ウサギさん、世界蛇VS○○○・
うらうらうらーっ!
そこいら中にばらまかれるブラックホール。
宇宙だから多少巨大化されてもそこまで問題にならない。
いや、一気に巨大化するより速く神様が潰してってるから今の所問題がないだけ、かな。
しかし、なんでこの連撃をあの巨体で避けきれるんだよ!?
意味不明だよ。世界の守護者が強過ぎるっ。
こんな化け物ピスカかディアリオさんくらいしか、ああ、いや、アンゴルモアも勝てそうだな。
とにかくチート存在くらいしか勝てそうにないんだよなぁ。じゃあどうしたらいいって実力見せなきゃだろ? しかも持てる全てを使って。
無理ゲーだろ?
ごり押しして使いだしたブラックホールもどうにも効きが悪い。
これで駄目だっつったら後残ってるのは……マリスラビットくらいか。
あのウサギ、理性飛ぶんだよな。
でも、可能性があるとすればマリスラビットだろう。
時間がたつごとに攻撃力が上がる。
ただし時間が経つごとに理性が霧散する、と。
他に方法はあるか?
むしろ体内に飛び込んで内側から暴れるとか?
でも最大HPががっつり減るからやりたくないんだよな。
下手したらそのまま死ぬし。
捕食エンドは御免被るぜ。
ん? え? ちょ、待て、待て待て待てッ! 転移ぃっ!!
ブラックホール連撃に焦れたのか、ヘリザレクシアはまさかの突撃。
超巨大の一撃が勢いよく襲いかかってきたため速攻で転移する。大陸並に巨大な胴体で突撃されたら逃げ場がないっつの!
って、しまった。あいつ転移先読めるんだった。
即座に方向転換したヘリザレクシアが俺に向かって再特攻。
転移で逃げても追って来る。
転移したら周囲を確認しないと移動もままならないから俺の方が一拍遅れる。
クソッ、物質透過ッ!
激突する直前で物質を透過させる。
今回はこれで避けきれるが、次はもう対策されそうだ。
―― む、激突したと思ったが? まぁいい、次で終わりだ ――
仕方ねぇ。ブラックホール使っても気にせず激突して来る以上ブラックホール程度じゃ世界の守護者は止まらないらしい。
というか神のテコ入れが加速してるせいで設置と同時にブラックホールが回収されてしまう。
突撃して来たヘリザレクシアの顔面にブチ込もうとしたのに直前回収されたらダメージにならねぇじゃん。
これじゃ世界守護者と神を同時に相手してるようなもんじゃねーか。
クッソ、こっちは俺一人だぞ。アーボ何処行っちまったんだよ!?
あ、やべ……
迫り来るヘリザレクシア。透過で逃げようとしたが危機察知がけたたましく鳴り響く。どうやら透過スキル使っても避けられないスキルを使われたらしい。
これ、逃げられずに消し飛ばされるんじゃ……クソ、こうなったらもう……
マリスラビットに進化しようとした、その刹那。俺の視界に割り込む黒い球体。
アボカドが盾構えて俺の前に出現した。
驚く俺は咄嗟にマリスラビットの代わりに死を呼ぶ流体兎に進化。粘体状態になったところでヘリザレクシアの体当たりを受けたアーボの身体が俺にめり込んできた。
あっぶね。助けに来てくれたのはいいけど、防御も何もお前宇宙じゃ無力だろうが!
しかし、アーボが受け止めた御蔭で俺が爆散することはなく、アーボと共に押し出されるように宇宙の彼方に吹っ飛ばされる。
アーボ、ナイスガード。
今のの御蔭で俺はなんとか生還できたぜ。
ん? どうした? え? マジで言ってんの?
あー、分かった。分かった。それすりゃなんとかなるんだな?
旋回して襲いかかって来るヘリザレクシア。
俺はアーボを投げ飛ばしてヘリザレクシアに対峙する。
いいぜ、やってやるよアーボ!
進化、プラネットラビット!
うぉぉぉ。筋力増加スキル全開じゃぁ!!
万一のためにヘリザレクシアを受け止める体勢に入る。
突っ込んでくるヘリザレクシア。
俺の危機を察知して、再びアーボが転移。からのガード。
俺の前に瞬間移動してヘリザレクシアの突撃を小さな盾で受け止める。
次の瞬間、俺はアーボを受け止めるようにそのままヘリザレクシアも受け止める。
突撃と防御の間に挟まれたアーボ。しかし、その小さな英雄こそがヘリザレクシアを受け切っていた。
「なん、だとぉ!?」
アーボの奴、ディアリオさんから瞬間的な強化スキル貰ってるからソレ使ってるみたいだけど、なんで世界蛇の突進受け止めれるんだ? しかも俺へのダメージ全く無いし。
あ、アーボが光った。
これって進化、だよな?
そういえばアーボの奴進化するするいいつつまだ進化してなかったんだっけ。
どうやら強敵相手に味方を庇いきることが進化条件だったらしい。
そして、世界蛇にすら匹敵するため、アボガードの最終進化が始まった。
まさかの進化に世界蛇もいったん距離を取って警戒する。
そして、光が収まり出現したのは……白く、とても白く透き通ったアボガードの姿があった。




