表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

念願の冷凍剣を手に入れたのに、冒険者たちがまともに話をしてくれない!

作者: gac

「殺してでも奪い取る」

「殺してから奪い取る」

「奪い取った上で殺す」


「待て待て待てぇぇい。なんでいきなり、そんなに殺戮マシーンと化してるんだお前ら」

 ガラハゲが冷凍剣を片手に、唾を飛ばす勢いで怒鳴り散らす。


「せめて俺が何をどうしたか、くらいは話させろよ。いきなり殺すってなんだよ」

「えー。でもどうせ『冷凍剣を手に入れたぞ』って言うだけでしょ?」

「大事、そこ大事。本当に大事だから。絶対に譲れない一線だから」

 見苦しく縋るガラハゲを憐れみ、しかたなく冒険者達は別の選択を考える事にした。


「聞く耳持たずに殺す」

「口を開く前に殺す」

「殺してから話させる」


「こらこらこらぁぁ。奪うって前提は何処に消えた? 早いな。奪う前提を失うの早かったなぁ」

「まぁ前提条件ってのは常に臨機応変されるべき物ですし」

「だからって俺を殺す前提に変化しなくても良いだろ」

「うーん、まぁ確かに少し殺伐とし過ぎましたかね」

「そうだな。そうだぞ。そうなんだ。自分で反省出来るのは良い事だ」

「奪い取るのを前提に考え直してみます」

 満足気に頷くガラハゲ。過ちに気付ける若者、素晴らしい。


「親を人質に取ってでも、奪い取る」

「親を人買いに売ってから、奪い取る」

「親を殺す」


「おいさっきから最後の言ってる奴。お前だ、お前」

「はい? 何か?」

「黙ってスルーしてたけど、お前がさっきから一番おかしい。だいぶおかしい」

「と言われましても、それはガラハゲさんの常識を前提にしたお話ですよね?」

 指差された冒険者は、両肩を竦めて話を続ける。

「自分の狭い常識で誰かを『おかしい』と糾弾する、その態度こそ非常識を疑うべきでは」

「やかましい。他の二人の主張とお前の主張を比べてみようか? はい、じゃあ次の言ってみろお前ら」


「髪の毛を抜いてでも奪い取る」

「カツラと交換して奪い取る」

「そう、関係ないね」


「ちょっと待てや。いきなり原作再現すんなよ」

「え? 原作だと髪の毛に言及してたりしませんでしたけど」

「うわ、このハゲってもしかしてニワカ……(うわ、このハゲってもしかしてニワカ)」

「心の声をわざわざ音読するな。お前ら二人じゃないぞ。最後の奴だ、最後の奴」

 指摘されて再び肩を竦める冒険者。


「ほら、貴方の『さっきから一番おかしい』という『前提』が崩れてしまいました」

 その表情にはガラハゲを軽蔑する笑みが浮かんでいる。

「如何に狭い常識で、普遍的に通用しない言葉であったか、猿でも分かりますね」

「おーまーえーもーなー」

「確かに私は意図的に、少しズラした答えを返していました」

 両手で透明なろくろを作る手つきとなり、何か素晴らしいアイデアを語るような仕草で話す。


「でもガラハゲさんが『非常識』であるからこそ、多様なアプローチを選択する上の手段なのです」

「ほほぉ……冷凍剣を手に入れた、って言う前に殺しまくるお前らが常識を語るか」

「どうしてもそれを言いたいのですか?」

「そりゃそうだろ。名台詞だぞ、名台詞。リメイク前はバトルシーンすら無く奪われてたし」

「分かりました。じゃあ言って下さいよ、そのセリフ。待ってますから」

 冒険者たちの言葉にパッと表情を明るくするガラハゲ。ハゲた頭頂部も輝きを増した。


「よしよし。じゃあ言わせて貰おうかな。んっんっ、あー。本日は晴天なり。念願の」

「殺してでも奪い取る」

「殺してる」

「殺した」

「最後まで言わせろよ!」

 一瞬にして消滅するガラハゲ。それが彼の遺言であった。

 ハゲだからリメイク版かと思いきや、まさかの旧機種版だったのだ。


(そう言えば『な、なにをする貴様らー』って言ってないわ。このままじゃ成仏できない……)

「そう、関係ないね」


もう、見ての通りの内容ですね。

面白半分で殺される彼にも、こんな風に色々と言いたい事はあるのです、たぶんきっと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[良い点] おもしろかったです! [一言] 全篇会話とは斬新ですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ