表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/100

第14話 一輪のコスモスの花


調和の大春車斬(ラジアンス・ブレイド)!!! 」


 すべてを投げ出した僕の前に突如(とつじょ)として現れた一人のかわいらしい少女の可憐(かれん)な剣技によって、ゾンビの群れが一瞬にして灰と化した。

 

 たった剣を一本でこれほどの威力(いりょく)を出せるとはまさしく異世界ファンタジーの世界だ。


――かっこいい!


 僕もいつかこのような剣技が使えるようになるのだろうか。

 僕らを取り囲んでいたゾンビの群れを一瞬で消し炭にしたあの衝撃波(しょうげきは)どのようにして出しているのだろうか。

 少女を中心として同心円状どうしんえんじょうに一瞬にして広がっていった桃色をした衝撃波は美しく、まるで一輪のコスモスの花のようであった。

 その剣技は僕を一瞬にしてとりこにした。

 

――あの剣技を僕も使えるようになってみたい!


 そう心の底から思った。


「大丈夫ですか? 」


 かわいらしい少女は、首をかしげながら僕たちにそう尋ねた。風になびく彼女のかみは、透き通るような薄桃色うすももいろの髪からはどこか上品さを感じられた。

 どこかの貴族のお嬢様じょうさまなのかもしれない。

 歳はおそらく僕とりえと同じくらいだろう。

 

 ……おっと、こうしてはいられないな。助けてもらったのだから一刻も早くお礼を言わなければ。

 しかもこれは、異世界に来てからの初めてのりえ以外の人間とのコミュニケーションである。

 ……ん? 普通に日本語で話せば相手に伝わるのだろうか? むこうも『大丈夫ですか』と日本語を口にしていたので問題ない気もするのだが、本当に日本語を話しているのだろうか?

 異世界でも日本語がつかわれているとは考えにくい。異世界なのだから異世界語とかではないのだろうか?


 ……まさか! 女神様が僕たちが困らないようにと異世界語を理解でき、話せるようにしてくれたのではないだろうか。さすが女神様だ。

 異世界ファンタジーの世界でも何かしらの原因で不思議と理解できるし、話せるようになっているという展開は定番である。

 話せると分かったなら、次はどんなことを話すかだ。

 ここで好印象を与えておくことが重要だとアニヲタの僕の勘が告げている。


「助けてくれてありがとね。見ての通り元気だから心配しないで大丈夫よ」


 りえのお礼はまさにシンプルだ。

 ……決めた。

 僕は、この子が惚れてしまうくらいの、イケボな声でお礼を言おう。お礼もただのお礼ではなく、僕のたぐいまれな言葉選びのセンスで適当にかっこつけて言ってみよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ