表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』  作者: 山口 犬
第五章 【魔神】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

756/1278

5-147 追跡者









『こうして私は、オスロガルム様に助けられたのよ』



「……」




ヴァスティーユは、そのことに対して”嘘”と言いたかった、その話を否定したかった。

だが、ヴェスティーユの目の前にいることと、そこから発せられる声は間違いなくヴァスティーユのものだった。



「もう一つ教えて……お姉ちゃん」



『いいわよ?なにかしら?』



「お姉ちゃんは、お母様の目的を知っているんでしょ?それなにどうしてお母様を裏切ることにしたの?」




『そうよ……ね……そうなのだ……肝心なところをコイツもワシに明かそうとはしなかったのだ。身体を乗っ取られてもコイツはワシに抵抗し続けた……本当に馬鹿な奴らだ……お前も含めてな、ヴェスティーユ!!』



「まさか!?お前は、オスロガ……!?」




ヴェスティーユの口には黒い塊を詰め込まれ、身体も同様のもので縛られ身動きが取れなくなり倒れ込んだ。



「――っ!?」



ヴェスティーユは姉の姿をしたオスロガルムに、頭を踏まれ地面に押しつぶされる。



『お前はこの姿をしていれば簡単に騙されると思っていたがな…ここまでこのワシに手間をかけさせるとは……まぁよい。これで、サヤを呼び出して今度こそ奴を始末してみせよう。そしてあの身体の全てを頂いて見せよう……くくく』




(ま、まずい!?このことをお母様に……あ!)



ヴェスティーユは、悪魔が追っていたハルナたちの映像に切り替えた。

先ほどよりも距離が開いてしまったが、まだその存在は認識できる距離にいた。


次第にヴェスティーユの思考の中に、オスロガルムの気配が入り込んでくるのを感じる。

黒いモノが全身をゆっくりと、まさぐるように内側から這っていく感覚は決して良いものではない。

次第にヴェスティーユの意識は、オスロガルムに侵略され気が遠くなっていく。


サヤにこのことを伝えにいく時間はない……それよりもハルナたちに伝えて何とかしてもらう方が良いとヴェスティーユは考えた。

自分には、ヴァスティーユのように記憶を探られないようにする方法はわからない。

サヤの目的を知られる可能性がある、その前にこのことをだれかに伝えお母様に知らせて欲しい。



サヤは、その悪魔このことを伝えるように命令した。

低級の悪魔のため、言葉を話すことはできないがこの記憶が繋がってくれることを信じて……サヤと同じ世界から来たハルナの力を信じて。



そして、オスロガルムの侵略に抵抗し続けたヴェスティーユの意識はそこで途切れた。








「……何も見つかりませんね」



『そうですな、しかし気を抜いてはいけませんぞ。いつどこから攻撃してくるやもしれませんのでな』



「そうですね。一応風と水の力で見えない壁は作っていますが、これもどのくらい持つかわかりませんしね……フーちゃん”たち”も異常ない?」



「「うん!今のところ大丈夫」」




四属性に分かれることのできたフウカは、それぞれが意識を持っているわけではなく、全てが”フウカ”だという。

ハルナは一つ一つに呼び名を付けようとしたが、フウカからそういう理由で要らないと断られていた。




そんなことを思い出していると、フウカが何かを発見した。





「あ、何かくるよ……でも、モイス様の方が早くて追いつけないみたいだけど」






指定された方を見ると、小さなサイズの悪魔がこちらに向かってきていた。















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ