表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

【中世弦楽BL短編小説】ヴェネツィアの二重奏 〜魂を奏でる少年たち〜

作者:霧崎薫
水の都ヴェネツィア、18世紀初頭。
「ピエタ」と呼ばれる孤児院で、二人の少年が運命的な出会いを果たす。
金髪で活発な天才ヴァイオリニスト・レオナルド。
翡翠の瞳を持つ謎めいたヴィオラ奏者・サビーノ。
彼らの奏でる音色は、やがて二つの魂の対話となり、ヴェネツィア中を魅了していく。
春の出会い、夏の共鳴、秋の別れ、そして冬の再会――四季の移ろいと共に深まる絆。
「私たちの友情は、音楽のように永遠だ」
しかし彼らを待ち受けるのは、時代の壁と厳しい試練。
貴族の庇護、別離の痛み、そして再会の喜び。
ヴィヴァルディの「四季」が奏でられる中、二人の少年は生涯をかけて証明する――
真実の絆は、死さえも超えて響き続けることを。
歴史に埋もれた、二人の魂の調べが今、甦る。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ