表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/74

シーン0 プロローグ 時を喰らうもの

「蒼翼のライ」シリーズ エピソード4です

ぜひ最後まで、よろしくお願いします


 シーン0 プロローグ 時を喰らうもの


 〈・・・20年前・・・〉


 砂漠の惑星ネル。

 荒廃した大地には、かつて栄えたであろう文明が無音の彫像として並び、吹き荒れる風の中で、その長き眠りを続けていた。


 小さな光が幾つか灯って、トラックの形をしたGランナー(重力走行車)が数台、砂地に特有の走行痕を残して走った。

 時折、砂は嵐のように舞い上がって、行く先の視界を奪い去ってゆく。

 かつては街であったろうエリアを抜けたところに、巨大なクレーターが残っていた。

 1台が急ブレーキをかけてクレーターの端にとまった。

 残りのGランナーは、スピードを緩めた。

 安全を確認するように、少しその場でホバリングを続けてから、一台ずつ、クレーターの側面から中央に向かって作られた、僅かな作道を通って降り始める。



 停止したGランナーから、二人の人影が姿を見せた。

 ヘルメットを着けていて、どちらも、顔が見えない。

 この辺の大気には、人間にとって有毒な成分が、多く含まれている。

 エレス宇宙同盟圏の管轄惑星になってから、移住用の大気浄化装置を稼働させているとは聞いているが、人が普通に生活できるまで回復させるには、あと10年以上はかかるとの見通しになっていた。


 『このクレーターは、何年くらい前に出来たものなんですか?』

 通信機から、声がした。

 まだ若い男のものだった。


 『詳しい分析はまだだが、4億年程経過している』

 答えた声は、やはり男だが、さっきよりも年上だった。


『まさか』

 若い方が笑った。

 『その、まさかだ』


 二人は振り返った。

 廃墟と化した町の痕跡が、まるで幽鬼のように。沈まない太陽の光に浮かび上がっていた。


 『この都市が繁栄していたのは、記録によれば2000年前ですよ』

 若い男は首を振った。


 『だけどこのクレーターは、都市を破壊している。少なくとも2000年以内に出来たものと考えなければ、計算が合わない。それに、この星の大気が汚染されたのも外的な理由なんでしょう。その隕石群が原因だって・・・』

 『事実は目の前にある。計算ではなく、目の前の事象を理解しろ、だ』

 『それは・・・父さんの言葉ですね』


 ディーンは、クレーターの中央に視線を戻した。


 巨大な、黒い立方体が見えた。

 その周囲に、さっき後ろを走ってきたトラックが並んで、物資の積み下ろしを始めている。

 どうやら、そのあたりに調査隊のベースがあるらしかった。


 『で、あれがその、世紀の大発見って、奴ですか』

 『さあてな、しっかりと調べてみない事には、結論はそれからだ』


 二人はクレーターの中に降りて行った。

 近くで見ると、桁違いの大きさだった。

 遠くからでは黒いだけに見えた表面には、幾つもの筋が入り、中から、紫がかった光が漏れていた。

 機械か?

 それにしては、どこか、有機物のような印象がある。


 『来たのか、ディーン』

 声がして、彼は振り向いた。

 比較的小柄な人物が、手をあげて近づいてきた。


 『久しぶりです。父さん!!』

 顔は見えなかったが、ディーンはすぐにそれが父の声だと判った。

 『お元気そうですね、プロフェッサー』

 ディーンと共に来た男が頭を下げた。


 『おお、フーバー君も来たのか。今回の発見には、さすがに中央の連中も驚いたと見えるな』

 教授と呼ばれた男は、少し得意げな様子で言った。


 『それにしても、良く許可が下りたな』

 『古代語の試験に合格できたんです。これで僕も、晴れて正式な調査隊の一員ですよ』

 ディーンは嬉しそうに言った。


 『それにしても、これって何なんですか?』

 『安易には答えられんよ。ただ、エレスの超古代文明に繋がる発見だと、儂は確信しているがね』


 『似たような痕跡だけは過去にも発見されてますね。これは、まるで生きているみたいだ』

 フーバーの声が割って入った。


 『ああ、生きとるよ』

 『え、生きてるって…?』

 ディーンが驚いた声をあげた。


 『機能が生きてるって意味さ』

 教授が見上げた。


 調査員と思われる数名の人影が、立方体の上面に立っていた。

 突然、一人が手をあげた。


 『何か、見つけたようだな』

 『僕、行ってみて、いいですか?』

 『ああ、あっちにフライングボードがある、気を付けろよ』

 『はい』


 ディーンは駆け出していった。


 『まったく、浮かれておるな・・・』

 『仕方ありませんよ。初めての現場ですからね』

 フーバーが横に立った。


 ディーンは立方体の上に辿り着いた。

 そこでは、3人の調査員が何かを覗き込んでいた。


 『君は?』

 一人が顔を上げた。


 『ディーン・スペンサーです。先程到着しました』

 『スペンサー? じゃあ、君が先生の・・・』

 ディーンが頷くのを見て、調査員は少し体をずらして、彼にスペースを開けた。


 ディーンはそこに体を滑り込ませて、彼らが見つめるものを見た。

 そして、息を飲んだ。


 『これは・・・エール文字?』


 それは、四角い石板に見えた。

 表面は白い大理石のように輝き、文字のような物が浮かんでいる。

 かなり古い、古代の文字だ。


 『君、もしかして読めるかね』

 問われて、彼は頷いた。


 『ええと・・・はい、少しなら』

 ディーンは、一つ一つ確かめるように、そのスペルを読み上げた。


 『時の紡ぎ手・・・ティアミュート?なんだか名前みたいですね』

 『紡ぎ手か・・・まさか、シュミットか?』

 『シュミット、それって何なんです?』

 『いいから、続きを・・・』

 促されて、彼は読み進めた。


 『剣を持って、鍵と成し。人を持って、肉体と成す』

 そして最後に。


 『我が永劫の眠りを妨げるものに・・・死を?』

 ディーンは目を見開いた。


 突然、立方体が振動を始めた。

 それは、大地をも揺るがし、大気を引き裂いた。


 『う、うわああああああっつ』

 ディーンが悲鳴を上げる先で、石板が動いた。

 石板を天面とした立方体がせりあがって、一面が左右にスライドする。中から眩しい程の光が溢れ出した。


 それは、箱状になっていた。

 中に、何かがある。


 引き寄せられるように、彼は手を伸ばした。

 彼の周囲では、猛烈な風が吹いて、3人の調査員の体を吹き飛ばした。


 足元では、更に振動は激しかった。

 大地がひび割れ、情け容赦なくそこに居るすべての者を飲み込み始めた。


 『プロフェッサー!、危ない』

 大地に吸い込まれる寸前、フーバーは教授の腕を引いた。

 地面が砕け始め、周囲に弾けた岩の欠片が飛び散って、その一つが教授のヘルメットを強打した。

 教授の体がぐらりと揺れて、急に重くなった。

 フーバーは必死にその体を支えた。


 このまま、ここに居てはまずい。

 彼は咄嗟にそう思った。

 トラックがまだ側にあった。

 意識を失った教授の体を荷台に乗せ、エンジンを回した。


 周囲にはまだ人が居た。

 だが、助けるほどの余裕はないと、彼は判断した。

 急発進でクレーターの上を目指した。

 気を抜けば舌を噛みそうなほど、体が上下に揺れた。


 ディーンは、光の中で何かに触れた。

 ゆっくりと、取り出し。

 再び、息を飲んだ。


 それは・・・。


 咆哮が聞こえた。

 これは、抜いてはならない。

 ディーンは本能でそれを感じた。


 だが、もう遅かった。


 彼はそれを戻そうとした。

 そして、弾かれた。


 手を離してしまった。

 それは、絶対に手放してはならない物だったのに。


 彼の体が、光に囚われた。

 一瞬、あたたかな温もりを感じ、そして、次に恐怖に変わった。

 それは、未知という名の恐怖だった。


 『ディーン!!』

 クレーターの上まで辿り着いて、フーバーは叫んだ。

 立方体が、姿を変えるのを、彼は見た。


 あれは、悪魔か。


 光が再び立方体の内部から溢れ、凄まじいまでのエネルギーの奔流を生んだ。

 大地と空の全てが鳴動し、激しい衝撃が襲った。

 そして、それは破裂すると見えた瞬間。

 収縮した。


 フーバーは見た。

 全てが無に帰する瞬間を。


 調査隊のトラックも、基地も、人々も。

 そして、謎の立方体も。

 全てが、消え失せた。


 『まさか・・・』

 フーバーは目の前に広がる空間。

 もはや、虚無としか言いようのない空間を見つめた。


 いや。

 正しくは「無」ではなかった。


 風が止んだ。

 大地には砂塵が広がり、クレーターの中央に、何かが光った。


 あの瞬間。

 ディーンが掴みかけたもの。


 そこには、一本の短剣が、まるで伝説の王の証の如く、大地に突き立っていた。

いよいよスタートいたしました。

感想・コメントお待ちしています。

ブックマークしていただけると、本当に嬉しいです。

やる気に直結します!

ぜひ、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] たたたったー たたたー♫ 大冒険のはじまりはじまりー [気になる点] 全てが気になりすぎて、 どんな展開になるのやら 予測不能‼️ [一言] とうとう始まってしまいましたねー。 こ…
[良い点] こういうオープニング大好物です! [気になる点] ここからどんな風にラライに繋がるのだろうか? ドキワクテカが止まりません!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ