表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ダブり集

深夜のタクシー

作者: 神村 律子

 こんなに遅くなるつもりはなかった。


 利之は思った。


 先輩がしつこいんだよ。


 それにくどい。自分の彼女の愚痴を俺に聞かせるなよ。


 1人で飲めってえの!


 終電行っちまって、タクシーで帰るしかないよ。


 どうしてくれるんだよ、もう!


 彼はブツブツ言いながら、タクシーを捕まえようと広い通りに出た。


「おーい!」


 彼は手を振りながら1台のタクシーを停め、乗り込んだ。


 何台も無視され、やっと停まったタクシーは、妙に古い車だ。


 中がカビ臭い。掃除してないような臭いがする。


「柏まで」


「はい」


 運転手は愛想の欠片もない男だった。


 しかし、疲れて眠りたい利之には、むしろ話しかけて来る運転手の方が迷惑だった。


 だから、愛想が悪い方が助かると思い、彼は居眠りを始めた。


 しばらくして、


「お客さん、もうすぐ柏市内ですが、どちらへ向かえばいいですか?」


と運転手に声をかけられて、利之は目を覚ました。


「早いな。もう着くのか?」


「はい。どちらに向かいましょう?」


 利之は目を擦りながら、


「駅の方に出てくれ。そこで降りるから」


「わかりました」


 その時だった。


 2人は、通りの向こうに白いワンピースを着た女性が立っているのに気づいた。


「?」


 こんな時間に何だろう?


 咄嗟に頭に浮かぶのは、「幽霊」。


「この辺、出るって噂あったかな?」


「さあ、私は聞いたことないです」


「俺も聞いたことない」


 2人がそんな話をしているうちに、タクシーは女性の前を通り過ぎた。


「え?」


 利之が振り返ると、もうその女性はいなかった。




 そして翌朝。


「私、見ちゃったのよ、昨日」


「何を?」


「幽霊タクシーよ。骸骨が運転していて、それに乗ってたお客が真っ青な顔してたの」


「嘘だァ」


「嘘じゃないわよ」




 そして。


「昨日さ、俺幽霊乗せちゃったよ」


「まさか。どこまで?」


「柏まで。着いて振り向いたら、誰も乗ってないんだよ」


「ホントかよ。見間違いだろ? 逃げられたんじゃないの?」


「違うって!」




 更に。


「俺さあ、昨日女の幽霊見ちゃったよ。真っ白なワンピース着た奴でさ、通り過ぎてすぐ振り返ったんだけど、もういないんだよ。怖くなってタクシーそこで降りたんだ」


「またまた! 俺ら、そんな話じゃ怖がらないって!」


「嘘じゃないよ!」




 誰も嘘はついていない。


 怪談の真相はこんなものという話である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お金は? 乗り逃げですか?w いつの間にかいなかったって、乗り逃げってことですよね? でもこの構成面白いです。 ミステリに使えそうですね。 次作も楽しみにしています。
2011/01/23 19:31 退会済み
管理
[一言] 初めまして。このサイト新参者です。 たまたま開いてみたら面白そうなので読ませて頂きました。 三者三様三視点の終え方が新鮮な感じ。 でも、もう少し説明が欲しかったです。
[一言] いつも楽しく読ませていただいております。 三人は三人とも幽霊さんなのでしょうか? 骸骨顔の運転手、すぐに怖くなって逃げた女性、 そして男性はお金を払ってその場で降りたはずが、運転手の記憶には…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ