表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪盗物語  作者: キッピー
3/11

<不吉な予感>

夜。明と合流して、駅に行った。

外は、まだ1月なので、凍えるほどの寒さだ。

あの後、超高層マンションについて調べると、そこには係員さんが数十人いると知った。

ならば、係員に変装するのがいいだろう。

どうやら、ラビットの係員は、ロイドとミナらしい。

それを明に伝えると、明は頭を傾げた。

「う~ん。ロイド…ロイド。なんか、聞いたことある名前な気がする。」

たしかに、わたしも調べた時は思ったんだけど。

ま、いっか。って。

「うん。私もそうは思ったんだけど…まあ、いっか。って。」

私が言うと、明はうなずいた。

「わかった。それはおいておこう。僕が調べたのは、超高層マンションの設計だよ。

 …ここ。ロビーへの入り口があるんだ。だけど、ここは鍵がないとは入れないし、普段見かけない人は怪しまれると考えた。

 だから、見つけたところは…ここ。関係者以外立ち入り禁止って書いてある場所。

 ここ、どうやら係員の部屋へつながっているらしいんだ。

 だから、嬉々はミナ、僕はロイドに変装したら、いいと思う。」

明、すごいな。色々考えている。私は明が言ったことに賛成して、うなずいた。

「うん。私はそれでいいと思うよ。」

話し合っていると、電車が来た。私たちはその電車に乗り込む。

2席空いているところを見つけると、そこに明と一緒に座った。

ここの駅から田原駅まで、7駅。全部で40分弱か…

12時におひとましする予定だから、このくらいでいいのかな。そう考えながら、作戦を練った。


40分電車に揺られて、ついたところは超高層マンション前。

見上げてみると、ざっと150メートル以上ある。

明と一緒にさがして、関係者入り口を見つける。

私がドアノブをまわしても…もちろん、開かない。まあ、これは想定内のこと。

ピンを取り出して、適当にひねくりまわす。

鍵穴にさして回すと…開いた。

扉を開けると、長い廊下が続いていた。

その両端に、プレートに書かれた号室の部屋が、エレベーター奥の行き止まりまで続いている。

え~っと。ロイドとミナのところは、何号室だっけ。私が明に助けを求めると、

「ロイドは105号室で、ミナは159号室。二人とも一階だよ。」

明が答えてくれる。

「ありがとう。じゃあ、変装したら、41階の4010号室の前でね。

 あ、あと合言葉を決めておこう。もし、変装されたらってことで。」

私は念のため、明に言った。

「わかった。合言葉は…う~ん。怪盗に勝利を!で、いい?」

私は思わずその言葉でフフッと笑ってしまった。

「いいよ。じゃあ、またあとで。」

私は明にそう伝えると、一目散に駆け出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ