表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
開かずの塔のダンジョンマスター  作者: てぃる
騎士団の到着とお祭りと
218/235

218

『救援矢! 左前方! 距離不明っ!』


 安全地帯の大通りから森を睨みつけるケルブ。


『行軍停止! 行軍停止!』


『行軍停止!』


 ジルノスが声を張り上げ騎士団のメンバーは復唱しその指示に従う。


 ドミニクとケルブ、ドレッドは馬から降りた。


『馬は預かる』


『助かるっす』


 ケルブがエーリアに馬の手綱を受け取る。他の騎士達も手綱を預かる者と武器を手に構えられる者とに分かれる。


 オレは映像を動かして左前方で戦闘をしていると思われる地点を確認。


 倒れ伏しているハイオークと人間が2名。


 そして剣を構えている男と弓を構えている男の前に…… ドッポライノス。


「ありゃぁ? 怒らせちゃいけない奴を怒らせてるなぁ」


「です?」


 ノイがオレと一緒に首をかしげる。


 ドッポライノスが走りこんできたであろう場所は、木々がなぎ倒されて一本道が出来上がっていた。


 そしてドッポライノスの足もとには焦げ付いた跡。


 戦闘中に炎の魔法でも使ったのだろう。


『どうする? ドレッド殿』


 ドミニクがドレッドに聞くのは、今日の依頼はドレッドから受けているからだ。


 依頼人が一緒である以上勝手な事は出来ないのだろう。


『もちろん、助けに行く』


『ジルノス部隊長』


『とは言っても、ウチの連中はガチガチの金属鎧だ。森の中の活動には向かない、任せていいか?』


『了解した。すまないが二人は手を貸してくれ』


『分かった』


『もうしばらくすると大通りが広間になってる場所があるっす。そこで馬を休ませて野営の準備でもしててくださいっす』


『聞いた通りだ!』


『『『 了解! 』』』


 ガチャガチャと自分の鎧を上だけ外して地面に落っことし、ジルノスはケルブと並ぶ。


『ジルノス部隊長?』


 つぶやくのはドレッド。


『…… 来るんすか?』


『ああ。もっとも、私一人じゃないがな』


 視線の先にはジルノスと同様に鎧を外した3人。


『ヤバくなったら逃げるっすからね』


『構わん。緊急時だ、さっさと行くぞ』


 問答の時間も勿体ない、そう言わんがばかりに騎士の一人が先行する。


『森に慣れてる人間みたいっすね』


『あんなタイプの騎士もいるのか』


『みたいっす、イノシシだけじゃないみたいっす』


 先行した騎士を追いかけながら、ドミニクとケルブが並んで走り出した。


『騎士と言っても全員が剣で突撃するだけではないからな』


 二人の会話を聞いたジルノスが、やはり走りながら言う。


『特に遠征なんかは様々な技量を持った人間を必要とする。今回はダンジョンへ挑戦したことのある元冒険者を中心に構成しているからな』


『左様で』


 ケルブが呟くが、そこからはみんな口を閉じる。


 大通りから外れて森に入ると、鬱蒼と茂る雑草や木々のせいで足元も視界も悪くなるからだ。


『!』


 ジルノス達騎士と、ドレッド。そしてドレイクとケルブが救援の矢を確認した地点へ近づけば近づくほど、木々の折れる音と地面の振動が強くなっていく。

独歩でもオロチではない

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
面白い! 続きが気になる! もっと書け! と思った方はブクマ&評価よろしく!
― 新着の感想 ―
[気になる点] >ケルブがエーリアに馬の手綱を受け取る。 ケルブが手綱を預けたと解釈してます。 [一言] 探索してる一行は、救援求めてる人が何と戦ってるか認識してないんですね。絶対に勝てない相手ですね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ