表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/74

シーン16 同棲しちゃって良いのかな

 シーン16 同棲しちゃって良いのかな


 いや。良くない。

 これは、独身男女の健全なる日常生活にとっては良くないぞー。


 アタシは、スーツケース二つ分と、ダンボール箱一つ分、それに風呂敷一包みに増えた私物を抱えて、特別客室の入り口に立った。

 部屋に入るのをためらっていると、急に中から開いた。


「どうしたでやんすか、入ってきて良いでやんすよ」

 バロンが顔をのぞかせ、ひょいひょいっと、アタシの荷物を持ってくれた。


 アタシは、なんだか彼の顔を正面から見れずに、俯きながら部屋に入った。


 シャーリィめ。

 企んだな。

 アタシとバロンの関係を面白がっているのは知ってるけど、これはやり過ぎだ。

 もしかして、本気でアタシ達をくっつけようとでもしているのか。


 だとしたら、とんだおせっかいだ。


 それに。

 こんな気持ちがギクシャクしてる時に、一緒の部屋って言われても。


 ・・・困るよ。


「ラライさん」

 呼ばれて、アタシは顔を上げた。

 バロンがいつものフルーツジュースを用意して待っていた。

「ありがと・・・」


 アタシはそれを受け取った。

 バロンがほっとした顔になった。


 アタシ達は立派な二人掛けのソファに並んで座った。

 目の前には大きなモニターと、クリスタルのラウンドテーブル。

 なんだか、高級ホテルみたいだ。


「この間は悪かったでやんす。このところ怒ってるの、そのせいでやんしょ」

「別に・・・怒ってなんかいないけど」

「でも、そう見えたでやんす」

「・・・・」


 いや。怒ってたのよね。

 アタシ。

 それに、だいぶイライラしていたし。


「別にご主人様のせいじゃ無いよ」


 どっちかって言えば、一番悪いのはこのカチューシャだ。

 バロンの事を、バロンって呼びたいのに。

 呼べないから、きっと気持ちがギクシャクするんだ。


「なんか、良い方法ないかな」

 アタシは、厄介なイヌ耳を触った。

 下手に力を入れると、またびりびりってくるから、丁寧に触らないといけない。


「外す方法でやんすか」

 彼はアタシの髪に手を伸ばし、恐る恐る、その耳に触れた。


「調べてはくれたんでしょ、外す方法」

「どうにも不良品でやんすからね。流通量も少なくて、事例が見つからないでやんす」

「そっかー」


 アタシはため息をついた。


「少なくとも、ご主人様・・・って呼ぶのは、そろそろ終わりにしたいよね」

「あっしもそう思うでやんす」


 あれ。

 アタシは彼を見た。

 この前まで、アタシにご主人様って呼ばれて、あんなに嬉しそうにしてたのに、なんだか彼も悲しそうな顔になってる。


「あっしも、ちゃんと名前で呼ばれた方が嬉しいでやんす」

 彼は、しみじみとそう言った。

 アタシの事を見つめる目が、いつものように優しくて、久し振りに胸がきゅんとした。


 あ、駄目だ。

 やっぱり彼って、・・・かっこいい。

 アタシ、変かな。


「〈ご主人様〉も、ちょっと面白かったでやんすけど・・・機械に言わされてる言葉を聞いていても、本当のラライさんの声が聞こえてこないような気がして、なんだか寂しくなってくるでやんす」


 アタシはその声を聞いて。

 嬉しかった半面。

 なんだか、悪いことをしていたような気持ちになった。


 ・・・バロン。

 そっか。そうだよね。

 アタシの事を本気で思ってくれてるなら、きっと、アタシが逆の立場でもそうだと思う。

 欲しいのは形だけの言葉じゃないんだ。


「ごめんね。バロンご主人様」

 アタシは何とかそれだけ言った。


 つんつんしてた態度のお詫びに、キスでもしてあげたかったが、まだ恥ずかしくてできなかった。


 アタシが受け取ったフルーツジュースを飲んで、落ち込んでいく気分をなんとか盛り上げようとしていると、彼は急に大きな声をあげた。 


「そうでやんす! ちょっと、試してみるでやんす」

「どうしたの」

「ご主人様、を、言わずに済む方法でやんす」

「そんな事出来るの!?」

「やってみるでやんす・・・。ラライさん、命令でやんす、今後、あっしの事をご主人様と呼んではならないでやんす!」

「う・・わんっ!」


 なるほど、もしかしてこれなら。

「さっそく、あっしの名前を呼んでみるでやんす」

 彼は、わくわくした様子で言った。


 よし。


「バロン・・・」

「!」

「様ぁ・・・」

「!!」



「バロン様ぁ!!???」

 バロンは、軟体ボディがまるで嘘のように固まった。


「は、反則でやんす。それは、ご主人様以上に・・・・あっしのハートをメルトダウンでやんす・・・」


 どうやら、駄目だったようだ。

 バロンはよろめいて、一時的に再起不能になった。

 アタシは興奮のあまり悶絶した彼を見下ろし、ため息をついた。


 とりあえず、彼の事は放っておいて、改めて部屋を見回した。

 特別なゲスト用に作られた部屋ということで、なかなか素晴らしいつくりだった。


 部屋の奥には、ちゃんとシャワールームとランドリーもあって。

 ベットルームもリビングとは分かれている。

 難点を言えば、壁にかけられたポスターの趣味が悪いくらいだが、どうせすぐ、バロン好みの可愛い女の子のポスターに変わるだろう。


 前は映画版「蒼翼のライ」の女優だったけど、大分日焼けていたし。


「とりあえず、クローゼットはベッドルームかな。寝室は見た ?」

「まだでやんす、あっしもまだ、何にも荷ほどきしてないでやんすよ」

「じゃ、後で一緒にしよう」


 アタシはそう言って、ベッドルームの扉を開いた。

 そして、絶句した。


 写真でしか見たことの無いような、真ん丸の大きなベッドが一つ、これ以上無い程の存在感をアピールしていた。

 中央には可愛らしいハート型の枕が二つ。


 これは。

 あの女の仕業だな。

 そうに違いない!!!


 後ろからバロンが覗き見て・・・。

 もともと赤い顔を、真っ赤にした。


「あ・・・あっしはリビングで寝るから、心配ないでやんすよ」


 当たり前よ・・・。

 と、思ったが。


「そうしてくれると、助かるわ」

 アタシは平常心を装って、そう答えた。


 これは、先が思いやられる。

 それにしても。


 これって、本気で同棲・・・ってーか、まるで新婚さんの新居じゃない。

 もしかしてシャーリィ・・・。

 悪ふざけじゃなくて、本当にアタシ達がそういう関係になっていると、思ってるのか。


 アタシは少しだけ冷静になって、今までの事を思い返した。


 考えてみれば。

 前の船に居た時からアタシは彼の部屋に入り浸りで、寝るとき以外はほとんど彼のベッドでゴロゴロしていたし・・・。

 寝顔にキスしようとした時だって、ばっちりのタイミングで彼女に見られちゃったし。

 シャツ一枚で彼のベッドで寝落ちした時も、やっぱり彼女に見つかった。


 こうしてみると。

 確かに、アタシ達って。

 ・・・誤解されてても、・・・全然おかしくない。


 ってコトは・・・だ。

 これはもしかして、彼女なりに、気を利かせてくれただけの話じゃないだろうか。


 うん。

 アタシはそう思う事にした。


 イライラしてたって始まらないし。

 どうせなら、状況を楽しんでしまえばいい。


 そもそも、さ。

 ベッドがすぐそこにあるだけって考えれば、今までの生活も、これからの生活も、あんまり変わらない。むしろ、堂々としていられるってもんだ。


 そーか。

 それならいいや。

 とりあえず、彼と一緒に居られるのが、アタシにとっては居心地が良い事だったっけ


 アタシは開き直る事にした。

 そうしたら、急にこれからの生活が楽しみになってきた。


「ラライさん、なんだかいつもの表情に戻ったみたいでやんすね」

 バロンが言った。


 こいつめ。

 アタシの顔色を全部読んじゃうんだもんな。

 普段は鈍いくせにさ。

 こういう時ばっかり。


「アタシはいつもこんなだよ」


 アタシはそう答えて、思い切りベッドにダイブした。



 それから数日して、アタシ達は「鳥の巣」を離れることになった。

 古い船はバードに買い取ってもらって、その金で船の最終調整と、簡単なプレーンの修理を行った。


 シビア―ルの腕には、スクラップ同然だったモニスターの腕を無理やりつけて、一応は稼働できるようにまで修復した。ここから先の整備は、アタシとバロンでも何とかなるかもしれない。


 シャーリィの号令を受けて、アタシ達はコクピットルームに集まった。


 メインパイロットの席にはシャーリィが座った。

 隣のサブシートでは、口元に新しいマスクを着けたトゥーレが計器に向かい合っていた。


 キャプテンシートにはソニー。

 オペレーションシートにイアン。


 デニーとキャプテンが奥の壁面にもたれ腕を組んでいて、アタシとバロンは立体式亜空間羅針盤を挟む形で立って、前面に開けたモニターを見つめた。


「さ、ソニー出航だ」

 シャーリィが促した。


 ソニーは右手を高らかに上げて、叫んだ。


「宇宙海賊デュラハン、ヘッドレスホース号、発艦します!」

 彼女の眼が、微かに潤んだ。


「目的地は、惑星プロブデンス」

「了解! メインエンジン出力良好。どれ、出航するよっ!」

 シャーリィの声が、いつもより微かに上ずった。

 キャプテン・・・ラガーの顔が、綻んだ気がした。


 船は、ゆっくりとポートを離れた。

 安全圏まで出たところで、エンジンがフル稼働を始める。

 僅かな振動を一瞬だけ生んで、それから、船を包む星々が、一気に流れ始めた。


 宙の色はいつもと同じなのに、なぜだか今日は違って見えた。

 アタシ達は不思議な高揚感に包まれながら、新たなる旅の始まりを予感した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ