表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/20

アンナは笑う

『それじゃあアンナ、また明日。そして、これからよろしくね』

「ええ、イザール様」


 語尾を可愛らしく上げ、昨晩ようやく婚約者となった男との通話を切る。無理やり笑顔を作っていた口角から力が抜け、私は疲労のままにベットの上で寝ころんだ。


 ……よし! よし、よし! やりきった、やりきったわよ!

 膨れ上がる喜びと達成感に、私は身を捩りながら高笑いした。


 ファニーを王太子の婚約者の座から降ろすのは、本当に骨が折れる作業だった。


 ファニーは頭が良かった。決して人の不快になるところまで踏み込まず、他者が嫌がらない程度に、あざとく可愛さを振りまいていた。私にはそれが作り物だと分かっていたけれど、あれを素だと思って翻弄された人間は多かったはずだ。

 結果として、彼女を好む者は非常に多かった。そんな者たちは罪のでっち上げに使えないので、まず私はファニーを良く思わない人間を探し出さねばならなかった。


 幸いなことに、本腰を入れて探せば、ファニーを悪く思っている人間はそれなりに見つかった。

 婚約者の男がファニーに恋をしていたことが判明し修羅場になった者。彼女の愛らしさに心を奪われてしまい、まともな生活を送ることができなくなった者。彼女の美貌に勝てないせいで、自分はいつも二番手なんだと苦しむ者。……まあ、逆恨みも含めて色々だ。


 そうした人々に、私は「裏でファニーから虐めを受けている」と相談し、それらしく見える物品を見せた。すると、彼らは『やはりあの女はそういう人間だったのだ』と容易く帳尻を合わせ始め、実際の虐めの現場を見ていなくても証言をしてくれたり、社交界で悪評を広めてくれたり、ついでに私を褒めてくれるようになった。


 ああ、愛おしいわ。馬鹿ばかりだけれど、私のために動いてくれる大切なお友達。ちゃんと大事にしてあげなくちゃね。


 一方で、ファニーを失脚させるのは本当に大変だったが、王太子の心に取り入るのは簡単だった。

 パーティーやお茶会で接点を増やし、お忍びの逢瀬を重ねる。彼は潜在的に寂しさを抱えていたらしく、あっさり私に嵌った。そのおかげで、ファニーとの婚約破棄と同時に私との婚約が成立。世間には「公務で疲れた王子と、虐げられた令嬢が互いに寄り添い合って結ばれた婚約」という美談が広がっている。かつて沢山いたファニーを好む人間たちも、私のお友達が広めた悪評によってすっかり数が少なくなっていた。

 大丈夫、世論も全て私の見方だ。


 ……これで、お母様も褒めてくれるわよね。

 母から命じられた「王太子との婚約」は、ちゃんと達成できたもの。




 コンコン、と部屋のドアがノックされる。


 扉の向こうから「エタンだ。少し良いだろうか」と声がした。エタンお兄様ね、夜遅くに何の用かしら。

 返事をしながら立ち上がり、崩れた服を整える。そしてドアを開け、随分と浮かない顔のエタンを招き入れた。



 机を挟んで向かい合って座る。落ち着かない様子で目を泳がせる彼に、話を催促した。


「どうしたんですか、こんな夜更けに。何か気になることでも?」

「……今回の件についてだ。長い間虐められていたことに気が付かなくて、本当にごめん。辛かったよな」


 そう言い、エタンは深く頭を下げた。額が机につくほどの角度だ。

 彼の謝罪の言葉によって、私の心に暖かなものが広がっていく。ああ、私は今、この空間では『正しい』存在なんだ。尊ばれるべき存在なんだ。渇望した承認欲求が満たされていく感覚がある。


「そんな、別に良いんですよ。王太子様からも説明をしてくださいましたし、私だって、お姉様のことを恨みたいわけではありません。どうか謝らないでください」


 嘘よ。皆お姉様のことを優遇してばかりだったんだもの、こんな謝罪じゃ足らないわ。恨んでいるし、大嫌いよ。


 そんな私の胸中に気付くはずもなく、エタンは安心したように優しく微笑んだ。

 この人は善良すぎる。他者の善性を信じきっていて、騙されやすい。だからこうして、今も簡単に騙されている。……本当に馬鹿な人。


 しかし、その口から予想外の言葉がこぼれた。


「……ファニーは、本当にお前を虐めていたのか?」

「え」


 思わず漏れた一音。彼は慌てて言葉を取り消す。


「あ、いや……今のは間違えた。すまない。『ファニーが他者を虐めていた』という事実を、俺が信じたくないだけなんだ。私情が混じった。忘れてくれ」

「ああ……まあ、仕方ありませんわ。お姉様は、とても可愛らしい方ですもの。私にとっては、とても怖い人でしたけど……」


 俯き、ハンカチを目元に当て、声を震わせる。もちろん涙はない。それでもエタンは簡単に騙されて、私の背中をさすってくれた。


 エタンは、ファニーを可愛がっていた側の人間だった。少し不安に思っていたが、やはり罪のでっち上げを無意識ながら疑っていたらしい。でも、ここまで騙されやすいなら大丈夫ね。いざとなったら色仕掛けで篭絡してしまえば良いし。

 兄妹なのに良いのかって? 大丈夫。エタンお兄様はお父様の妹の息子で、直接血を分けた兄妹じゃないから。ただ家督を継ぐ男児として、この家に迎えられた人間にすぎないのよ。



 しばらくして落ち着いてから、彼に向き直る。エタンはまたも優しい笑顔を浮かべて、私に語りかけてきた。


「この家の子供は、もう俺たちだけだ。グラティエール公爵家の名は、二人で守っていこう」

「はい。このアンナ、全身全霊で努めさせていただきます」


 私も、力強く宣言する。この言葉ばかりは本音だった。視線がぶつかり、互いに笑い合う。

 つくづく、この男は馬鹿だと思う。



 時計の針が十一時を回った。

 エタンは立ち上がり、「夜も更けてきたから、そろそろ自室に戻らせてもらう」と告げられた。


「ええ、来て下さって嬉しかったですわ。良い夜を」


 彼を見送るため、席から立ち上がる。エタンはその間も扉へと歩みを進めていたが、ふと立ち止まった。


「……一つ、聞いても良いか?」

「何でしょう?」

「エドワールとの婚約は、破棄したんだよな?」

「ええ。申し訳ないことをしてしまいましたわ」


 弱々しい声色で話せば、エタンは「そうか」とだけ呟いた。背中越しでは、その表情は読めない。

 エタンは話を続ける。


「お前は本当に良く頑張っているし、王太子様の婚約者にも相応しい人間だと思う。だから……今度こそは、婚約者を愛し通せよ」


 それじゃあ、また明日。エタンはそう言い一度も振り返らず、この部屋から出て行った。


 静寂が灯る。


「……愛し通す、ね」


 そんな器用なこと、私にできるわけないじゃない。だって、他者の愛し方すら分からないのよ。

 ぼそりと誰もいない空間で、私は一人呟いた。


 窓の外の夜空は曇天で、星は一つも見えなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ