表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/103

10. 再会8


「…私、まだここにいて良いんですか?」

「不味い飯でも、掃除する奴いないと困るしな」

「お前が居ないと、人との交流なんて出来ねぇし」

「僕はもっとなずなといたいよ!一緒にお花見しよう?」


ぎゅ、と抱きつくハクに、思わず涙が込み上げて、なずなはその頭を撫でながら、ぽた、と涙を零した。


「なずな?どこか痛いの?」

「ううん、違うよ、皆が優しくて…」

「あら、いつでも優しいでしょ?」


マリンに頭を撫でられ、なずなは、うんうんと頷いた。


「私、ここに居ます!もっと皆さんと一緒にいたいです!居させて下さい!」

「…居てくれないと困りますよ」


フウカの優しい微笑みに、更に涙が溢れ出して、なずなは温かな笑い声に包まれて、また涙が止まらなかった。






春風はその様子にそっと踵を返し、一人階下へ降りていく。


手すりに触れて、壁を伝い、人やあやかしが集う賑やかなレストランの様子を見れば、ここが本当のレストランだった頃の姿が甦るようで、春風は、懐かしいような、嬉しいような、寂しいような、言葉に出来ない思いが胸を叩いていくのを感じ、そっと帽子を被り直した。


そのまま、レストランから中庭へ出れば、不意に、ヤヱとの別れ際の会話を思い出した。




「私の代になったら、もっと繁盛させるんだ、この店。毎日、常連さんが入り浸って、新しいお客さんもなんだなんだってやって来て」

「町の憩いの場みたく?」

「そう!美味しい料理が評判だけど、お茶だけでも気兼ねなく入れちゃう店。一度この店は終わるけど、また必ず出来る。その時は、あなたも手伝ってくれる?」

「勿論」

「せっかくなら、店の名前変えちゃう?モナコはどう?」

「猫の名前?」


なん、と鳴く白猫が彼女の足元にすり寄っていく。


春風が行く宛てもなく彷徨っていた時、この猫のモナコが近寄って来たので、春風は何となしに頭を撫でてやった。そこで、モナコを探しにやって来たヤヱと出会った。

春一番の風が吹いて、空に舞う桜の花びらの中、若葉色の着物を着たヤヱが顔を上げる。


「あら、モナコのお友達?」


ヤヱは春風におどけて、そう笑いかけた。着物に桜の花びらが散り、まるで、彼女が春を連れてやって来たみたいだと思った。


春は始まりの季節。春風は、その時感じた通り、彼女から新たな人生を貰った。


春風は、ヤヱと出会った頃を思い返しながら、ヤヱに目を向ける。どんな状況下にあっても、ヤヱの朗らかな笑顔は変わらない。


「そんな名前でいいの?」

「いいの、看板猫のモナコがいるお店。春風に会わせてくれたのもモナコだし、私と春風がいれば、それだけでここは素敵な場所になるでしょ」


偽りのない言葉が、ヤヱの笑顔に乗って、きらきらと春風に降り注ぐ。その時のヤヱの言葉を、その姿を、春風は失ってしまわないようにと、大事に胸に閉じ込めた。


それは、今も変わらない。春風にとっては大事な思い出で、どんな宝石よりも価値のある宝物で、いつだって、優しく背中を押してくれる希望だった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ