表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』  作者: 山口 犬
第二章 【西の王国】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/1278

2-8 訪れた嵐



「当面お前は、精霊の力を使うことを許さん。このハイレイン・ミカの名において……な」


突然告げられた言葉は、まったく理解できないものだった。

しかも、聞いたことのない名前を盾にして宣言されてもエレーナにとっては”寝耳に水”だった。


「あの、何故なのでしょうか?いまは、全く痛みが起こらず精霊の力が使えました。これは治していただいたからなのではないでしょうか?」


ハイレインは前髪をかきあげ、怪しげな雰囲気をもつ片目でエレーナを見る。


「お前には、そう見えたのか。今のは私の精霊の力を通してお前に渡していたのだ」


その言葉を聞き、エレーナとオリーブは驚く。

他者の精霊の力を流してもらえることができるということに。


「勘違いしないで欲しいのだが、誰でもできるというわけではないぞ。今回は、その指輪があったからだ」


そういうと、ハイレインは自分の手にも同じものがあることを証明してみせる。


「そ……それは!?」

「どうした?驚くほどのものでもなかろう。水の大精霊ガブリエル様にお許しを”いただければ”誰でも授かることができるものだ」


エレーナは口をパクパクさせて、何か言おうとする。

だが、気持ちが空回りをして言葉となって出てこない。


「……まぁ、そんなに数はないらしいがな」


未だあたふたしているエレーナを余所に、オリーブが話しかける。


「お話しさせていただくことをお許しください、ハイレイン様」


周囲でハイレインを見守る、従者たちは少しイラッとする。


(どこの馬の骨ともわからない人物が、我らのハイレイン様に話しかけるなど!)


そういう声が聞こえてきそうな空気だ。


「……よい。どうした?」


ハイレインは、オリーブの発言を許可する。


「私は、今回エレーナ様の同行を許された精霊使いのオリーブ・フレグラントと申します。わたくしのような者にも発言の機会を与えていただき、ハイレイン様の寛大な御心使いに感謝いたします」


その言葉を聞き、ハイレインのとなりにいた従者が、フンっと鼻を鳴らす。


「それで、エレーナの痛みの原因については何か判ったのでしょうか……」

「それについては、正直なところはっきりとは判らん。……ただ、お前の精霊が暴れておるのが気にはなっておるな」

「精霊が……暴れてる?」

「そうだ……お前は精霊に対して、何か無礼なことをしてはいないか?」


エレーナはここ数日を思い返す。

が、特に思い当たることはなかった。


「はい、特には何も……」

「そうか。だが、今回は私の力で発現させた際には痛みが生じなかったという点からは、やはりお前の契約している精霊に何らかの問題があるようだぞ」


(ま、まさか……私の……精霊が!?)


エレーナは今までのことを思い出す。

何か、少しでも変わったところがないか……

一つずつ、記憶のページをめくっていく。


「……あ。そういえば!」


エレーナは、ここ最近で一番大きな出来事を思い出し、両手を叩いた。


「ん、どうした?」

「わたし、大けがをしていたところをガブリエル様に助けてもらったみたいなんです」


「――なっ!?」


周りの従者たちが、一瞬にしてざわめく。

中には、”このような小娘が!?”や”軽々しくガブリエル様の名を口にする不届きものめが!”など、反応は様々だった。

その言葉は全てにおいて、批判的な言葉しか耳に入ってこなかった。


「黙れ。いつも言っているが、人を見下してみることはやめろ。もしこいつが、お前らよりも強かったらどうする?」

「も……申し訳ございませんでした、室長様」


ハイレインの横にいる従者の取りまとめ役が詫びているが、やはり中には納得のいかない顔つきをしているものもいる。

ここにいる者たちは、エリート中のエリートが選ばれていた。

エリートとは言っても、実戦経験が豊富かといえばそうではない。

そして、頭脳が聡明であるかといえば、そうでもない……というところだった。

王都の中にある、貴族同士のよくある派閥争いの”ガス抜き”のために設置されたような意味合いを含む施設であった。

ただ、それだけの閑職で納得できる貴族ではなかった。

そこで、元王選経験者のハイレインを長にして、救助に関する施設を作った。

ハイレイン王選関係者の中で最も優秀と評価されており、その下に付けることにより、ある程度のプライドが保たれ貴族たちも満足して従っていた。

逆に言えば、ハイレインの実力は、貴族たちの異議を封じるに足るほどだった。

ハイレインも貴族の家ではあるが、そういう貴族間の争いが嫌いだった。

そのため、地位や名誉を争って競う集団から抜け出して生活をしていた。

だが、有能な人材は国が放っておかず、再度ジメジメとした環境の中に身を置くこととなった。

王に、直接頼まれたのだから断れるはずもない。

それが、また別なところから恨まれる種ともなるのだが……


「――で、お前はガブリエル様にお会いしたと?」

「はい。ですが、その時は気を失っておりまして……その様子を見ていたものから聞いた話だと、瀕死の状態の私を助けてくださいました」

「そうか……確かに、ガブリエル様の加護には、治癒の能力を持つ。瀕死の状態から回復させる程の力はないが、私ですら、傷程度の回復はできるのだしな」


エレーナは何か重要な秘密を聞いた気がした。


「あの……それは、普通の……常識的なお話しなのでしょうか?」


自分の知識不足を恥じつつ問う。


「それは、違うな。大精霊の加護を受けられる人物など、そうそういないからな。……おっと、しまった。確か、これは秘密事項だったな」


ハイレインは、自分の過ちを妖しい笑顔でごまかす。

タイミングよく、他の従者がハイレインに報告があると入室してきた。

その話を側近が聞き、その内容をハイレインに伝える。

何とも面倒な方法で伝えているが、これが貴族なりのやり方らしい。


「ほう、もう一人着いたようだぞ……お前はその者を知っているか?」


エレーナはある人物の顔を思い浮かべるが、分からない振りをして聞き直した。


「どなたが、お着きになったのですか?」

「モイスティアから……、”ハルナ・コノハナ”という者だ」


ハルナという名を聞いた瞬間、エレーナの指輪をしている手がズキッと痛んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ