表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ進行中☆】 「お前を愛することはない」と言われたので「そうなの?私もよ」と言い返しておきました。 〜氷の貴公子様と紡ぐ溺愛結婚生活〜  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中
二章 ❄❄ 氷たちの新婚生活

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/61

❄38:フリーナは、ゴドフリーである。

 



 結論から言うと、『コニング家』というファイルは、今までランヴェルト様が調べてきたコニング家の不正や怪しい繋がりなどがわかりやすく書かれたものでした。


「あいつ、マメなのよね。執務室、資料ばかりでしょう?」

「はい」


 お父様も王城勤務の文官ですが、役職などは特についていません。家で執務をすることも多いのですが、執務室には本や資料はあまりありませんでした。

 ランヴェルト様の執務室は、本当に資料が多く、普通の書籍でさえも基本は技術や知識系のものでした。物語などはあるものの少なめといった感じです。


「あら、物語系もあるのはあるのね」

「そうなんです。数冊だけ恋愛ものも。あとは冒険や歴史、戦争ものが多いですよ」

「恋愛!? アレが!? いっがぁぁぁい!」


 フリーナ様が目を見開いて驚いたあと、バンバンと机を叩きながら笑い出されました。

 恋愛ものの本を持っているのが、そんなにも意外だったのでしょうか?

 装丁が綺麗だったので、わりと最近購入されたようだとお話すると、フリーナ様がニタリと笑みを零されました。


「ある意味、成長したのかしらね」


 ――――ある意味?


 どういう意味なのかお聞きしたのですが、教えてくださいませんでした。

 そして、どうしても気になるなら本人に聞くように、と言われてしまいました。




 夜、寝室でランヴェルト様と寝酒を飲みながら、フリーナ様から言われたことをお伝えすると、ムッとしたように眉間に大峡谷を刻まれました。

 聞かれたくないことだったのかしら? と少し不安になっていましたら、ランヴェルト様が大きなため息を吐き出されました。


「テレシア……アレは男だぞ?」

「アレ? あ、フリーナ様ですか?」

「違う、ゴドフリーだ」


 一緒では? と喉から出そうになりましたが、ぐっと飲み込みました。

 

「どちらの性でも気にしていませんでしたが、なにか問題でもあるのでしょうか?」

「アレと……………………二人きりだったんだろう?」

「ええ」


 なぜかランヴェルト様のお顔が苦々しいものになります。


「未婚の男だぞ」


 ――――あっ!


「なるほど、やきもちですか」

「っ!」


 ランヴェルト様のお顔がみるみるうちに朱色に染まっていきました。

 まさか、フリーナ様相手にやきもちを焼いていただけるなと思ってもいなくて、とても擽ったく感じます。


「そうですね、未婚の方ですものね。でも、お友達ですので、お会いするのをやめたくありません」


 浮気など、絶対にあり得ないと言い切れるのですが、どうやって信じてもらったらいいのでしょうか?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 書籍化情報 ◇◆◇


「お前を愛することはない」と言われたので「そうなの?私もよ」と言い返しておきました。 〜氷の貴公子様と紡ぐ溺愛結婚生活〜
書籍表紙


美麗すぎてヨダレものの表紙絵を描いてくださったのは、『シラノ』様っ!
脳内妄想だった氷たちが、こんなにも美しく再現されるとか、運使い果たしたかもしれない……

あ! この作品も、もりもりに加筆しています。(笛路比)
おデートとか諸々ね。ラブなストーリーを主に。コミックシーモア様は限定SSもあるよ☆
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

各種電子書籍サイトで販売されていますので、一例としてリンクボタンも置いておきます。


▷▶▷ コミックシーモア

▷▶▷ honto

▷▶▷ Amazon

▷▶▷ BOOK☆WALKER

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ