ウサギさん、訓練する2
リックに見つめられながら素振りを行う。
といってもウサギの手では持てないようで、何度やってもすっぽ抜けてしまう。
リックがその度に笑いそうになるのでキッと睨むと、慌てて視線を外す。
杖も難しいので棒術の訓練に切り替える。
物干し竿を取り出し槍のように脇に抱えて突く。
びしゅっと物干し竿が真っ直ぐに飛んで行った。
「ぶふっ。くく……いや、物干し竿使っちゃマール姉ちゃんに怒られるぞー。ぶふぷ」
これはお前の家のじゃない。リルハが買ってくれた竿だよっ。
ちくしょう、ふざけやがって。
その笑い顔驚愕に変えてやるぜ。
竿も他の武器と並んでしまったので最後の武具シルバーナイフを取り出す。
ふっ。俺のメイン武器はこっちなんだよ、
それ、すぱっと斬るぜ。
そしてすぽっと飛ぶぜ。
地面に突き刺さるシルバーナイフ。
ぶほぅっと噴き出したリックがお腹抱えてその場でのたうち回る。
ぐぬぬぬぬっ。
「何してるのリック?」
「わわっ、マール姉ちゃん!?」
「あっ。もう、物干し竿あんな場所に投げてっ」
「え? い、いや違うよっ。僕じゃなくてアイツだよっ」
俺を指差すリック。
しかしマールはそんな言葉を信じることなくリックの耳を引っ張る。
「ウサギが武器や竿を扱う訳ないでしょ。さっさと片付けなさいっ」
「えーっ!?」
ぬはは因果応報だこのやろー。俺を笑うからそうなるんだっ。
ぷんすか怒りながら去っていくマール。
朝から忙しいらしく、自分が居残って片づけを見る、なんて余裕はないらしい。
助かったなリックよ。
「うぅ、何で僕がこんな目に」
アイテムボックスに武具を仕舞って行く。
これで片付け終了。
しかし、俺の身体では武器を扱うのはやっぱり無理なのかもしれない。
仕方無いので武器の扱いはこの程度にして今度は肉体の修行に入る。
まずは技スキルからだな。
一つ一つ検証するように動く。
まずは連打。
スキルを発動すると自動で身体が動く。
連続うさぱんちである。
次にシュート。どうやら何も無いところでスキルを発動すると近くにある物をシュートするようだ。
小石を蹴って庭樹にぶつけてしまった。
次に飛び蹴り。
軽くジャンプして斜め前にキックを放つ。
ドロップキックとの違いは片足で蹴りつけるか両足で蹴り付けるかの違いだ。
回し蹴りはリーチが短い。結構使い勝手が悪いな。断じて足が短いせいじゃない。
掌返しは対象が居ないので使えない。まぁこれはいいや。
疾風怒涛は俺のメイン武器だな。これが一番近接戦闘で使いやすい。
魔素取り込みはあんまりやったことないんだよな。魔力回復する必要が無いし。
「わわ、なんかうさしゃんに集まって来てる!?」
あ、しまったリックくんが見てたの忘れてた。
まぁいいや。次はマジックスキル。リックを観客に見立ててやるとしよう。
はい、親指消えまーす。
「わっ!? 親指が消えたっ!? って、なんでさ!?」
そう言えば喰らってなかったよなこいつ。理解も出来てなかったようだから簡単に引っ掛かった。
次は適当な草を摘み取りシルクハットの中に。
はい、中の人消えまーす。
シルクハットの内部を下に向けても入れた草は出て来ない。
「おお、さっきの草はどこいったの!?」
それには答えずステッキから花。
ぽんっとステッキの先端からでた花にうわ、すごい、と告げながらもどうでも良さそうな顔をしている。まぁ、男だし花貰っても嬉しくないよね。
次は、貫通します。か。
じゃあとりあえずさっき石ぶつけた木で試そう。
俺もちょっと出来るか不安なんだけど、やっておいて損は無い。
じゃあ、貫通しまーす。
俺はスキルを発動しながら木に突撃する。
何するんだ!? 驚いたリックは、さらに驚愕の現象を目撃した。
なんと木をウサギがすり抜けたのである。
「ええええええ!?」
ふぅ、良かった、制限時間は無いタイプだ。
通り抜けだけなら問題なく貫通できるようだ。
ただし、途中で止まる気にはならない。流石にちょっと危機感を覚えた。
だって止まろうかなと思った瞬間危機察知能力がけたたましい警戒音鳴らしだしたんだもん。アレは絶対木の中に居る状態になる危険を察知したからだ。
一応、緊急脱出の一つとして考えるか。
問題は分厚い壁を通り抜けようとした場合だな。
おそらく立ち止まった時点で終わる。でも駆け抜ければ大金庫に閉じ込められても脱出可能だと思われる。
まさに怪盗に持たしちゃダメなバグスキルだ。
次は隠すと増えます、かな。
あ。そうだ。これを使って、シルバーナイフ、背中に隠して……ほぃ二つ!
おお、これは無限増殖……は!? クク、ククク。俺は凄い事を思いついちまったぜ。これは、いいスキルだ。こういうことはやっちゃいけないけどなぁ、俺は秘密結社の悪人だから問題ねーんだよ。
----------------------------------------
名前:うさしゃん
種族:サイキックラビット・シロウサギ
二つ名:雑草ハンター・ハイエナ・ヤリ逃げ犯・アホの子・人生の迷い子・暗殺兎/状態:発情
Lv:6 HP:283/283 MP:72/72 TP:70/70
所持ストロ:3962000
経験値ストック:5
技スキル:咆哮/連打/シュート/飛び蹴り/ドロップキック/回し蹴り/掌返し/疾風怒涛/魔素取り込み
マジックスキル:親指消えまーす/中の人消えまーす!/ステッキから花/貫通しまーす/隠すと増えます/何処からでも出ます/連なって出ます/人体切断マジック/ボックスマジック/浮き上がる杖/空飛ぶウサさん/脱出
魔法スキル:魔力弾/魔力盾
盗技スキル:盗む/強奪/魔法で盗む/マジックスティール/乱れ盗む/連続盗み/HPを盗む/MPを盗む/TPを盗む/心を盗む/パンツ盗む/ブラを盗む/知能を盗む/視界を盗む/気力を盗む/状態異常を盗む/スキルを盗む/お金を盗む/
常用スキル:ステータス表示(Lv2)/変身/索敵(Lv1)/根性/身代わり/不退転/勝利の雄たけび/魔力視/魔力吸収/魔力変換/身体強化/拉致(Lv2)/経験値手動割り振り
耐性スキル:毒耐性(Lv2)/麻痺耐性(Lv1)/腐食耐性(Lv1)/魔力耐性(Lv1)
常時スキル:危険察知(Lv2)/忍びの一撃/雑草魂(Lv2)/死者への誓い/くいしばり/魔力回復・極小/水泳/浮上/木登り(Lv1)/壁昇り(Lv1)/着地上手/テクニシャン/絶倫/異種間性交・可/生殖器最適化/人族特攻/巨人殺し/黄金玉宝破壊
種族スキル:粗食耐性/脱兎/病気弱点/ぷにぽよん/擬態
加護:麒麟の加護/系統樹確認
不要:カードスラッシュ/スプーン曲げ・微/カードを切る/飛び跳ねる/百面相/予告状/破壊音波
所持品
草類
薬草×74、薬草(毒)×58、薬草(麻痺)×59、薬草(沈黙)×77、薬草(腐食)×23、薬草(狂化)×47
毒消草×85、麻痺取草×84、雑草×208、即死草×51、たんぽぽ×20、ヘンルーダ×30、宝石草×5、虫下し草×17、エリ草ぁ×142
マキノコ×104、サルノコツカケ×76、笑い茸×66、パラライマッシュルーム×27、マジックマッシュ×5、梅茸×2、ドクササコ×41、カエンタケ×3
肉類
蛇肉(毒)、虫肉×8、ゴブリンの肉×27、鹿肉
オークの肉、豚頭、犬肉、豹肉、熊の手、熊肉
毛皮類
ホーンディアの毛皮、グリズリーの毛皮、豹の毛皮、コボルトの毛皮、ブラックコボルトの毛皮、
臭い腰布×21、綺麗な腰布×2
武具類
緑の小さな鎌×8、棍棒×25、ホーンディアの角、青銅の槍、シルバーナイフ×2、ひのきの木剣、木斧、ウッドスタッフ、物干し竿
装飾品
熊耳カチューシャ、豹柄Tシャツ、タキシード、蝶ネクタイ、シルクハット、ステッキ、赤いハンカチ
その他
魔石×2、魔石・極大、ポイズンスネークの尾、進化の種、退化の種×999、ミニチュアハウス
ゴミ
虫の羽×8、???からの手紙




