お前のことが、わからない
翔太が、交通事故に……だって?
朝。学校の朝礼で、担任の先生からそのことを聞いて、俺は呆然とした。
「……昨日の夜遅く、明石(翔太の名字)が国道でトラックにはねられた。今は、予断を許さない状態なんだそうだ……」
先生はものものしい雰囲気で、クラスの生徒たちにそう告げたのだった。クラスはどよめく。
――俺は、信じられなかった。あの優しい翔太が。
どういうことだ。
何で、よりによって、あいつが。
昼の休み時間。俺の足は、何故だか勝手に職員室の方に向かっていた。
――先生。
俺は、自分の机でパンをかじっている、ウチのクラスの担任の先生のところまで行った。
「おう、日野(俺の名字)か。お前が来るのは珍しいな。どうした?」
……翔太のやつが、交通事故にあったって、本当なんですか?
俺はそう訊いた。自分でも、何でわざわざ、こんなことを訊きにきたのかわからない。多分、俺は信じられなかったんだ。――いや、信じたくなかったんだろう。翔太が、そんな目にあってるだなんて。
おかしいなぁ。そんなに、仲が良いつもりは、なかったんだけどな。
「……ああ、本当だよ。今朝言ったとおりだ」
先生は悲しそうな表情で、そう答えた。俺は返事をしようとしたが、口がうまく回らない。自分が今どんな表情を浮かべているかすら、全く分からなかった。
事故……ですか。
独り言のように俺はそうつぶやいた。すると、先生は、口元に手をあて、眉をひそめながら、言った。
「いや……」
え…………?
「目撃者の証言によるとだな、どうやら……明石の方から、車道にフラリと飛び出していったんだそうだ。信号も街灯もない場所で、トラックの進行方向の先へ――」
え?
「……っ。いかん……日野。悪いが、今のは聞かなかったことにしてくれ……」
先生は、しまったといわんばかりに俺から目を逸らした。だが、そんなことは今の俺には気付くこともできない。
明石の方から――――
その言葉が、グルグルと俺の頭の中で繰り返される。
翔太の、方から……? 車道へ……?
それじゃあ、これは……
自殺未遂、だったのか?
翔太、お前は……死ぬつもり、だったってことか?
やがて学校が終わり、ゾロゾロと皆が帰っていく。俺も一人、家路についた。今日は催し物の準備で、部活も休みだった。何となく、消化不良な気分になる。
目の前に輝く夕日を見つめながら、ふと俺はまた、翔太のことを考えた。
心の中で、翔太に問いかける。
――どうしてだ……。お前、何考えてんだ?
あんなに、お前は幸せそうだったじゃないか。あんなに、楽しそうにしてたじゃないか。
楽しそうに俺に、色々な話をしてくれてたじゃないか。
……違ったのか? 本当は、そうじゃなかったのか?
人助けしてみたらって、言ったのもお前だ。
俺は、お前はそれだけ自分のことも大切にできるやつなんだと思ってた。
でも、全部違ったのか?
…………。
何だかなぁ。
何だかお前のことが、わからなくなっちまったよ――――。
俺は、昨日見たおかしな夢のことを思い出した。……そうだ。その夢の中で、あいつは、ずっと泣いていたんだった。
なあ、翔太。お前……本当は、毎日死にたいくらい、辛かったのか……?
本当は……誰でもなくて自分が一番、助けて欲しかったのかよ……?