表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16

09 アンナ・ヴェーラ

「メレン侯爵。来たか」

「……ええ」


 さしものメレン侯爵も、国王の前では傲慢な態度を控え、大人しく席に着いた。


「捜査に進展は?」


 と、王と侯爵が席に着くと、集められた情報を兵達が報告し始める。


「未だ、ヒューバート・リンデル王太子殿下、サティーラ・メレン侯爵令嬢、他2名の所在は掴めておりません。その安否も」

「チッ……! 王家の兵も使えない……!」


「侯爵。今の発言は……まぁ、言われても仕方ないがな。王家の影まで揃ってこの様。王太子とその婚約者を誘拐されるなど……ハッ! しかし、侯爵家の守りも甘いようだが」


「ぐぬぬ……! 間抜け共めが! 私に恥をかかせおって……!」


「…………」


 国王は冷めた目でメレン侯爵を見つめた。

 この男に、実の娘に対する愛情などない。


 その事は早くから分かっていたが……親の傲慢さに目を瞑れる程、サティーラ・メレンは優秀で、国王としても王太子妃として満足のいく娘だった。


 仮に実家で愛されていなかろうと、義父となる自分が愛情を示せば良いと考えていた。



「……その侯爵家の護衛なのですが。問題が見つかりました」

「問題だと!? なんだ!」


「……はい。メレン侯爵令嬢の傍付き侍女でございます」


「ふむ? たしか男爵家の令嬢と聞いたが」

「はい。ヴェーラ男爵の娘、アンナ・ヴェーラ。メレン侯爵家で雇われていた侍女にございます」


「それがどうした!?」


「……表向き、ヴェーラ男爵は領地を持たない、ただの男爵です。なのですが……」


「なんだ?」


「彼の二代前。その当時のヴェーラ男爵は、……王家の影の者です」

「……なに?」


 王家の影。

 諜報や裏の仕事を担う、騎士団・兵士達とは違う立場の者達だ。


 彼等は表舞台に立たない。

 しかし、彼等の仕事は時として何よりも重要だ。


「二代前の男爵が、王家の影。……であれば、本当に名ばかり爵位の……」

「はい。高位貴族に雇われて暮らす、領地を持たない子爵家、男爵家の者の一人でしたが……。記録に残る王家の仕事はしていません。当時の男爵は老齢で引退。記録上は大人しく過ごしていた筈です」


「何か企みがあったか?」


「いえ。そういったものは見つかっておりません。しかし、王家の影としての技術は代々、継いでいたようなのです」

「ふむ?」


「つまり、メレン侯爵令嬢と共に誘拐されたと見られる侍女、アンナ・ヴェーラは王家の影に相当する実力者でした」


「……ふむ。知っていたか、侯爵?」


「知りませんな。しかし、優秀だからサティーラの侍女に付けていた。我が家の使用人達もそれは認めていた。まさか、そのように元から訓練されていたとは」


「王家の影と言えど、二代前ではな。まさかその技術を子や孫に伝えているとは……だが。裏切りか、或いはいつか役に立つという忠節か」


「真意は分かりません。ですが、とにかく侍女アンナ・ヴェーラは王家の影並の実力者であった事が分かっております」


「だからどうしたと言うのだ? まさかその侍女が殿下とサティーラの救助をするのを待てとでも?」


「違います。……襲われ、監禁されていた者達の証言です」

「ふむ。侯爵。聞いておこうではないか」

「はっ……。陛下」


 王と侯爵が、少し息を吐くのを待って、報告が再開される。



「最も強い護衛であったカステロ・ガッロ様は何者かに影から襲われ、薬で無力化されました。その手際は、証言を合わせますと、まさに王家の影か、それに類する者の所業であるという見立てです」


「…………ほう」

「なんだと?」


「ヒューバート殿下周りの側近、護衛などの者達は概ねそういう証言です。騎士と影の戦い方は異なります。殿下の引き連れるよう若い騎士だけであれば、影の絡め手に為す術なく敗北したとしても……油断している事も加味して、ですが。ありえる話です」


「……そうだな。経験が物を言う相手だろう。正々堂々ばかりの騎士もまた重宝するがな」


「……はい。そして、問題は侯爵家の方でございます」


「我が家の何が問題だ?」


「……こちらは侯爵家の者達に非がなさ過ぎます」


「あん……?」

「何の話だ?」



「つまり犯人側の手際が良過ぎ(・・・)ます。

 メレン侯爵令嬢のスケジュールから、侯爵家の護衛達の動き、すべてを知っている者でもなければ、かのメレン侯爵令嬢を誘拐する事など不可能です。


 ヒューバート殿下の場合は、ご自身自らが監視を引き離していたが故の出来事と言えますが、侯爵令嬢の方はそのような事をしていません。


 ……ですので。

 侯爵家の内部から、侯爵令嬢に関する情報がすべて漏れていた……。

 そう考えるのが妥当です」



「何だと……」


「…………それで、その男爵令嬢か。王家の影の実力を持つ、侍女」

「はい。この誘拐は、彼女が犯人側でなければ成立しません」


「そうか。その侍女……影の名前をもう一度、聞かせてくれ」


「──アンナ・ヴェーラ。


 男爵令嬢。メレン侯爵令嬢の傍付き侍女。

 黒い髪に黒い瞳を持ち、王家の影の技を修めた女……、です」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ