うさぎさん、ステータス確認4
アイテムボックスを確認。
えーっと入ってるのはなんじゃいなっと?
所持品
薬草×29、薬草(毒)×8、薬草(麻痺)×9、薬草(沈黙)×34、薬草(腐食)×3
毒消草×8、麻痺取草×8、雑草×3、薬草(即死)×20
蛇肉(毒)、ポイズンスネークの尾、ミニチュアハウス
緑の小さな鎌×8、虫肉×8、虫の羽×8
ゴブリンの肉×18 棍棒×16
臭い腰布×12 ホーンディアの角 鹿肉 ホーンディアの毛皮
熊の手、グリズリーの毛皮、熊肉、熊耳カチューシャ
豹肉、豹の毛皮、豹柄Tシャツ、魔石×2、魔石・極大
犬肉、コボルトの毛皮、ブラックコボルトの毛皮、獣臭い腰布×2
タキシード、蝶ネクタイ、シルクハット、ステッキ、赤いハンカチ
進化の種、退化の種×999、擬態の心得
オークの肉 青銅の槍 豚頭 ???からの手紙
まずは雑草類から整理してみようか。
草類は薬草が29個。薬草は食事としても回復アイテムとしても使えるから予備は持っといても問題は無い。
アイテム自体は同じモノを999個までストックできるみたいだし、とりあえずMAXまで持っとくか。なんかこう、つい集めたくなるよねアイテムって。
状態異常が毒の薬草、家、というか洞穴周辺ではよく取れる草なんだけど、ホント薬草が毒の状態異常に掛かってるってどうなんよ?
まぁ毒耐性手に入れるために時々食べるようにしてるけど。折角だから一草食べとくか。
ぎゃあぁ!? 毒に掛かった!? お腹がピーゴロロと音を立て始める。
ど、毒消草、毒消草くださいっ。
アイテムボックスから取り出した毒消草をなんとか食べる。
ふぅ、危ない所だった。危うく姉さんの前で粗相してしまうところだったよ。
―― 二つ名:アホの子 を手に入れた! ――
なん、だと……!?!
戦慄を覚える程の衝撃が俺を襲った。
神よ。これはどういうことだ? 俺は、俺はアホの子じゃないっ、アホの子ってのは人が普段やらないようなアホな行動を行いまくるからアホの子なんだぞっ!?
そうさ、兄弟たちも喰わない毒付き薬草食べたり、誰も喰わないような雑草を食べて一人悶絶したり、湖で泳げばカバに喰われたり、敵しか居ない森の中心で存在進化して意識落としたりするような奴がアホの子ってい……俺じゃん!?
そうか、俺はアホの子だったのか……
目からウロコとはこんな時に使うのだろうか、俺は俺のアホの子さ加減を今更ながら認識したのだった。
そうかぁ、俺ってアホの子だったのかぁ、そりゃおっちょこちょいに死にかけまくるわな……って、ふざけんなッ!
「キ――――――――――――ッ!!(神ちょっと出て来いや――――ッ)」
怒りの咆哮が洞窟内に響く。
しかし当然ながら神様が現界などするわけもなかった。
はぁ、むなしい。
さって気を取り直してっと、次は薬草の状態異常麻痺バージョンかな。
こいつは9個入ってる。もうちょっともいできてもいいかもしれないな。安全地帯でもあれば麻痺耐性の為に食べまくるんだけど……人間に飼われるのを許容すれば、可能ではあるか、いや、でもリルハをヤッちゃったしなぁ。
下手に村に向かったらウサギ鍋にされかねない。やっぱり向うのは止めよう。いや、でもマールちゃんたちの元へ向えれば隔離されるかも?
ふむ。もしもこの洞窟が住みづらくなるならそれも考えるべきだな。
次は薬草沈黙バージョン。
どうでもいいけど沈黙した薬草ってどうなんだ?
もともと喋らないだろ薬草。
沈黙を直す道具があればコレも食べまくって耐性得るんだけどなぁ。
折角だし明日は草集めしてみるか。
新しい出会いもあるかもしれないしな。
次の草はっと、ああ、こいつか。
薬草腐食バージョン。普通腐食してるんだったら枯れ草になってないかね?
青々として美味しそうなのに腐ってるんだぜこの薬草。
見た目詐欺だよな。
こいつも食べて腐食耐性を手に入れるべきなんだろうけど、いや、止めよう。あのポンポン痛い状況はもう沢山です。
次は毒消草。さっき一つ食べたので残りは7個。こいつも明日摘み取りまくっとこう。
さらに麻痺取草が8つ。麻痺状態を解除するのに必須だからこれは絶対に数持っとこう。
そして雑草が3つ。ふふ、こいつと格闘したのは良い思い出さ。もう必要はないが戒めというか記念に取ってんだ。いつか何かに使うだろうかもと思ってね。
そして最後に即死草が20個。問題はくいしばりがちゃんと発動するかどうかである。
下手したらくいしばる暇もなく即死する可能性があるからな、流石にちょっと試す気にならないんだよな。
せめて誰か俺を生き返せる存在の居る場所じゃないと流石に躊躇いがある。
なのでこいつはアイテムボックスの肥やしになるしか今のところ道は無いだろう。
----------------------------------------
種族:サイキックラビット・シロウサギ
二つ名:雑草ハンター・ハイエナ・ヤリ逃げ犯・アホの子/状態:発情
Lv:6 HP:183/183 MP:62/62 TP:60/60
所持ストロ:3962000
経験値ストック:5
技スキル:咆哮/連打/シュート/飛び蹴り/ドロップキック/回し蹴り/掌返し/疾風怒涛/魔素取り込み
マジックスキル:親指消えまーす/中の人消えまーす!/ステッキから花/貫通しまーす/隠すと増えます/何処からでも出ます/連なって出ます/人体切断マジック/ボックスマジック/浮き上がる杖/空飛ぶウサさん/脱出/カードスラッシュ
魔法スキル:魔力弾/魔力盾
盗技スキル:盗む/強奪/魔法で盗む/マジックスティール/乱れ盗む/連続盗み/HPを盗む/MPを盗む/TPを盗む/心を盗む/パンツ盗む/ブラを盗む/知能を盗む/視界を盗む/気力を盗む/状態異常を盗む/スキルを盗む/お金を盗む/
常用スキル:ステータス表示(Lv2)/変身/索敵(Lv1)/根性/身代わり/不退転/勝利の雄たけび/魔力視/魔力吸収/魔力変換/身体強化/拉致(Lv2)/経験値手動割り振り
耐性スキル:毒耐性(Lv2)/麻痺耐性(Lv1)/腐食耐性(Lv1)/魔力耐性(Lv1)
常時スキル:危険察知(Lv2)/忍びの一撃/雑草魂(Lv1)/死者への誓い/くいしばり/魔力回復・極小/水泳/浮上/木登り(Lv1)/壁昇り(Lv1)/着地上手/テクニシャン/絶倫/異種間性交・可/生殖器最適化
種族スキル:粗食耐性/脱兎/病気弱点/ぷにぽよん
加護:麒麟の加護/系統樹確認
不要:カードスラッシュ/スプーン曲げ・微/カードを切る/飛び跳ねる/百面相/予告状/破壊音波
所持品
薬草×29、薬草(毒)×8、薬草(麻痺)×9、薬草(沈黙)×34、薬草(腐食)×3
毒消草×8、麻痺取草×8、雑草×3、即死草×20
蛇肉(毒)、ポイズンスネークの尾、ミニチュアハウス
緑の小さな鎌×8、虫肉×8、虫の羽×8
ゴブリンの肉×18 棍棒×16
臭い腰布×12 ホーンディアの角 鹿肉 ホーンディアの毛皮
熊の手、グリズリーの毛皮、熊肉、熊耳カチューシャ
豹肉、豹の毛皮、豹柄Tシャツ、魔石×2、魔石・極大
犬肉、コボルトの毛皮、ブラックコボルトの毛皮、獣臭い腰布×2
タキシード、蝶ネクタイ、シルクハット、ステッキ、赤いハンカチ
進化の種、退化の種×999、擬態の心得
オークの肉 青銅の槍 豚頭 ???からの手紙




