表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/981

うさぎさん、アホの子を見る

 むんっ。気合いを入れて索敵索敵……

 じぃっと視線に力を入れて周囲を索敵。耳から聞こえる音にも注意を向け、鼻で臭いを嗅いで危険生物の接近を探る。


  ―― 索敵(Lv1) を覚えた! ――

  ―― 危険察知(Lv1) を覚えた! ――


 おお、なんか覚えた。

 ただ行動するだけで覚えられるスキルもあるんだなぁ。っていうか、これ、下手したらスキル天国じゃないのか?

 この世界の少し頭の回る奴ならいろんなスキル持ってそうだなぁ。

 それとも、これは転生した俺特有の特殊な覚え方なんだろうか?

 まぁ、簡単にスキルが手に入るならそれにこしたことはねぇか。


 えーっと、スキルの説明は……


  脱出:MP3       /脱出の際相手に悟られること無く脱出できます。

  身代わり         /仲間の代わりにダメージを受ける。あるいは敵と闘う事が出来る。

  不退転          /逃げる事が出来なくなる代わりに攻撃力、防御力、素早さが1.2倍になる。クリティカルヒット率が20%増加

  中の人消えまーす:MP6 /シルクハットの中身が消えるマジック。何処へ行くかはランダムです。

  索敵(Lv1)      /敵性存在を探す事が出来る。半径1m

  危険察知(Lv1)    /危険に気付きやすくなる。


 これが新しく覚えたスキル構成だ。

 脱出は良く分からないが普通に逃げるよりも逃げやすくなるんだろう多分。

 そのうちマジックの大脱出みたいなことができるようになるかもしれない。


 身代わりは、まず使わないな。おそらく今回兄弟たちを庇うようにして戦ったので覚えたのだろう。

 不退転に付いても同じだ。巣穴なので逃げ場が無いから覚えたと思う。

 中の人消えまーすは多分種族スキルだ。レベルが上がって覚えたものだろう。

 鳩を代わりに出す事なく、シルクハットに入れた相手をどっかに飛ばす……バシ○ーラか!? これ、マジックじゃなく魔法じゃないのか?


 索敵は1m。mは多分メートルのことだろう。俺に認識しやすい表示に成るみたいだからな。もしかしたらこの世界でもmの付く呼び名なのかもしれないけどさ。

 危険察知は、多少危険を理解しやすくなったってだけだと思う。効果が良く分からないが、普通に過ごすよりは多少マシなんだと思う。

 何度か使ってレベルが上がれば役に立ちそうだが、今は大した能力じゃなさそうだな。


 一応、周囲を索敵して、巣穴から出て周辺の安全も確認しておく。

 ゴブリンは六体以外居ないみたいだし、他の危険生物も居ないようだ。

 朝起きてから予想以上の大ピンチだったな。


 安全を確認できたのか、母ウサギが出て来て周囲を確かめる。

 直ぐに安全確認を終えたようで巣穴に戻ってしまった。

 お母さんや、やっぱり巣穴を別の場所に移すとかは考えないんだね。

 すでに蛇にゴブリンとここの巣穴もそこまで安全じゃないこと分かってるんだよね?


 兄弟達も同じように外に出て来て周囲を探る。

 そして安全だと思ったようで草を食み出す兎たち。

 ここいらの草は毒消草がメインだ。あんまり喰い過ぎるなよ兄弟たちよ。毒草しかなくなるぞ?


 さて、今日は、西南西に向って歩いてみるか。

 南南西にはオコジョの巣穴。南西には村が一つと。

 心のメモに書き留めて、新たなる冒険へと踏み出す。


 この辺りは良く爪跡が樹に付けられているけど、多分これは昨日? 一昨日? まぁ、俺が倒したベアさんのモノだろう。

 あのベアは強かった。ゴブリンの腰布が無ければ死んでいたのは俺だっただろう。

 うん、ゴブリンは臭くて汚くておバカな存在だが、その腰布はボスキャラ戦に充分通用しそうだな。これからも腰布は率先して集めておこう。トラップに良し、臭撃によし、多用途に使える劇物だ。


 クマさんが居ないので安心して散策出来る。

 じゃなかったら小動物が普通に出歩いてないしな。アレはリスかな?

 葉っぱの影に隠れていたどんぐりっぽいのを掴んで樹の上に逃げて行くリスを見ながら、さらに進む。

 お、リスが付いてくる。木々を伝って枝を飛び飛びなぜか横を木の上から付いてきます。

 途中ドングリをしっかと詰め込みさらに詰め込み、頬が膨らみ始めて凄いことになり始めている。

 あ、吐いた。

 

 慌てて吐き出したドングリを詰め直すために木から降りてくるリス。

 面白いので立ち止まってそいつを見ていると、必死に吐き出したドングリを頬に詰め込み始める。

 限界まで詰め込んだのにまだ詰め込もうとしたせいで折角詰めたドングリが、がぼはっと吐き出されていた。

 うん、アホの子がいるよ、かわいいねぇ。


 ぴくんと反応した音に身を隠す。

 思わずリスをほんわか身守り過ぎて危機を見逃す所だった。

 それこそ俺がアホの子になってしまうじゃないか。俺はアホじゃないからな。速攻森に隠れさせて貰うぜ。

 リス君も気付いたようで、辺りに散らばったドングリを諦め木の上へと避難していった。


 ----------------------------------------


 種族:マギーラビット・シロウサギ

 二つ名:雑草ハンター・ハイエナ/状態:普通

 Lv:3  HP:56/56 MP:16/16 TP:16/16

 技スキル:連打/飛び蹴り/掌返し/魔素取り込み/回し蹴り/疾風怒涛/咆哮

 魔法スキル:なし

 マジックスキル:親指消えまーす/脱出/中の人消えまーす!

 常用スキル:ステータス表示(Lv2)/変身/根性/勝利の雄たけび/不退転/身代わり/索敵(Lv1)

 耐性スキル:毒耐性(Lv2)/麻痺耐性(Lv1)/腐食耐性(Lv1)

 常時スキル:雑草魂(Lv1)/死者への誓い/くいしばり/テクニシャン/絶倫/異種間性交・可/生殖器最適化/水泳/木登り(Lv1)/忍びの一撃/危険察知(Lv1)

 種族スキル:粗食耐性/脱兎/病気弱点

 加護:麒麟の加護


所持品

 薬草×29、薬草(毒)×8、薬草(麻痺)×9、薬草(沈黙)×34、薬草(腐食)×3

 毒消草×8、麻痺取草×8、雑草×3

 ポイズンスネークの牙、蛇肉(毒)、ポイズンスネークの尾

 緑の小さな鎌×8、虫肉×8、虫の羽×8

 ゴブリンの肉×17 棍棒×15

 臭い腰布×11 ホーンディアの角 鹿肉 ホーンディアの毛皮

 熊の手、グリズリーの毛皮、熊肉、熊耳カチューシャ

 タキシード、蝶ネクタイ、シルクハット、ステッキ、赤いハンカチ

 オークの肉 鉄の槍 豚頭 ???からの手紙

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ