表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』  作者: 山口 犬
第六章 【二つの世界】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1070/1278

6-297 それぞれの要求








「それじゃ……サヤちゃん。どうなるの?」





ハルナは心配そうな顔をして、サヤに問いかけた。





自分自身が確認された時から不安になっていたが、サヤは既に背中に背負う剣と繋がっていたという。

能力が向上したいるとかそういうことではなく、そのデメリットがどのような者であるかが、ハルナには判断がつかなかった。

きっと盾の創造者に聞いたとしても、はぐらかされてしまいそうな気がしていた。

ハルナは正直なところ、ハルナはラファエルたちと同じように、盾の創造者のことを信用できないでいた。





「どうもこうもないよ。つながったとしても、死にはしないらしいからね……一応は」



ハルナはサヤからのスッキリとしないその返答に、モヤモヤした気持ちを全力でぶつけていく。




「……なにか隠してない?じゃなければ、私がこの盾とつながってないか聞いた時は、私のこと心配してくれてた感じだったじゃない!?」




ハルナのの言葉にサヤは一瞬目を見開き、すぐに元の表情に戻した。

そして、見つめてくるハルナの視線を避けるために目を閉じて首を横に振って溜息を吐いた。





「ったく、アンタはさぁ……まぁいいけど。もし、その盾とつながっていないなら、それをこっちに寄こした方がいいよ」



「……なんで?」



「アンタが今知らなくていいんだよ。こっちは切羽詰まってんだから、さっさと渡せばいいんだよ!!」





二人のやり取りを聞いていた盾の創造者は、この機会を逃さないようにと、ハルナに対して提案をする。




『ハルナ、どうやらサヤは、あの剣に支配されているようです。一刻も早く手を打たなければ、あなたのサヤは手遅れになってしまいます。私と手を組みましょう、そうすれば私の力でサヤを助けて差し上げますよ?』




(支配されてるんですか?だとしたら、このサヤちゃんはサヤちゃんじゃないってことですか?)



『……その可能性が高いでしょう』




(さっきのサヤちゃんの話しだと、一度つながったら解除できないようなことを言っていたのは?)



『それも、きっと騙されているのでしょう。つながることに対しての不利益は、あなたにとってもないはずです』



(でも……)



「――ハルナ!!!!」




ハルナが盾の創造者とのやり取りをしていた途中で、サヤが再びその時間に割り込んでくる。

その勢いは、先ほどの切羽詰まったという言葉通り鬼気迫るものがあり、こんな至近距離でも長い槍を振り回してきた。



「――ひやぁっ!?」



ハルナはサヤからの奇襲に対し、急いで地面を蹴って席を立つと同時に後方へ風の力を利用して移動した。それと合わせて、薙ぎ払う槍の軌道の早い位置に石と氷を合わせた壁を創り出し、その攻撃を遅らせることによって何ひとつダメージを受ける事もなく逃げ出すことができた。





「ちょっと!?何するのよ!!」



「アンタいま、その盾と話しをしてただろ!?そいつの言うことに耳を貸すんじゃないよ!!」




頭の中に直接話しかけられているため、耳を貸すという言葉を不思議に感じながらも、サヤの言葉と気迫にハルナは再びサヤからの攻撃に集中した。













評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ