第2話 鍛錬
うぅぅぅん、某ドラゴン系アニメの二期が放送され始めましたね
次の話が待ち遠しい
気がつくと、草原と家があった、
太陽はなかったが明るい・・・なぜだろうか?
木造の家に入ってみると、テーブルや台所があった
地下があったので入ってみると、そこには武器や本があり、鍛冶場や巻藁などがあった、、鍛錬するところなのだろうか
「ぐうぅ...」
色々あったので、お腹が空いてきた
冷蔵庫をみると、色々な食材があり、取り出して、ドアを閉めると新しく食材があったので、食べ物には困らなさそうだ
自慢じゃないが、料理は得意な方なので、和洋中は大体作れる
卵が目に入ったので、オムライスを作ることにした
〜
パクパク
〜
うん、普通だ、、、
「よし!地下にあった本でも読もうかな!!」
本は、料理から、鍛冶、武器の扱い方まで
結構な種類の本があるようだ
武器が見当たらないので、自分で造れ、と言う事だろう
色々な武器が本に載っていたが、日本刀に憧れを持っていたため、日本刀を造る事に決めた
日本刀のページをみると、折り返し鍛錬やら火入れやら、大変そうだ、見ていても仕方が無いので、とりあえず、造ってみよう
カンカンカン
変な形になってしまったが、遠目に見たら日本刀に見えなくもないが、波紋が無いので、日本刀というより金属の棒っぽい
巻藁があったので、試し斬りをしてみよう、、
パリィン
日本刀(?)が折れたようだ、何かが悪かったのだろうが、初心者に分かるわけがない
まぁ、日本刀の作り方が載っている本を全て読もう
〜10日後〜
あれから、10日程が経った、、
日本刀のページは全て暗記した
あとはアウトプットが出来れば日本刀ができるだろう
〜半年後〜
あれから何日が経ったのだろうか、最近は上手く出来るようになってきた、毎日起きてから寝るまで造っているからだろか、
もう、日本刀を使っての戦闘訓練に入ってもいいかもしれない・・・
戦闘に関する本を読もう・・
これが、どんな流派かは、分からないが、独学で学びやすくて、強いやつなのだろう
読んでみると、まずは、筋トレと書いてあった
ランニング 10km
腕立て伏せ 100回
上体起こし 100回
スクワット 100回
をすればいいらしいが
・・・あれ?ハゲちゃうのかな?
3ヶ月程続けろと書いてあるので、空いた時間に刀でも、造っとこう
〜3ヶ月後〜
最近は筋肉がついてきて、走っても疲れないので、トレーニングを5倍にしている
こんな、短期間でこんな身体になったのはおかしいと思うが、深く考えるのはやめた
3ヶ月経ったので次のステップに行けるだろう
次のページに書いてあったのは次の通りだ
ランニング 30km
腕立て伏せ 300回
上体起こし 300回
スクワット 300回
素振り 寝るまで
を半年
・・・えぇ、回数じゃなくて寝るまでかよ・・・
まぁ、最初は身体をつくらないと話にならないのだろう
ってか、文の前にスペースしてるのに適用(?)されてないゾ
なぜだろう、まぁ、書いてるのは知って欲しい
(知ってくれると言うより、見てくれる人がいるのかは怪しい(いや、いないな))