表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
開かずの塔のダンジョンマスター  作者: てぃる
決闘とオークション
132/235

132

コア便利すぎる。

「という流れになったので、どんな嫌がらせをすればいいか教えて下さい」


『従者を賭けるって事? それなら相手の従者を貰えばいいじゃない』


 相談先はシエンタ様だ。だって徹底的にヤレって言ったのこの人だもん。


「あんな連中の従者いりませんよ。オレ自身、大した事の無い人間ではありますが、あの連中のレベルの低さは分かるつもりです。シエンタ様、連中の従者欲しいですか?」


『いらないわ』


 即答。そうですよね。


 それに連中の従者はシヴィーや銀ちゃんのような、ヤバい気配は感じられない。


 せくしーぼいんぼいんさきゅばすたんもいないので、本当にいらない。


『下位のダンマスが嫌がる事……私が部下をけしかけたりすると、嫌がるわ』


「そりゃ貴女は最上位のダンジョンマスターだからじゃないですか」


 それは嫌がらせではなく、侵略では?


『後は……貢物を出させるとか……』


「シヴィーに見合う貢物なんてありませんよ」


『DPとか』


「嫌がらせになるDPってどのくらいの量です?」


『…………1千万くらい?』


「神様をご招待すれば3日で稼げる量ですよね」


『ダンジョンコアをよこせ……とかは?』


「それは流石に了承しないのでは」


 ……。

 ………………。

 ………………………………………………。


 短くない沈黙。


『面倒ね。自分で考えなさいよ』


「ええ!? 徹底的にやれって言ったのシエンタ様じゃないですか!?」


『徹底的に自分で考えなさい』


「ズルいっ!?」


『ずるくないわ。それを含めて貴方の課題よ』


「まさかの課題!?」


『というより、私に聞かないで貴方の従者に決めさせなさいよ。景品は従者なんだから、自分に見合う物をそいつが望めばいいのよ。相手に大打撃を与えられるような物じゃないとダメだけど』


 おお、なるほど。


 シヴィーを見ると、シヴィーは嬉しそうに頷いた。何か策があるかもしれない。


「お任せください。いい案が御座います」


『そう。じゃあ聞かせなさい』


「お断り致します」


「え?」


『へえ? なるほど、連中の言う通り愚かな従者なのね? 私が命じてるのよ?』


「アユム様の命令以外、受ける気は御座いません」


『ふふふ、いいわね貴女。従者というものを分かっているわ。あの連中には勿体無いわね』


「有難う御座います」


 丁寧に答えるシヴィー。


『私の部下を一人貸してあげる。今からそっちに送るわ』


「来ました。シャインです」


「早っ!?」


 通信終わりとかのタイミング無視して瞬間移動してきたよこの人。


 全身をすっぽりと覆うローブを被っていて、声を聴かなければ性別もわからない。


「貴女がシヴィーね。宜しく」


「はい、シャイン。今回はよろしくお願いいたします」


『それで、貴女の考え教えて下さる?』


 その言葉に、ちらりとこちらを見るシヴィー。


 オレは頷いて了承する。


「私の考えは、連中のダンジョンの正確な位置を教えて貰う事です」


 オレと、通信先のシエンタ様は頭の上に疑問符を作り、追従していたシエンタ様の従者が深い笑みを作った。


「アユム様。コア様に出して頂きたいアイテムがあるのですが、可能でしょうか?」


「珍しいな、どうだろ。転送出来るか?」


 シヴィーに言われて腕時計越しにコアに質問する。


 すぐさま、オレの手の中にそれが送られてきた。おお、便利。


 その品をシヴィーに渡して、オレは壇上の神々の元へと足を運ぶ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
面白い! 続きが気になる! もっと書け! と思った方はブクマ&評価よろしく!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 勝ったら侵略するから、と言外に宣戦布告すると。
[一言] 対価だろうが価値だろうがテメェの配下の事を他人に委ねてどうすんの(笑)
2021/05/23 14:29 退会済み
管理
[良い点] シヴィーの条件案に思わずおおー!と。 シエンタ様に倣いけしかけるのですね、侵略ですね。 [一言] あいつら恨まれてそうだから、他の嫌がらせ受けたマスターも便乗して攻める可能性が有りや無しや…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ