表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
降りしきる雨の中、桐生さんは傘をささない。  作者: 橘ふみの


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/31

あの人に傘を貸すのは、この私③

「……ねえ、美冬。友達やめてやんないからね、絶対に。私は、美冬しかいないから」


 それだけ言って、私は美冬のバイト先へ向かう。しばらくしても美冬は戻って来ない。とっくに閉店時間になってて、店長さんが裏の部屋に案内してくれた。


「この部屋、好きに使ってくれていいからね。鍵は美冬ちゃんが持ってるから、戸締まりだけよろしくって言っておいて」

「はい、ご迷惑をおかけしてすみません。ありがとうございます」

「いいのよ、美冬ちゃんにはお世話になってるもの。こちらこそありがとうね」

「これからも美冬のこと、よろしくお願いたします」


 美冬が認められている……それがとても嬉しくて、涙が出そうになった。美冬は勘違いされやすい子だから。


 ── 店長さんが帰って数十分後


 ガチャッとドアが開いてそこに立っていたのは……目をパンパンに腫らした美冬だった、泣き腫らしたってすぐに分かる。


「美冬……」

「……っ、ごめん……梓っ……ごめんね……」


 私は立ち上がって美冬に駆け寄り、強く抱きしめた。


「ごめんっ……私、美冬に甘えてた。危険から遠ざけてくれる美冬に甘えてた……っ、守られてばっかでごめんね」

「違う、梓はあたしに守られてればそれでいい。あたしは、あんな姿を梓に見せたくなかっただけ。歯止めが利かなくなって、理性がブッ飛びそうになる……あんな醜い姿を……っ。怖がらせちゃうって、嫌われちゃうかもって……梓がいなくなったらあたし、だからっ」

「私はどんな美冬だって好き、大好き!! 嫌いになんてなれないよ!!」

「ごめん……ごめんねっ、梓。逃げてたのはあたしのほうだった……」


 私達は抱き合って、泣いて、泣いて、これでもかってくらい泣いた。


 ── 美冬と外へ出ると、車にもたれながら煙草を吸っているおちゃらけさん。


「おっかえり~」

「……ねえ、美冬」

「ん?」

「あの人って……?」

「ああ、ただの鬱陶しいストーカー」


 “これ以上聞いてくれるなよ”という圧を美冬から感じて、お口にチャックをした私。


「送ってくよ~、乗って乗って~」

「あ、ありがとう……ございます」

「あたしはいい、梓のこと頼むわ」

「へぇ、そういう態度かぁ……峯ちゃ~ん」


 ニヤニヤしながら美冬を見てる。美冬はげんなりしながら舌打ちをして、荒々しく車に乗り込んだ。それを満足げに見て、私へ手招きをしている。


「ほらほらぁ~! 梓ちゃんも乗って~!」

「あ、はい……」


 ・・・あの美冬に言うことを聞かせれるこの人って、まじで何者……?


「美冬」

「ん?」

「大事な話があるの。今日、家に泊まってくれない?」

「うん、分かった」

「ええ~。いいなぁー。俺も峯ちゃんとお泊まりしたーい」

「アンタは黙ってろ」

「んもぉ、酷いなぁ。そんな子にはチューしちゃうぞぉ?」

「馬鹿も休み休み言え。つーか、何も言うな。マジで黙ってろ」

「はははは……」


 苦笑するしかない私。ていうか、この2人……どういう関係? どこでどう知り合ったの? どんな接点? 桐生さんと

 私、美冬と桐生組のおちゃらけさん……こんな偶然って本当にあるんだなぁ。


「あ、そう言えば聞いたよ~? 梓ちゃん」

「え?」

「あの男に『あの人に傘を貸すのはこの私!!』って言ったんだってね~。傍から聞いたら何言ってんの? って感じだろうけど……俺には伝わったよ、梓ちゃんの“覚悟”が。最高にイカすね、痺れたよ~ほんっと」

「……いいんですかね」

「ん?」

「私がっ」

「ああ、それを決めるのは2人でしょ~? 俺に聞かれても困るってぇ~。俺、自分のことで精一杯だしぃ? ね、峯ちゃん」

「……んなもん知るか、鬱陶しい」


 それから美冬達がガミガミ言い合ってるのを、ただ傍観するだけの私だった──。


「んじゃ、またね」

「あのっ、ありがとうございました」

「いえいえ~。これからも誠さんに傘貸してやってよ。頼むね~、梓ちゃん」

「任せてください」

「ははっ。いいね! じゃ、峯ちゃん連絡よろしくぅ」

「知らん」

「ふーん。ま、いいけど? どうなっても知んないよ?」

「……チッ。さっさと帰ってくんない? うざい」

「くくっ。可愛いね」

「うぜえ」


 そう言ってマンションへ向かう美冬を慌てて追う私。


「ねぇ、美冬」

「なにー」

「あの人ってっ」

「ただのクソうぜぇストーカー」

「……あの人のっ」

「だーかーらー!! 何でもないって!!」

「違うって!! 名前!! あの人の!!」

「……あ、ああ、長岡悠悟(ながおかゆうご)だってー」

「そっか」


 まあ、美冬の機嫌が悪いこと悪いこと。何か弱みでも握られちゃったのかな、美冬。桐生さんの仲間だから、悪い人では絶対にないと思うし、きっとあの人……美冬のことが好きなんだと思う、多分。


「はぁぁ……ほんっとダルいわ、あの男」

「いい人そうだけどね?」

「はあ? 鬱陶しいだけだって、マジで」


 ── そんなこんなで、ようやく家に戻ってきた。


 美冬にちゃんと話そう。もう、後戻りはできない。これからも桐生さんに傘を貸すのは──“この私”。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ