表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』  作者: 山口 犬
第五章 【魔神】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

736/1278

5-127 ヴァスティーユ











「――え?」



次の瞬間、サヤも予測していない状況が起きた。


オスロガルムは大きな口を開け、その中に小さな黒い瘴気の玉……核が見えた。

その核は今にも破裂しそうな勢いで、いくつもの粒子がその中で不規則に回転をしている。



『この日のために……瘴気をため込んでいたのだ……これが破裂すれば、お前も無事というわけにはいかぬぞ、サヤよ!!』




元いた世界でも、核爆発の威力については――もちろん経験はしていないが――様々な媒体からその情報は得ていた。



「あ、あれはヤバいやつだ!?……ほら、逃げるよ!!!」




サヤは後ろにいたヴァスティーユにそう声をかけ、洞穴の出口から飛び降りようとした。

だが、その後ろには付いてくるはずのヴァスティーユが追ってきていない。



振り向くと、ヴァスティーユは両腕を失って倒れ込んでいる妹のヴェスティーユを助けようとしていた。



「ちょっ……なにやってんだい!?アンタまでやられちまうよ!!!」





ヴァスティーユは、ヴェスティーユを抱えて身体を起こした。





「お、お姉ちゃん……なんで……」



「もう大丈夫……お母様のためによくやってくれたわね」



「それはお姉ちゃんが、拘束を解いてくれたから……」



「ほら、もう時間がないよ……行きなさい!」



「え?お姉ちゃんは?一緒にいかないの!?」



「私はここで、あなた達が逃げる時間を稼ぐわ……でなければ、ここで全滅よ」



「それなら私が!?だって、こんな身体だし!!」



「あなたには無理よ……コレを抑えきれないわ。私ならできるの……だから行きなさい」



「いやぁっ!?お姉ちゃん……ずっと一緒にいるって……こんな身体になったとき……そういってくれたじゃない!?」



「お願い……いうことを聞いて、もう時間がないの……乱暴だけどごめんね」




そう言ってヴァスティーユは瘴気でヴェスティーユの身体をサヤの足元の近くまで吹き飛ばした。





「お母様、ヴェスティーユ……妹のことをお願いします」



「……あぁ。わかった……わかったよ」



「それと……今まで、ありがとうございました。本当の親よりも……ずっと……幸せでした」



『……誰一人、逃がしはせんぞ!!!このまま、霧となって消えてしまうがいい!!!!』







ヴァスティーユは、自分の持つ全ての瘴気を使って壁を造り出し洞窟の中を遮った。







「その威力に対して、なかったことにはできないでしょう……でも、お母様たちを逃がすくらいは!!!!」



「お姉ちゃん!!待ってよ!!お姉ちゃん!!お姉ちゃぁああああん!!」



「ほら行くよ!もう間に合わない……!?」







サヤは、ヴェスティーユの身体を抱えて洞窟の入口に向かって跳躍した。







『無駄だ!!!――そら、これで……消し飛べ!!!!』





オスロガルムの用意した瘴気の核が、今まで押さえつけられていたそのうっぷんを晴らすように一気に弾けた。




――!!!






(さようなら……ヴェスティーユ……さようなら……おかあ)






ヴァスティーユの創り出した壁は、光に包まれて一瞬にして蒸発した。

だが、それでもサヤたちが逃げるほんの一瞬の時間は稼ぐことができた。








この世界に、今までにない大きな爆発音が鳴り響く。

そして、今まであった山がそこから消えてしまっていた。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ