表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/61

❄7:氷の貴公子様がモテる理由。

 



「ただいま戻りました」

「楽しそうな声が聞こえていた」

「そうですか」

「……」

「…………」


 接客用個室のような場所に案内されると、氷の貴公子様が足を組んでソファに座り、優雅な所作で紅茶を飲まれていました。

 

「…………え? 貴方たち、それで会話しているつもりなの!?」


 フリーナ様が心底驚いたようなお顔をされました。が、これがいつもの私たちなのですが?


「会話のキャッチボールよ! キャッチボール! 投げられたら、投げ返しなさいよっ!」

「……」

「…………」

「返事なさいよ! もぉっ!」

「…………キーキー煩い」


 氷の貴公子様がボソリと呟くと、フリーナ様が真顔になられました。


「あぁ? 立場わかってんのか? あ?」

「…………急にキレるな。従業員の娘たちが怖がっている」


 あら、氷の貴公子様ってそういうところの気遣いはできるのですね? なんて考えていましたら、同席していた従業員の方たちの頬がぽおっと桃色に染まっていました。

 なるほど、女性にモテる男性というのは、見た目も然ることながら、言動にもその理由があるのですね。

 

「ハァ…………話を進めるわよ」

「……」

「…………」

「返事なさい!」

「「はい」」


 その後、フリーナ様にちょこちょこ怒られながら、ウエディングドレスのデザイン決めをしました。


 ドレスのデザインに特に希望がないと言うと怒られ、布地の希望がないと言うとまたもや怒られ、使いたい宝石の希望がないと言うと更に怒られました。

 反対に、氷の貴公子様は希望をサクサクと出しては採用されていっています。少しだけ羨ましいです。


「テレシアに似合いそうなラインは――――」

「プリンセスライン」

「あーん、わかるわぁ! いいわねいいわねっ」


 そうなのですね。似合うドレスラインなど気にしたこともありませんでした。


「宝石は何が良いかしら」

「オパールとムーンストーン」

「ああああんっ! 意味も素敵じゃない」


 ――――意味?


 よくはわかりませんが、どんどんと決まっていっています。


「三ヶ月後までに用意しろとか言われて、殺そうかと思ったけど、今のテンションなら作れそうだわぁ」

「三ヶ月後、ですか?」

「なんでテレシアが驚いているのよ。四ヶ月後が結婚式なのよね?」

「あ、そういえばそうでしたね」

「…………貴方たち、本当に大丈夫なの?」


 契約結婚なので、私の希望は特に反映されないものなのかと思っていましたし、お父様たちが話を進めていますので、口出しは不要だろうと判断していました。

 そう伝えると、フリーナ様のお顔が憐憫なものになっていきました。


「それに氷の貴公子様には『お前を愛することはない』と言われましたし、体裁のみ整えておけば問題ないかと」

「はぁぁ?」


 今度は憤怒の表情です。

 フリーナ様は百面相がお得意のようです。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 書籍化情報 ◇◆◇


「お前を愛することはない」と言われたので「そうなの?私もよ」と言い返しておきました。 〜氷の貴公子様と紡ぐ溺愛結婚生活〜
書籍表紙


美麗すぎてヨダレものの表紙絵を描いてくださったのは、『シラノ』様っ!
脳内妄想だった氷たちが、こんなにも美しく再現されるとか、運使い果たしたかもしれない……

あ! この作品も、もりもりに加筆しています。(笛路比)
おデートとか諸々ね。ラブなストーリーを主に。コミックシーモア様は限定SSもあるよ☆
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

各種電子書籍サイトで販売されていますので、一例としてリンクボタンも置いておきます。


▷▶▷ コミックシーモア

▷▶▷ honto

▷▶▷ Amazon

▷▶▷ BOOK☆WALKER

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ