表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』  作者: 山口 犬
第六章 【二つの世界】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1253/1278

6-480 ハルナの不安









夜、ハルナたちはステイビルといつものように食事を採った。

その場の空気は重く、ハルナとサヤは会話の中でも簡単な言葉かわしていなかった。

それを気に掛けたステイビルとエレーナは、二人に対し会話を促すように話しかける。だが、それらはこの場の空気と二人の気持ちを変えるには至らなかった。



とうとうハルナとサヤは、ろくに言葉を交わさないまま食事を終え、ソフィーネたちがハルナの目の前にある食器が片付けられて行く。

その流れで、ソフィーネはハルナの前に食後のお茶を用意する。ポットの中から香りのよいお茶を注ぎ、皿の上に乗せた状態でハルナの前に置いた。



「……ハルナ様。皆が心配されていますよ?我々にできることはないるかもしれませんが、一緒に考えることは出来ます。今までの旅でもそういう時もありませんでしたか?私はあの旅にご一緒させていただいて、本当に良かったと思っております。そして、これからもハルナ様のお力になるつもりです。ですから、私……いえ、私たちに頼っていただけませんか?」



「ソフィーネさん……」


ソフィーネの言葉は、ステイビルとエレーナの気持ちを代弁してくれており、ハルナを見る目に頼ってもらえるようにと期待が込めていた。その言葉にハルナは、一緒に旅をしていた時のことを思い出し、仲間がいることへの安心感を思い出していた。


ハルナの視線はサヤの方へと動かし、その後ステイビルとエレーナへと向けられた。

その意図を感じたサヤは、口元を拭いた紙をテーブルの上に乗せてハルナに応えた。



「ハルナ……別に言っちゃいけないわけじゃないんだ。アンタから説明してやりなよ」


「う……うん」



ハルナは、三人に先ほど二人が話し合ったことを伝えた。



「……ってことは、サヤ……さん……さま?」



「どっちでもいいよ。なくったっていい」



「で、では。サヤさんはもう一つの空間に戻られて、もう行ってしまった後はこちらに戻れない……ってこと?」



エレーナがハルナが一番気にしている状況をまとめ、その認識で間違いないことをハルナに確認する。

そしてハルナは、いまエレーナが確認した内容で間違いがないと返事をする。


エレーナはハルナからの返事を聞き、正直なところホッとしていた。

一番問題と感じていたのは、ハルナ自身の身に何か起きることと、ハルナがこの世界から消えてしまうということだった。

エレーナたちは、ハルナが別の世界からやってきたことを知っている。


ハルナは神の能力を得てから、自分には手の届かない存在となってしまっていた。さらに元の世界の知人であるサヤと組んでから、大精霊たちをも超えるほどの存在となってしまった。

そんな二人が、元の世界へ帰る方法を見つけ出し、自分たちの目の前から消えてしまうことにエレーナ……エレーナたちは怯えていた。


だが、今回の話を聞きエレーナたちはホッとしていた。

サヤがどこかに行ってしまおうとも、エレーナたちには何の問題もなかった。その不安が解消されたエレーナは、あることが気になった。



「ねぇ……そのもう一つの世界には他に誰かいけないの?」








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ