表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』  作者: 山口 犬
第六章 【二つの世界】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1126/1278

6-353 サヤとハルナと5










「気持ち悪いね……何でここで笑えるんだ?」



『なる……ほど。そうでしたか……』




盾の創造者は身体に力を込めて、その場に起き上がった。

四つん這いになっていた際に、衣服に付いてしまった土を手で振り払うことなく。

その盾の創造者の様子を見たサヤは、先ほどまでとは異なる空気を感じ、再び警戒度そ最高値まで引き上げた。



再びサヤに顔を向けると、そこには先ほどまでとは違う表情がそこに浮かんでいた。







「……なに?まだ、何か……」




サヤが背中の剣に手をかけても、盾の創造者は先ほどとは違う反応を返してくる。

何度も同じことを繰り返してしまったために、慣れてしまったのではないかと感じた。

サヤは、剣を引き抜こうとしたが盾の創造者からの言葉でその行動を止めてしまった。




『まぁ、あなたの推測は……半分はハズレで半分はアタリってとこかしらね』




「……?」



盾の創造者の先ほど違う態度に、今までの行為が失敗したと判断した。

それは、盾の創造者に余計な情報を与えてしまったという気持ちがサヤの心の中をさらに不快にしていった。



「で、何が違うのか……もちろん、その”答え”も教えてもらえるんだろ?」



『仕方がありませんね……”特別”に教えて差し上げましょう』



サヤの悔しそうな言葉に対し、盾の創造者は立場が逆転したような雰囲気を出してサヤの疑問に答える。



『私が”ハルナの協力を得やすくするためにここへやってきた”っというのは、正解のほうですわね』



「それじゃあ、その”もう半分”っていうのは?」



『それは、アナタのことですわ……?』



「アタシの?……まさか、アタシの弱点を見つけようとしたってこと?そりゃ残念だったね。アタシには、この世界での繋がりも何もないからね。フユミさんにしたって、ハルナ程仲が良かったわけでもないし……反対に嫌われていただろうよ」


『本当に……そうなのかしら?』



「……」



その言葉に返答せず、サヤは盾の創造者が何を自分に告げようとしているのかを待った。

それと同時に、それが”何か”という正体はわからないが、探し当てて欲しくないという感情が心の中で痛みとなって現れた。



『サヤ……確かアナタにはずっと手下にしていた者たちがいましたね?……確か姉妹の……』



「ふん!?……残念だけどあの二人は、もうこの世にいないし、別に復活させなくてもいいんだよ。そんなんじゃ全くアタシの弱点にもなりゃしないよ!」



『ふふふふ……そうかしらね?』



「なんだよ、その気持ち悪い笑いは?」



『ごめんなさい?……でも、こっちの世界にはなくてもアッチの世界はどうかしら?』



「っ!?……お前ぇ!!」



『あらあら!その反応は、どうやらアタリだったみたいね!やっぱり向こうには、どの存在かわからないけど”いる”みたいね?誰かしら……ステイビル?エレーナ?それとも他の方かしら?』



盾の創造者の言葉に、サヤは怒りと焦りを感じる。それと同時に、背中にかけていた剣を勢いよく抜き、両手で使を握りしめて盾の創造者を睨みつけた。











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ