表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』  作者: 山口 犬
第六章 【二つの世界】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

877/1278

6-104 逃走








緊急事態でほとんどの警備兵や騎士団兵が城外に出ているため、城内にいる者たちはほとんど非戦闘員の者たちばかりだった。

そのためハルナたちは、容易に逃げることが可能だった。

急いでいる姿も、他の者たちに紛れているため怪しまれることなく移動ができた。

城内に勤務するメイドたちと同じ制服姿によって、ハルナたちの存在を怪しまれることなく行動できることに一役買っていた。



ハルナは、ルーシーの協力に感謝した。

その裏で、自分たちに手を貸したことによりその後のことがどうなっているのかが気になっていた。

だが、今はそれどころではなく、無事に城の外へ出てその身の安全な場所に移動させることが重要だった。


今回あの空間から逃げ出せたのは、ラファエルから受け取った円錐上の鍵によるものだった。

ハルナはその仕組みが良くわからなかったが、サヤがそれ空間の中に突き刺したことにより、空間は解除されハルナたちは王の部屋の中に戻っていた。


キャスメル……もしくはそれに似た存在は、ハルナたちがあの空間を抜け出したことに気付いているだろうとサヤは言った。更には”あの力で再び捕らえられたら次は逃げ出すこともできない可能性がある”とのことで、できる限りキャスメルとは交戦したくはないと言っていた。

だからこそこの場を切り抜けて、無事にモイスたちの元へ行くことが最優先と判断した。





「これだけ騒ぎになってるってことは……もしかして」



「あぁ……きっと、あのドワーフたちに何かが起きたんだろうね」



サヤは、イナが身につけているイヤリングの石の中に隠れてもらっていた。

モイスの役割は、城内からの脱出手段とイナとデイムを守ることをサヤから命令されていた。

何事もなければ盾の存在の確認、もしくは入手後にイナたちを回収してグラキース山へ戻る手筈だった。

だが、もしもその計画の途中でイナたちの身に危険が生じた場合は、サヤとハルナよりもイナたちの身を優先して守るように伝えてあったため、今回ハルナたちがイナたちを助けに行く前に騒動が起きているということは、イナたちの身に何かが起きたということだろうと判断した。






城内で戦闘要員以外の人員が逃げ惑う逃走経路は、その中を良く知るハルナが案内をする。

その途中、ハルナは他の者たちとは違う方向へ移動し始めた。

他の者たちはエントランスや地上に近い場所へと退避してたが、ハルナたちはその者たちとは反対の上を目指していった。



「よい……しょっと」



ハルナは鍵のかかった屋上へと続く岩扉を、精霊の力によって元素へと還した。

屋上に出ると、音を遮る物がないため外での怒号がより一層大きく聞こえてきた。




「あ、モイスだ。おーい!ここだよ!!ここにいるよ!!」





サヤは、空中で――地上からの攻撃をものともせず――ある一定の高度で待機をしているモイスの姿を見付け、両手を振って自分たちの位置を知らせた。





――キン!




ハルナたちの背後から、何か固いものが弾かれるような高い音が鳴り響いた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ