特別編・リアちゃん、バレンタインを覚える
今年も来ましたねバレンタイン。
誰からも貰えないという空しさに耐える日が……
同情するならチョコをくれーっと朝日に向かって叫ぶ日がっ。(血涙)
バレンタイン。
それは2月14日。
聖バレンタインを祝う祝日にして、恋人たちが思いを伝え合う日。
元々はチョコレート製作会社の謳い文句というか、宣伝のせいで日本にのみ伝わる独自文化である。
最近は友チョコや親チョコなど様々な細分化が進んでおり、もはや誰に渡しても問題無いことになっているが、基本は大好きな相手に自分の気持ちとしてチョコレートを送る日なのである。
だから、本日、間に合うように遠方に冒険に出て、カカオをしこたま採取してきたのであった。
と、黒髪の女冒険者が楽しげに語る。
ここはとある宿屋の厨房であった。
厨房に居るのは黒髪の女冒険者と、マール、レイナ、リアの三姉妹である。
「へー、そんな風習があるんですねー」
「ええ。折角だしこの世界……げふんげふん。この地域に流行らそうかと思って」
「もーけんしゃさん、リアも、リアもひろごの感謝伝えぅー」
「リア、それを言うなら冒険者さんと日頃、だよ?」
「もーけんしゃさん、ひろごっ」
レイナの指摘に言い直すリア。直っていなかった。
冒険者の指導の元、チョコ作りが始まる。
今日、否、明日の為に前日にチョコを作っておくのだ。
失敗を見越して沢山のカカオを持って来た。
もはや失敗などあるはずもない。
満を持して故郷では一度も貰い手が居なかったチョコを渡す時が来た。
冒険者も今回は本気だ。
何しろチョコをカカオ状態から作り出すんだからな。
ブラックチョコより恐ろしいチョコが出来る気がしなくもないが、君等、砂糖はどこ行ったの?
ミルクチョコとか作らないの?
厨房を覗き見ながらウサギさんはそんな事を思っていたなどと、四人が気付くことは無かった。
「ところで冒険者さん、好きな人に渡すんですよね、冒険者さんは誰に渡すんですか?」
「決まってるでしょ! S級冒険者クロウ様よ! あわよくば玉の輿、一生遊んで喰わせてくれるのよ最高じゃない」
打算が透けてます冒険者さん。あいつニートですよ?
ウサギは壁から半身を取り出し溜息を吐く。
こいつほんと救われんなぁ。顔もそこまで可愛い系じゃないし、中途半端に綺麗系なんだよな。
所作もなんかおっさん臭いし、モテる女性ではないな。クロウが靡く確率は低いと思うぞ?
ウサギさんのどうでもいい心配を他所に、マールたちがチョコ作りを始める。
ああ、チョコの匂いが充満し始めたな。
結構手際が良い。この時を夢見て冒険者の奴前々からカカオからの作成やってやがったな。砂糖の代わりになんか放り込んだぞ。おお、なんか甘い匂いも入って来た。うーん、美味しそうなチョコレートが出来そうな気がするぜ。まぁ、俺は喰えないんだけどな。
当然だ。ウサギさんは猫のようにチョコアウト派である。
チョコは血管を広げるとかなんだかで、食べたら血管が粉砕されてどぱっと血液が血管から溢れだしてなんかこうすんごいことになるとか何とか。聞きかじりの知識だから正確ではないだろうけどさ、多分ウサギがチョコ食べると死ぬと思います。
「できたー!」
なんやかんや頑張ってチョコレートができました。
冷やす時間が結構掛かったな。
「んで、皆は誰に渡すのー?」
「え。そ、それは……」
「マールお姉ちゃんはレットお兄ちゃんでしょー」
「でしょー」
「も、もぅ二人ともっ」
顔を真っ赤にするマール。うん、レット君とは良い仲のようで、あんな無謀な少年よりウサギさんにしときなって。ウサギさんのここ、いつでも空いてますよ?
「れ、レイナはどうなのよ」
「えっとねー。リックでしょー、お父さんでしょー、お母さんでしょー。残りは酒場の人たちー」
それはそれは大量にチョコ必要だね。義理チョコが。
「流石にそんなに量はないかなー」
「じゃあリックとお父さんとお母さん」
レイナにはまだ本命チョコは難しかったか。
しかし、末娘は次女よりもしっかりしていた。
「私はねー」
と、チョコレートを一つ取って走りだす。
「はい、うさしゃん。ほんめーチョコだよー」
……いや、待てリアさんや、ウサギはチョコ食べれな……
「はいどーぞ」
と、無理矢理口に入れられる。
や、やめろー、殺されるーっ、幼女にウサギさん殺されちゃうのぉぉぉぉぉ。
ぐほぁっ!?
……
…………
……………………
……あれ? 俺、生きてる?
目を開くと涙目で心配そうにしているリア、他にも少し離れた場所にマールちゃんたちがいる。
そして、目の前に居るのは、リスターという名の神官さんだった。
「おおウサギよ、死んでしまうとは情けない」
おいこらそこの冒険者。
「も―びっくりしたわよ。冒険者さん、ウサギにチョコ与えちゃダメなら先に言ってください。もうすぐでウサギさん死ぬとこだったんですよ」
「いやー、止める暇も無かったもんで。それと、一回死んだわよそのウサギ」
「リスターさんが復活魔法使えてよかったですね。気を付けてくださいよ皆さん」
あ、俺……マジ死んだんだぁ……
遥か遠くを死んだ目で見つめ、俺はもう、二度とチョコは食べないと心に刻むのだった。




