表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』  作者: 山口 犬
第六章 【二つの世界】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

888/1278

6-115 報告2








「そういうことが……人にできるのですか?」



『そういうこと?……二つの属性同時に一人の人間が扱えるということか?』





ステイビルは聞きたかった内容が間違いないことを返し、モイスはここから自分の知っていることを答える。




『確かに長い時間の中で、そういう者がおったのも事実だな。だが……いや、なんでもない。お前の質問の答えは”そういう者もいた”だ』




モイスは途中で何かを言いかけたが、途中でそれを取り消す。

ステイビルもそれ以上のことは聞けないため、とりあえず”人”という存在でも二つの属性を扱える精霊使いがいたことが判ったため、ハルナが見た目通り”人間”であることは間違いないと結論付けた。


そんな展開を頭の中でしていたステイビルの視線がハルナの方へもどり、自分は何も悪いことをしていないが気まずい雰囲気を感じ取り、ハルナは作り笑いでその視線に対し取り繕う。

ステイビルもこれ以上は、ハルナの機嫌を損ねても問題になると判断し、この話題についてはそれ以上の追及を止めた。




次に、もう一つの気になっていた話題について、ステイビルはこの場の空気を換えるために持ち出した。





「それで、ルーシー。精霊は……力は使えなくなってしまったのか?契約を解除したと言っていたが……」





ルーシーは、窓から飛び降りる前、契約精霊であるフランムとの関係を断つように告げた。

それは、二人は感覚を共有しているところがあり、感情や感覚がパートナーに伝わる。

そのため、敵によって精霊が消滅させられた時は、人間の方にもその衝撃が伝わり場合によっては廃人のようになってしまう者もいる。

だからこそ、精霊使いの養成施設ではその能力だけでなく精神面も鍛えておかなければならない。


その反対も当然ながらある……そのため、フランムにこの痛みを伝えるわけにはいかないとルーシーは契約解除を口にした。



だが、いまだにフランムとの感覚が繋がっている。

そのことを聞いたステイビルは、ホッとする気持ちと何故まだつながっているのかが不思議だった。





「実は、まだ繋がっているのです……不思議なことですが」





ルーシーたちは精霊と、契約を切ることができることは過去の事例から事実として認識している。

だが、実際にどうすれば繋がりを絶つことができるのかまでははっきりと判ってはいなかった。

そのおおよそが、寿命や事故による死別がほとんどだった。

契約者と精霊が存在したままでの契約解除は稀なため、その条件というものがどういうものなのか不明のままだった。



ステイビルは再び、モイスに視線を向けて何か知っていることはないか聞きだそうとした。




『ふむ……ワシはお主らに加護を与えることは出来るが、精霊の契約についてはまるで関わってはおらんからの……ん、そうだな。そのことについてはそこにおる”ラファエル”に聞いてみてはどうだ?』




「「――え?」」





その言葉に、ステイビルとルーシーはモイスが何を言っているのか一瞬理解できなかった。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ