うさぎさん、草塗れ
おはようございます。
ウサギさん、今、起床しました。
どうやら雨も上がったようで濡れた草木から滴が垂れている以外は特段変わったところはありません。
洞穴の入り口も天井から滴が垂れてるけど、これガラス化の影響だよね?
というかドルアグスさんや、なんかさぁ、この穴倉、雨漏りしてるんですが、右端の方ね、ぴっちゃんぴっちゃん滴が垂れてるの。洞窟の中に水たまりできてるの。ねぇ、やり過ぎだよねこれ!?
クレーム入れてやるぅ。と息巻くウサギさんですが、自分もやっちまったんで強く言えません。
姉さん、すまぬ。欲望止めきれませんでした。
そして全く動じぬ姉さん、あんたマジすげぇわ。
なんかもう自分に自信無くしかけたよ。
朝露滴る心地よい雨明けの森へと足を踏み出す。
水気をはらんだ草々を掻き分け、とりあえず湖へ。
ドルアグスの旦那居るかなー。欠陥住宅どうもありがとう。ってお礼言わなきゃな。
お、居た居た。
水辺に来てるのは今日はゴブリン三体とヘラジカかな? 後は……なんか芋虫のでっかい奴が居ます。
ついでにドルアグスさんが池の真ん中に浮いてます。
ちょっと、ドルアグスさん。
『昨晩はお楽しみでしたね』
うあああああああああああああああああああああああああっ!?
ウサギさんは湖から脱兎で逃げだした。
畜生、先手を打たれた。
っつかなんで知ってんの!? ドルアグスさんまさかデバガメ?
いやあぁぁぁ、恥ずかしいっ。
汚れた私を見ないでぇぇぇっ。
とにかくひたすらに走った先でごろごろごろっと草の上を転がるウサギさん。
そのまま寝そべって草をぷちぷち。
だってさぁ、自分の状態がさぁ、自分で制御できないんだもん。
俺だってさぁ、時と場合と相手は選びたい訳よ。
流石に躊躇したかったって。でもできないんだよ。
ウサギまじ生き辛い。
適当にその辺の草をプチプチ引きちぎりながらアイテムボックスに投げ入れる。
どうせあとで確認するんだ。とりあえず手当たり次第に入れちまおう。
お、キノコ発見。回収回収。
って、アレはカエンタケじゃないか? 手で持つと猛毒が危険だから、木の枝使って切り裂いて……回収。
敵の目の前に取り出してやるのがよさそうだ。
……ところでさ、ここ、どこよ?
周囲を見てみたが全く見たことのない場所だ。
見覚えがない上に何処をどう走ってきたかよくわからないから帰り道が分かりません。
姉さーん、ドルアグスさーん、ここどこーっ。
一番高い木に登って周りを探す。
うん、辺り一面森なせいで全く分からん。
この辺りだと村がある場所も見えにくい……
あ。あそこの木は凄くデカイぞ。あそこから見れば村の位置は分かるかも。
村まで行ければそこから帰れる筈だ。
と言う訳であの木を目指そう。
道中草を千切ってはアイテムボックスに保存して、あるいは鑑定して安全を確かめてから食べたり、草の上を転がって寂しい心を癒したり。
ようやく高い樹へと辿りつく。
おお、これはあれか、この木は何の木? みたいなアレかな?
でっかいなぁ。多分この森の基点とかそう言う……
『その通りだ小さき者よ』
うほぅっ!?
ど、ドルアグスさん!? なぜここに!?
『それはこちらの台詞だ。塒に戻って来てみれば、小さき者が居て驚いたぞ』
って、ここドルアグスさんの塒ですか。
何処に? おお、あった、これか。
周囲の草使って洞穴が見付かりにくくなっていたようだ。
『これはこの森を形作る原種樹と言うものだ。この世界の森には必ず原種樹が存在し、その森の主が近くを塒にしている』
なんと、つまりこの木は森を形作るのに必要な奴なのか。
『原種樹が失われるとその森も死に絶える。ゆえにこの世界に生きる魔物は絶対に原種樹を傷付けようとはしないのだ。まぁ時々馬鹿な人間が素材欲しさにやってくるがな。そういう奴は早々に倒し森の養分になって貰っている』
え? 何ソレ怖い。
この森は馬鹿な人間を糧にしていらっしゃるらしい。
でも、そうなのか、もしも他の森を滅ぼしたくなるような衝動にかられたら原種樹を切り裂けばいいわけだ。
うん、そんなことまずねぇよな。どんな波乱な人生生きれば森を滅ぼすような存在になるんだか。
とりあえず原種樹ってのが森には生えてるって覚えておけばいいか。
『ところで、ここには何しに来たのだ?』
草を集めに三千里といいますか。逃げだして道に迷ったといいますか……
『ふむ、つまり道に迷ったと』
ぐふっ!?
『我に図星を付かれ逃げだした先で迷子、か』
ぐさぐさぐさっ!?
『我が眷族ながら情けない。さすがはアホの子だな』
げるばっ!?
ウサギさんにクリティカルヒット!
ウサギさんのナウでヒップなガラスハートはブレイクンバーストっす。
ぱたり、くるくる回って倒れたウサギさんは死に真似をしながら自身のアホさ加減に嘆くのだった。
----------------------------------------
種族:サイキックラビット・シロウサギ
二つ名:雑草ハンター・ハイエナ・ヤリ逃げ犯・アホの子・人生の迷い子/状態:発情
Lv:6 HP:183/183 MP:62/62 TP:60/60
所持ストロ:3962000
経験値ストック:5
技スキル:咆哮/連打/シュート/飛び蹴り/ドロップキック/回し蹴り/掌返し/疾風怒涛/魔素取り込み
マジックスキル:親指消えまーす/中の人消えまーす!/ステッキから花/貫通しまーす/隠すと増えます/何処からでも出ます/連なって出ます/人体切断マジック/ボックスマジック/浮き上がる杖/空飛ぶウサさん/脱出/カードスラッシュ
魔法スキル:魔力弾/魔力盾
盗技スキル:盗む/強奪/魔法で盗む/マジックスティール/乱れ盗む/連続盗み/HPを盗む/MPを盗む/TPを盗む/心を盗む/パンツ盗む/ブラを盗む/知能を盗む/視界を盗む/気力を盗む/状態異常を盗む/スキルを盗む/お金を盗む/
常用スキル:ステータス表示(Lv2)/変身/索敵(Lv1)/根性/身代わり/不退転/勝利の雄たけび/魔力視/魔力吸収/魔力変換/身体強化/拉致(Lv2)/経験値手動割り振り
耐性スキル:毒耐性(Lv2)/麻痺耐性(Lv1)/腐食耐性(Lv1)/魔力耐性(Lv1)
常時スキル:危険察知(Lv2)/忍びの一撃/雑草魂(Lv1)/死者への誓い/くいしばり/魔力回復・極小/水泳/浮上/木登り(Lv1)/壁昇り(Lv1)/着地上手/テクニシャン/絶倫/異種間性交・可/生殖器最適化
種族スキル:粗食耐性/脱兎/病気弱点/ぷにぽよん/擬態
加護:麒麟の加護/系統樹確認
不要:カードスラッシュ/スプーン曲げ・微/カードを切る/飛び跳ねる/百面相/予告状/破壊音波
所持品
草類
薬草×83、薬草(毒)×58、薬草(麻痺)×59、薬草(沈黙)×77、薬草(腐食)×23
毒消草×85、麻痺取草×84、雑草×208、即死草×51、未鑑定草×???
未鑑定キノコ×???、カエンタケ×3
肉類
蛇肉(毒)、虫肉×8、ゴブリンの肉×18、鹿肉
オークの肉、豚頭、犬肉、豹肉、熊の手、熊肉
毛皮類
ホーンディアの毛皮、グリズリーの毛皮、豹の毛皮、コボルトの毛皮、ブラックコボルトの毛皮、
臭い腰布×12、綺麗な腰布×2
武具類
緑の小さな鎌×8、棍棒×16、ホーンディアの角、青銅の槍
装飾品
熊耳カチューシャ、豹柄Tシャツ、タキシード、蝶ネクタイ、シルクハット、ステッキ、赤いハンカチ
その他
魔石×2、魔石・極大、ポイズンスネークの尾、進化の種、退化の種×999、ミニチュアハウス
ゴミ
虫の羽×8、???からの手紙




