表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/167

/93/:真相・①

一応、4回に渡ってこの部分を書きました。

ご指摘などあればよろしくお願いします。

 その日、俺は所々サポートに回って1日を過ごした。

 親睦を深め、ゆったり夜を待つ。

 どうか今日が語る日にふさわしいと願いながら、陽が落ちるのを待っていたんだ。


「……いた。よっ、ヤララン」

「んん? おお、キィ。ちょうど探そうとしてたんだ」


 家屋の上で胡座(あぐら)をかいていると、横にキィが降り立った。

 半被にスカートと、着物を着てる身からすれば相変わらずの薄着で、キィの振る舞いも矢張り軽やかだった。


「……ここ、陽が綺麗だな。屋根の上なんて乗らねぇから、知らなかったよ」

「……あぁ、悪くない景色だ」


 地平線に半分沈んでいるのがはっきりと見える。

 オレンジの弧は徐々に距離を縮めていき、10数分で沈むであろう。


「で、何の用だ?」


 立ち上がり、キィに尋ねる。


「……大事な話があるんだ」

「へぇ、そりゃ奇遇だな。俺もお前に話があるんだよ」

「マジか!? えっ、えええぇっ!!?」

「……なんで驚いてんだか」


 俺の返答は予想外だったらしい。

 なんっつーオーバーなリアクションなんだか。


「ちょ、ちょっと待て! 内容が同じだったら……やべー、どうしよう……」

「? 顔赤えぞ? 大丈夫か?」

「な、なんでもねぇ……気にすんな……」

「? おう」


 膝に手をついてスーハースーハーと息を吸っているキィさん。

 なんの話だよ……こっちは昨日のフォルシーナのせいで少し気が重いのに……。


「……先に言え。聞くだけ聞くから」

「あ、あぁ……」


 催促すると、気弱な返事が返ってくる。

 ふむぅ……なんの話だか……。


「……い、いいい、一度しか言わないから、心して聞けよっ!?」

「聞き逃さねぇよ……はい、なんだ?」

「…………」


 彼女は一拍おいて、瞳を潤ませながら小さな口を細々と開いて、告げた。


「……好きだ、ヤララン。私で良ければ、恋人になってくれないか?」

「――――」


 耳を疑った。

 ……好きだと?

 恋人になって、だと?

 そして、フォルシーナの言った乙女の意味を理解した。

 アイツは乙女と言えば恋、と言っていた。

 あれはこの時のための布石だったのだ。

 キィの気持ちをも(ないがし)ろにしないために、隠した言葉だったんだ……。


「……好き、か」


 返答に困ったが、とりあえず会話を続けた。

 変に疑われるのは、ヤバい。


「……あぁ。結構前からな。ヤラランの事だし、気付いてなかったんだろ?」

「……気付かなかったさ。気付いてたら、驚かねぇっつの」

「それもそうだな〜……」


 あっけらかんとしているキィの態度に、少しだけ救われた。

 まだコイツには、心の余裕がある。

 告白だって、それなりに勇気があるはずなんだが、余裕があるだけ良かった。


「……それで、返事は? 私はフラれようが構わねぇよ。それで吹っ切れるからさっ」

「…………」


 返事は決まっていた。

 だが、どう言えばいいのかまだ頭の整理がつかないでいる。


「……キィ」

「……あぁ。なんだ?」

「返事の前に、俺の話を聞いてくれないか?」

「……女は待たせるもんじゃねーぜ?」

「いーから、聞けっ」

「……おう」


 半ば強制的に話を変える。

 そう、話の後なら、返事はすぐできる。

 だから、まずはこっちを――


「キィ、俺はずっと、お前に隠していた事がある」

「……隠していた、こと?」

「俺のフルネームは、ヤララン・シュテルロード。そして、キィ」

「!」

「お前の母親を殺したのは、俺の父親だ――」


 沈みゆく夕陽は儚く、夜の訪れはごうごう鳴る風を引き連れてくる。

 しばらく晴れ続きだった空は、嵐の予感を震わせていた――。

キィの設定これだけ?前にも言ってたよね?

そう思う方、申し訳ありません、これだけなんです……。

本来は『家を捨てた兄、家に捨てられた妹』の設定だったのですが、この設定が使われそうな漫画がありそう(というか噂がある?みたい)なので取り下げました。

追記:噂で終わった模様です。なんだったんだマジで(白目)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ