表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/232

2-63.不愉快な水曜日

「もう、1点ほしいわ。

 ゴールを決めて、みんなで喜びをわかちあいたい。」


そういっていた、彼女が、失格?


前線でのボールキープ、正確なポストプレー。

ゴール前でのダイナミックなプレー。


泥臭いけれども、魅力的。


その彼女が、失格? なぜ?


「これは、ルールなのだよ。

 フィリップス王子を特別扱いしているわけではない。」


「なんで、そんなことになるの。

 やっていることは、一緒じゃないの? 王子と。」


飛翔魔法でふわりと浮く男性が、答える。


「ルールはルールだ。ヘドファン家の令嬢。

 そして、後ろに居るのは、ミラドールさんかな?

 王都での、ホゥスボールに魔法は必要ない。

 神の息吹でゲームが左右されることは、ない。

 彼女は、失格。それに変わりはないのだ。」


冷たく言い放つと、男性は、私たちに背を向けた。





[美容師の娘]  【 2-63.帝国ホゥスボール協会代表 】





王都ホゥスボール協会代表


1 GK チイ・ウユシ・ダンゴ …エスポ所属

2 攻撃 ミクタ・ノ・ミナミ  …サウサ所属

3 攻撃 ゴウ・キシ・ハルフ  …ヴィッセ所属

4 攻撃 ヤン・ユジウ・トイ  …クヘン所属

5 攻撃 オダ・ノブナ・ムド  …マリーノ所属

6 守備 ゴウシ・チグニータ  …フロンタ所属


7 守備 キミーネ・マーヤ   …フロンタ所属

8 攻撃 王子フィリップス   …飛翔師学院所属



帝国ホゥスボール協会代表


1 GK ジエ・マ・シワカ   …フロンタ所属

2 攻撃 ゴン・ケラ・ムカナ  …フロンタ所属

3 攻撃 キズカ・ハ・ナーガ  …フロンタ所属

4 攻撃 ヨニ・ニジュ     …フロンタ所属

5 攻撃 セテン・チョ     …フロンタ所属

6 守備 ケス・ウ・ユリモ   …フロンタ所属


7 守備 キユロ・ヒチ・グニタ …フロンタ所属

8 攻撃 ヨニ・チナーレ    …フロンタ所属



王都ホゥスボール協会代表 - 開始19:00 - 帝国ホゥスボール協会代表



曇り。21.9度の気温は、湿度55%の空気を暑苦しいものにしている。


立ち上がり数十秒、速いスタートで王都代表がゴール前に迫る。


鋭い縦パス。王都代表オダが走りこみ、帝国ゴールに、至近距離からショットを放った。


しかし、ここは帝国GK ジエの好セーブでしのぐ。


「帝国代表は、全員帝国のクラブチーム所属なんだね。」


ミラドールに尋ねる。


「そうだね。でも、王都にも、フロンタの選手はいるから。

 結構、強いチームよ。」


ボールを回してリズムを作りたい帝国代表だが、王都代表の激しいチェックに捕まり、なかなか、ゴールに向かってショットを打てない。


帝国代表は、攻撃にかかるところでボールを奪われ、王都代表のカウンターを浴びる。


王都代表ミクタの突破は、帝国代表、守備のケスが馬体を、ぶつけて抑え込んだ。


「フィリプス王子が居ないから、ちょっとおさまりが悪いね。」


「まぁ、落馬があったから、出場は難しいよ。」


前半10分。帝国代表。


ようやくパスがつながり、中央突破からキズカが、ゴール前に切れ込みショットを放った。


しかし、王都代表ゴウシにブロックされる。


さらに、ゴール前のルーズボールに、帝国代表ゴンが飛び込むが、あと一歩届かず。


馬の鼻先を、ボールが、すり抜けて行ってしまう。


前半12分、王都代表の攻撃。


左サイドのヤンが巧みに帝国ケスを交わして、強烈なミドルショット。


ここは、帝国GK ジエが、飛びついた。好セーブを見せる。


試合時間が20分を過ぎるころ、中盤でのボールの奪い合いは、次第に、王都代表有利に。


高いテクニックを持つオダと、ミクタが、パスを交換。


帝国陣内に、じわりと迫るも、シュートに至らず。


前半27分、王都代表オダのキープから、ミクタの中央への折り返し。

このボールに、王都代表ゴウが、タイミング良く馬を合わせる。


しかし、放たれたショットに、帝国GK ジエが驚異的な反応。

ゴールマウスを割らせない。


前半33分、オダのポストプレーから、ミクタが抜け出す。

中央に打ち込まれたミクタのパス。


ここにヤンが走りこみ、誰にも邪魔をされずにショットを放つが、ボールはゴールの枠をとらえきれず、右へ外れる。


前半34分。帝国代表。


自陣でカットしたボールを、すばやく前線へ。

このボールを帝国キズカが受ける。

キズカは、粘り強くキープしながらショットを放つ。


王都GK チイ、片手で好セーブ。


前半35分。帝国代表。


ヨニ・ニジュと、セテン・チョのコンビプレーから、キズカが、スペースに抜け出すも、ファールを取られ失敗。


前半43分。王都代表。


ミクタのクロスに、オダが、棍をあわせる。

ボールは、大きく右に外れる。



 王都代表 0 〔前半終了〕 0 帝国代表



「どっちもショットが、少ないよね。」


「うんうん。レベルは高くて緊張感はあるんけれどね。」



後半1分。帝国代表。


ゴンの浮かし球に合わせたキズカが、飛び出すが、ショットを打てない。


後半2分。王都代表。


左サイドのヤンから、効果的なクロス。

しかし、ここは、帝国のケスが棍を伸ばして、わずかにボールに触わり守り切る。



 〔後半10分〕 GOOOOOAL!!



後半10分。帝国代表。


中盤から細かくパスをつなぎ、ボールは左サイドのゴンへ。


ゴンは、王都陣内の深い位置からまるでショットを打つかのような鋭い折り返しのパスをゴール前へ。


王都GKチイと、守備のゴウシの間に通ったボールに、走り込んできたのは、帝国キズカ。


守備のゴウシに馬体を寄せられながらも、棍を伸ばして押し込む。


ボールは、ゴール右隅に吸い込まれた。



 王都代表 0 〔後半10分〕 1 帝国代表



「いい選手だね。帝国のキズカ。

 私は、ああいう泥臭い選手好きよ。」


「ミラドールとは、正反対だけどね。

 優雅なプレーしかしないんだもの。」


「ううん。私がするから優雅に見えるだけよ。」



王都代表も反撃。

後半15分。

ミクタのパスに、オダが飛び込みショットを放つが、帝国GKジエが、棍で撃ち落としピンチをしのぐ。




 〔後半17分〕 GOOOOOAL!!




帝国代表ヨニ・ニジュが左サイドで粘り強くボールをキープする。


またも、GKと守備の狭い隙間を突いた鋭いクロスをゴール前へ。


ここに絶妙のタイミングで走り込んだキズカが、ボールを押し込み、待望の追加点を挙げる。



 王都代表 0 〔後半17分〕 2 帝国代表



「あら?動かないわね。キズカ。」


馬から落ちたキズカが、地面に横たわっている。


「ほんとだ。担架が出てきている。

 医務室行きみたい。」


こういう時のライレーンは、目ざとい。スグに担架に気づいた。


「あのさ、アリー。

 氷が無いんじゃない?」


そして、ライリューンは、細かいところに気づく、観察眼がある。


「え?なんで?」


「昨日、王子の所に、氷が全部運び込まれてたでしょ?

 あの後、アリーが補充していないもの。

 今、医務室に氷って、無くない?」


あぁ、フィリップスの落馬の時に、大量の氷が、使われてた。


「行こっか?医務室。」




=== ===== === ===== ===




私たちは、運ばれた帝国代表キズカ・ハ・ナーガを追って、医務室に向かった。




=== ===== === ===== ===

ずっと、充電中の人は、高評価を押して次の話へ⇒


蛇足1.契約延長


 帝国ホゥスボール協会代表

 1 GK ジエ・マ・シワカ …フロンタ所属



6月12日、38歳、外国人の第3ゴールキーパーが2年の契約延長を獲得しました。フランス・リーグアンで。


フランスのサッカーチームの外国籍枠って3個なんですよね。

第1GKなら分からないでもないですが、3番目の地位のGKが、外国籍枠を使うって本当にすごいことだと思いました。


ストラスブール川島永嗣選手。頑張ってほしいですね。


さて、そんな川島永嗣選手ですが、帝国代表GKジエとは、全く関係ございません。



蛇足2.テスラ


 まぁ、落馬があったから、出場は難しいよ。

 お休みね。充電中ってところかな。


パナソニックが電池を供給しているテスラの株式全部売り払っていたとニュースに。


2010年に24億円で手に入れて、売却額は、約4000億円。

大儲け・・・。なんか、松下幸之助さんの会社に見えな・・・。


でも、いいタイミングかもしれませんね。電気自動車業界って、今後、荒れそうなイメージですし。



蛇足3.体調不良?選挙?


過労で静養の小池都知事が、絶対安静とのことで、復帰されていません。


体調不良なのか、選挙の影響なのか気になりますね。


少しゆっくりして休んでほしい気持ちもありますが・・・でも、東京のコロナ対応は指揮してほしいなって気持ちもありますね。



蛇足4.マスク


コロナ対応と言えば、25日に、イスラエルが、マスク着用義務を再開したそうですね。ワクチンで、コロナ対応の成功をイメージさせるためのマスク解禁だったのに、増えたら、即戻すっていう臨機応変な対応が素晴らしいなって思いました。


蛇足5.100m


6月25日陸上男子100メートル決勝。

多田修平選手10秒15のタイムで優勝。


んー。結構、水が浮いてたんですよね。コース上に。

雨が無かったら、どうなってただろう?って思いました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ