表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/167

/17/:商売

「……何言ってんだ、おっさん?」


 奴隷かと、さらりと訊かれたもので俺はそのまま質問の意味を問うた。

 奴隷?

 俺が?


「いや、自分で来たって言ってただろ? こんな所に来るって言ったらそりゃ奴隷狩りぐらいだ。ここの奴らは目付きも悪いし、骨張ってるし、殺しにかかって来るしで面倒だ。だが、売れる奴は売れる。俺にナイフ当てたそこの嬢ちゃんなんか、服装整えりゃ売れそうだがなぁ……」

「……コイツらは俺の仲間だ。奴隷なんかじゃねぇ」

「そうかい。勿体ねぇ。……っと、悪かったな、お前の仲間をバカにしたいってわけじゃねぇ」

「……そうか」


 人間を売り物だ商売だ、聞くだけで腹立たしい。

 だけど俺は商人だ、ここに奴隷狩りに来たと思われても何らおかしくはない。


 奴隷狩りをそて向こうに行けば、連れてこられた奴はば平和を享受できる。

 奴隷として行くなら命令を幾つも聞かなくてはならないが、そんなものは些細なことだ。

 平和、それはそれは尊いもの。

 窮境にいる誰もが欲しがるもの……。


「……なぁ、ドレトスのおっさん。ちょっとばかし時間いいか?」

「ん? もう日も暮れた。早く戻りてぇんだがな……」

「アンタにとっても悪い話にしない。頼む」

「……話ぐらいなら聞いてやる。手短にな」

「ありがたい。っつても、アンタに聞くのは1つだ。ここに来たのは奴隷狩りだな?」

「当たり前だろ?それ以外にこんなとこに来るかってんだ」

「そうかい……」


 見たて通り、奴隷狩りに来てるそうな。

 そこで俺は、索敵班が全員見える位置に立った。


「お前らの中で、奴隷になってでも東大陸に行きたい奴はいるか? っつてもあのおっさんに認められればだけどな」

『――!』


 全員が驚嘆した。

 これが彼らにとってチャンスなのか違うのかはわからないが、言う価値はある。


「村を作るったって、外部の奴に殺されない保証はどこにもない。だけど、東大陸に行ければ売れ残ったり、反抗したりしなきゃ殺されることはまずないだろう。多分、行けりゃ毎日飯が食えて仕事して、平和に暮らせる。悪い話じゃない筈だ」

「……良いのかよ、村長? 村人の数だって少ないのに、俺たちが……」

「いーんだよ。別に俺は、お前達を縛り付けたいわけじゃない。お前らがニコニコ笑って生きてれば、後のことはなんでもいい。遠慮は無用だ、行きたい奴はおっさんの所に志願してみろ。ただ1つ言っておくが、奴隷として生きるのも辛いことがある。その覚悟はしておけ」

『…………』


 誰も動かず、考える素振りを見せるだけだった。

 ただ、キィだけはボケーっと俺の事を見ていたのだが。


「……キィは行かねぇのか? 行きたいって言ってなかったっけ?」

「私にもイロイロと事情があるんだよ。平和は願ってもないが、どーしても行けないのさ」

「……はーん。ま、俺は助かるんだけどな」


 村人が減るのはもちろん困る訳で、本当なら行って欲しくない。

 でも、これが人の幸せに繋がると信じるなら仕方の無い事なのだ。


「……じゃあな。良い商売できたよ」

「……そりゃ良かったな」


 おっさんとの話は終わった。

 男女計1名ずつが奴隷としての道を選び、ドレトスの背後に立っている。

 志願者は他に居なかった。


「……お前ら、元気にしろよ?」

「村長こそ、ちゃんと村作りなさいよね」

「頑張れよ、村長」

「おう、任せとけっ。出てったことを後悔するような、立派な場所を作ってやる」


 胸を張って言葉を返す。

 2人は苦笑して、別れも言わずに踵を返した。


「……村作るんだってな、ヤララン」


 不意に、ドレトスに訊かれる。


「おう。村作ってからの国だ。そしたら大陸を統一する」

「悪人ばっかの大陸だろ? そんなことできるのか?」

「……それが、数日過ごしたけど、悪人なんて居ないと思うんだよな。殺し合いは起きるが、根っから悪い奴はそんなに居ないんだ」


 これは大きな疑問だった。

 村作りも皆は一応協力してくれてる。

 無論、ナルスみたいにマシな生活できるならという、協力しようという気持ちがなくやってるのかもしれない。

 それでも見かけ状は平和だ。

 悪い奴が居るんなら、平和を崩そうとする筈なんだ――。


「俺にはまだ、わからないことが多過ぎる。だから、村作りをきっちりやりながら、真実に近付いて行くさ。そして最終的にはこの場所を統一する。夢みたいな話だが、現実にしてみせるさ」

「……そうかい。まぁ、精々頑張れよ」

「あぁ。じゃあな、ドレトス」

「おう。あばよ、クソガキ」

「……まったく、素直じゃねぇなぁ……」


 ドレトスも北に向かって歩み始める。

 砂の上を3人が進んで行き、俺たちはその様子をそっと眺めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ