表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』  作者: 山口 犬
第六章 【二つの世界】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1091/1278

6-318 ハルナがいなくなった日11








いくらこの世界で高い位置にいる存在でも、創りだした存在を消すということができなかったという。

それができるのは、本来その権限を持つ盾の創造者だけだという。



剣の創造者が盾の創造者を攻撃できないように、お互いが生み出した存在には関与ができない。

盾の創造者が生き物を消すことができたのは、自身が創りだした存在だったからだ。

今回、オスロガルムは剣の創造者が創り出した存在のため盾の創造者では関与できず、さらには自身の力で消すこともできなかった。そのため、剣の創造者は、サヤの行動に対して感謝をしていると追加で説明した。



そこに一つの矛盾を感じたエレーナは、声を荒げて剣の創造者に食ってかかった。




「でも、サヤは何か目的があって……そう!この世界を崩壊するために、オスロガルムを倒したんでしょ!?その前に剣の創造者とは会ってなかったのならおかしいじゃない!?」




「それは……ん」




剣の創造者は、一瞬言葉が詰まらせる。

そして、ほんのわずかな間に




「……あれは本当に偶然だったんだけどね。アタシの記憶が改竄されてたってのを知ったのは、随分と後のことだからさ」



「……!?」





エレーナは、サヤの声の変化に再び驚く。

声の色は変わりはないが、その内容と言葉に表せない感覚が、すぐ直前まで話していたそれとはまったく異なっているのを感じている。





「あなたは……もしかして、サヤ?」





エレーナは、今までも同じ人物と話してはいたが、その”中身”が異なるためにすぐには区別ができずに困惑していた。




「ん?なに言って……あぁ、そうか。そうだよ、アイツと交代して元に戻って今はアタシだよ。それで、さっきのことなんだけどね、この世界の崩壊をさせるとものすごいエネルギー波が発生するのよ。その力の大きさを使って元の世界に帰ろうと考えてたわけ……結局失敗しちゃったんだけどさ」




エレーナたちはサヤの口から、この世界に住む自分たちにとって重い内容を軽々しく話すサヤの姿に、その言葉を受け入れたくないと拒否しているのかそれとも理解できずにいるのか、ただ頭の中でサヤの言葉が繰り返されていた。




「それで……サヤ殿は、どうして盾の創造者を追っているのですか?今の話しですと、サヤ殿には失礼かもしれませんが、オスロガルムという存在が消えてしまったため、その……」


「なんだい?またなんか言い辛いこと言おうとしてるのか?……別にいいって、アンタたちが何を言おうと怒りゃしないって……多分な」



サヤのどちらにも転びそうな言葉尻に、ステイビルはいまだ緊張を解くことができない。

だが、一度口にしたことをそのままにしておくことでさらにサヤの機嫌が悪くなることは、これまでのサヤと会話をした経験からも容易に推測できる。


しかし、そこまで判っていながらもステイビルは次の言葉でどのような反応を見せるかわからないサヤに最大限の注意を払いながら続きを口にする。




「で……では。いま、あなたがとられている行動の理由は一体どこにあるのですか?まだ、世界を崩壊させ、ハルナと同じご自身がいた世界へ戻ろうとしているのですか?」







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ