

 え?ついて行かないのかって?

 冗談は転生だけにしてくれよ。

 スライムがどんな扱いか知らないけど、討伐されるのが落ちだろ。

 人との接触はもっとレベルをあげてからだな。




 そういえば、俺ってステータスとかみれるのかな?


 名無しのスライム レベル3

 HP7/7

 MP3/3

 STR4

 DEF5

 AGI4


 スキル

 <異世界言語><魔石転生>



 うん。弱いな。

 やはりあったか、異世界言語。

 異世界言語は何となくわかるけど、魔石転生ってのはなんだ?



 魔石転生

 吸収した魔石の生物に生まれ変わることが出来る。

 転生しても能力、スキル等は引き継がれる。


 おぉ!

 これが、あればスライムから抜け出せるではないか!

 しかも、能力が引き継がれるだと……!!

 引き継がれるって、今のステータスをそのまま、転生した生物にプラス出来るってことだろ?


 俺は意気揚々として魔物を探すことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ