表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』  作者: 山口 犬
第二章 【西の王国】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

98/1278

2-67 西の国の宿



『私は、この辺りで待つことにしよう。出なければ、人間どもが騒ぐことになるだろうからな……』


コボルトは、そういって一つ鈴をクリエに手渡した。

その鈴は中に”玉”が入っていなかった。

不思議に思うクリエは、素直にコボルトに聞いてみた。


「あのぉ……これは?」

『我々にしか聞こえない音色で鳴る鈴だ。代々コボルトの長に受け継がれているものだ。不思議なことにその音色は我らしか聞こえないらしい。しかも、どこにいてもある程度の距離なら聞こえてくる。……何かあったら鳴らすがいい、すぐに駆け付けよう』

「ありがとうございます!」


クリエは半信半疑で、その鈴を振ってみる。

が、何も音がしない……


『大丈夫、聞こえているから……』

「――あ」


試しに振ってみたのがバレて、クリエの耳が真っ赤になる。


「クリエ様。そろそろ、宿場をさがしませんと日が落ちてしまいます」

「そ、そうですね……そろそろ行きましょう、ハルナさん!」

「え?……あ、はい!」


カルディの言葉に、照れが一瞬にして吹き飛んだ。

急に振られたハルナも、対応が追い付いていない。

ハルナの身体には、その位疲労が溜まっていたのだ。


(とにかく今は休みたい……)


ハルナは心から、そう思った。

すっかり日が落ちて足元も見えなくなってきていた頃に、宿場の明るい光が見えていた。

ふもとからゆっくりとしたペースで歩き始め、三十分もしたところで、ハルナたちは東側にもあった宿に到着することができた。

宿の入り口は、日本風になっており暖簾がかかっている。

カルディは、その布を手でかき分けて宿の中に入っていった。


「すみません、今晩泊まりたいのですが部屋は空いていますか?」


カルディが中に入り、誰もいない店中に向かって声を掛けた。

カウンターの横の入り口の先からは、人がいる音が聞こえる。

すると、その入り口から一人のエプロン姿の老婆が現れた。


「いらっしゃい、何人だい?」

「急ですみません……四名なんですけどぉ」


カルディに続く、クリエが答えた。

老婆はカウンターに行き、大きな予約台帳の紙をめくる。


「……今だと、一部屋しか空いてないね。四人が寝れないわけじゃないけど、二人は床に寝ることになるよ。それでもいいかい?」


ハルナたちは顔を見合わせて、問題ないことを確認し合った。

その結果を、老婆に告げる。


「……そうかい。それなら、一晩一人銀貨五枚だね。四人で銀貨二十枚……前払いだよ」


カルディが代表して、代金を渡す。


「……十七、十八、十九、二十っと、確かに。部屋は、そこの階段を上がったところの目の前の部屋さ。カギはかからないからね。食事はこの奥で食べることが出来るが、別料金だからね。外で食べてもいいし、持っているものを食べてもいい。好きにするがいいさ……それと」


説明を聞きながら、二階に進んでいたが老婆の最後の言葉に足を止める。


「……あんたたち山を越えてきたんだろ?魔物の臭いがプンプンするよ。まずは風呂にでもはいって、その臭いを落とすんだね」


そういうと、老婆はまた食堂の方へ戻っていった。

どうやら、一人でこの店を切り盛りしているようだった。

ハルナとしては、先ほどの魔物の臭いがとても気になる。


(どんな臭いなのよ、一体!?)


階段を上がりながら、ゆっくりと自分の周りの空気を鼻で吸い込むが、この宿屋の木と埃の匂いしか感じなかった。

いっそのこと、身近なソフィーネに聞いてみることにした。


「ねぇ……ソフィーネさん……」

「やはりお気付きになられたのですね……とりあえず、部屋に入りましょう。その後で、対策を」

「は、はい……」


階段を上り、四人はドアの前に立つ。

念のため、周囲を確認してから、カルディが部屋のドアを開ける。

半身を部屋のなかにいれ、中の状況を確認する。

何もないことを確認し、クリエたち中に入るように指示する。

部屋は既に暗く、備え付けのオイルランプに明かりを灯してく。

これで、お互いの顔が見えるようになった。


ハルナはベッドの上に座りかけたが、先程の臭いが気になり椅子の上に腰を下ろした。

その隣に、クリエが寄ってきて座る。

落ち着いたところで、早速ソフィーネがハルナに話の続きを持ち掛ける。


「ハルナ様、先程のお話しの件ですが……」


(相当、臭うんだな……こりゃ)


ハルナは、鼻をピクッと動かして自分の体臭を確認する。


「既にお気付きの通り、この店の者……かなりの熟練者である可能性があります。油断なさらないよう、他の方もお気をつけください」

「……やはり、ソフィーネ様もそう思われましたか?この微かなコボルト殿の香りを嗅ぎ分けるとは……ただ者ではないと睨んでおりました

「ほぇ……なんでそんなことがわかるんですかぁ!?やっぱりハルナさんも、すごい方なんですねぇ!!」


クリエは目を輝かせ、ハルナのことを尊敬のまなざしで見つめる。

ハルナはその視線に困惑するが、自分の臭いのせいでないとわかってホッとした。

気持ちが落ち着くと、意識の上に上がってくるのは空腹感だった。


「とりあえず、お風呂に入って汗を流して下で食事にしませんか?」


ハルナは、新しく提案する。

するとカルディは一瞬驚きの表情を見せ、納得する。


「なるほど……避けてばかりではなく、相手のところに飛び込んで情報を探るというわけですか……流石です、ハルナ様」


何がどう勘違いされたのか分からないくらいに、キョトンとするハルナ。


「では、そうと決まれば早速行動に移しましょうか?」


そうハルナをフォローをしつつ、ソフィーネは事態を進めることにした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ