表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/232

2-112.ようこそライリューンカジノへ

「あっ、じゃぁ、私 オリンピュアスに賭ける。」


ライリューンは、オリンピュアスの勝ちに 賭けた。


「うん、ボクも オリンピュアスで いいよ。」


2枚目のカードが、開かれる。


「ナチュラルナイン ですわ。

 わたくしの 勝ちですね。」


ここは、カジノVIPルーム。『バカラー9』のテーブルだ。


カード合計の 下一桁が、『9』に近いほうが 勝ちである このゲームは、The king of casinoと 呼ばれる カジノの王様ゲームだ。 勝負の決着が早く、技術介入が ほとんどないため、運の要素が 非常に強い。 短い時間で 莫大な賭け金が動くため、今、VIPに 最も人気がある。


先攻側は、プレイヤー(PLAYER)、後攻側は、バンカー(BANKER)と呼ばれ、一般に、プレイヤーが、客。 バンカーが、胴元であるカジノである。 勝負は、2人によるものであるが、どちらが勝つかを 周りの客が予想して賭けるゲームでもある。 仮想の2人が ゲームをしている所を、どちらが勝つか 賭けていると 思っていただいても構わない。


Aは『1』、2から9は表示どおりの価値で、10と絵札は、すべて『0』として数える。 数字を足し合わせて、下一桁のみを評価する。 『9』が一番強く、それ以降『8』『7』・・・と続き、『0』が一番弱い。


最初の2枚で、どちらかの合計点が『8』または『9』の場合、「ナチュラル」として 即座にゲームは終了し、点数の多い方が 勝利となる。


オリンピュアスが言った、「ナチュラル9」とは、最初の2枚の合計が 9だったので、私が勝ちよと言う意味だ。


「オリンピュアス、強いね。

 勝ち続けてるじゃん。」


「勝利を、呼び込んでくれているのですわ。

 エウリュア様が。」


あぁ、そういえば、エウリュアが、いるね。 えーと、護衛さんですよね? なんで「様」がついてるのかなぁ。 私、全然 分かんないや。


「でも、アリー すごいですわね。

 カジノが、こんな遊技場に 生まれ変わるなんて・・・。

 ビックリしましたわ。」


そう、ライリューンカジノの改装が、やっと終わってグランドオープンしたのだ。 ホントに疲れた。 突貫工事に、機材搬入。 スタッフマニュアルの制作。 無料ドリンクを作り、メニューを開発。 ライリューンなんて、改装中、徹夜続きだったもんね。 私は、毎日ちゃんと寝たけれど・・・。


それでは、生まれ変わったライリューンカジノへようこそ。 その全貌をお見せしまーす。




[美容師の娘]  【 2-112.娯楽の殿堂 ライリューンカジノ 】




1階は、前と同じで、『スロットマシン』と呼ばれる遊技機を設置している。 ただし、銅貨ではなく、チップを投入する形へと変更し、レートごとに、区画を分けた。 これによって、お客は、自分の資金に合わせて スロットマシンを楽しむことが出来るようになったのだ。


あっ、改良型の遊技機も、設置している。 ちらっと覗いてみたけれど、なかなかの人気みたい。


2階には、『ルーレット台』を設置した。 ここには、風魔法をつかえる「優秀な」スタッフを「多く」配置している。 優秀なスタッフを多く集められたのは、理由がある。 豊富なアルバイト人材を 見つけてしまったのだ。


なんと、それは、飛翔師学院の生徒。 実は、半数以上が、風魔法使えるんだよね。 まぁ それは、そうだ。 空を飛ぶのに 不可欠だもん。


と、いうことで、彼らは、ルーレット台において、テーブルの外から、魔法などを使って干渉し、自分に有利な結果を出そうとする 困ったお客さんを排除するため、風バリアを ルーレットの周りに張り巡らしている。 干渉しようとすると、風の障壁によって、はじかれるから、すぐにバレちゃうんだよね。 イカサマや不正のない 遊戯でないと、楽しめないもんね。


2階の奥には、私が心血を注いで開発した 2種類のフラワーゲームのテーブルが 設置されている。


『ポカーン-ファイブ』は、5枚のカードの組み合わせで、役を作るゲーム。 『ライリューンホールデムルール』と呼ばれるゲームは、カジノvsお客 ではなく、お客vsお客で、チップの取り合いをする形となる。 ほどよく時間がかかるため、かなりの熱気が渦巻く 人気のゲームとなった。


『ロイヤル・ストレート・フラッシュ』なんていう 65万分の1の確率でしか 出来ない役を作った人が、既に居るみたいで、この人は、カジノから 特別な賞金や記念品まで 獲得したみたい。 ラッキーな人だねっ。


『ベインティウナ-21』のテーブルは、『ポカーン-ファイブ』の隣にある。


これね、実は、お客さんって、ほぼ勝てないのよね。 『ルイジカード』で『2』を増やしちゃったから、私はもちろん、面白がって挑戦してみたライレーンや、ライリューンまで勝てなくなっちゃった。 ライレーン曰く「よっぽどツイていて、勝っているときに、うまく勝ち逃げできる人でないと、最終的には、すっからかんになる。」らしい。


ライレーンが、そういうなら、『ベインティウナ-21』は、お客様にとって 鬼門だねぇ。


あと、ここでやっている、サプライズイベントも人気だ。


毎週1回、サプライズで格闘イベントを行うのだ。 お客さんに人気だったのは、ピエロのロナウド・マックフライさんと、白いスーツの紳士カネールさんの戦い。 ロナウドの派手で多彩な技が、みんなにうけるのよね。


この、賭けもやっていて、お客さんは、「勝ち」「負け」「引き分け」の3つを賭けることになる。 当たった時の配当は、2倍なんだけど、勝負は、じつは八百長。 1番人気が当たる確率は、10回に1回。 2番人気が、10回に3回。 あとの6回は、3番人気の結果が当たるようになっている。 常連さんは、だんだん 気づいてきていて、一番チップが少ない所に 多く賭けるようになってきている。 だけど、それをしちゃうと、人気が上がって、当たる確率が 低くなるっていう パラドックスが起こるんだけどね。 どのみち、カジノが損をすることは、まずないから問題ないっ。


そして、一番頑張ったのが、VIPルーム。 スロットマシーンは、設置しなかったけれど、最上階から2つ下の階に、『ポカーン-ファイブ』『ベインティウナ-21』『バカラー9』の個室を、それぞれ作った。


VIPルームの方が、下の通常のテーブルよりも、狭いんだけど、これは、VIPと言われる富裕層が、顔が割れるのを嫌うため。 VIPルームでプレイするには、最初にデポジットで、金貨100枚ほど積む必要があるけれど、これを出せるような人は、当然ある程度の身分がある。 カジノに頻繁に出入りしているなどといった噂は、出ないようにしなくてはならない。 VIPルームは、すべて個室となっており、動線も、他の人と 顔を合わせないように作ってある。


そして、上階への移動。 階段は、さすがにキツいよね。


風魔法で、エレベーターを作ろうとしたんだけれど、安全面が どうしても確保できなかった。 なので、発想の転換っ。 馬車で、上階まで 登ってもらうことにしたのだ。


まず、今までのカジノビルの横に、同じ高さの6棟のビルを建てる。 この建物は、坂道の回廊となっており、それぞれ、登りが3本。下りが3本。


これは、上下ワンセットで考えてもらえばよくて、1つは、VIP用。 もう1つは、ホテルに泊まったり、バーやレストランを利用する一般客用。 残る1つは、スタッフの移動用。


上下の移動は、馬車で行うんだけど、VIP用は、他のお客様とニアミスが無いように時間を分け、通路を分けて使用される。 一般客用は、寄り合い馬車のように、時間が決められて運行されている。 実は、飛翔学院から来るのアルバイトスタッフなんかも、一般用を利用する。 そして、スタッフ用は、スタッフだけでなく、VIP以上の超VIP、例えば、オリンピュアスみたいな人が利用する。 当然、馬車は自分たちのものを使うので、ぜーったいに、他のお客様と顔を合わせたり ニアミスすることが 無いようにしているのだ。


各階に、馬車をとめておく場所も 作らなければならなかったから、結構これ、大変だったね。 突貫工事で、これを作ったおかげで、私の土魔法のスキルは、上達したと思う。


カジノでは、パトロンを囲い込む必要があるから、ある程度の金額を使ってくれる人については、カジノで遊んだ金額や滞留時間に応じて、カジノでの飲食代や、ホテルの宿泊費等を割引いたり、無料にしたりする。 あぁ、割引くんじゃなくて、ホテルの部屋のランクを、アップグレードすることもある。


その、飲料や、食べ物も大変だったんだよね。 無料にしなくちゃダメだから。模造ワインや、果汁数パーセントジュース。 コーラまで作ったんだよ。 わたしっ。 すごいでしょっ。



「アリッー。 ちょっと、待ってっ。」


「ん? どうしたの? ライリューン。」


「作ったの・・・ほとんど私っ!

 私が、全部、ブレンディングしたのっ!」


「あぁ、材料用意したのは、私だから。

 ライリューンは、混ぜただけでしょ? うん。」


「私が、徹夜でブレンディングして、作ったのに・・・。

 アリーは、寝てたじゃないっ。」



=== ===== === ===== ===



あーあー。 もう。私が作った。 私がやった。 って、ライリューンは、自己顕示欲が 強すぎるねぇ。 どっちでもいいことなのに・・・。


それでは、コーラ飲料の作り方を、お教えしちゃうぞっ。




「私が、作ったのぉぉぉぉ」




=== ===== === ===== ===

コーラを渡す時、必ず良く振る人は、高評価を押して次の話へ⇒


 蛇足1.寒いので、服を用意するために、

     途中で書くのをやめました。


 上空にこの時期としては強い寒気が流れ込んでいる

 そうで、寒いです。


 11月上旬から中旬並みの寒さとのこと。

 すぐに、暖房が必要な寒さになるかもしれませんね。


 ところで、発電所の燃料などに使われる液化天然ガスの

 価格が、10月6日に、去年の同じ時期の10倍以上の

 水準となるなど、高騰しています。


 中国が石炭火力から、より二酸化炭素の排出が少ない

 天然ガス火力に移行し、多く購入しはじめたことが原因

 とも言われています。


 二酸化炭素ゼロは、暖房代高騰に繋がりそうですね。


 ところで、1ドルが114円台を付けたそうです。


 円安です。


 石炭や石油など化石燃料への依存を減らすヨーロッパでも、

 二酸化炭素の排出量が比較的少ない天然ガスの価格が、

 過去最高値の水準まで高騰しています

 

 また、太陽光や風力発電は、火力発電よりも多くの配線が

 必要で、銅やアルミなどの金属価格の高騰に拍車をかけて

 もいるそうです。


 と、いうことで、価格の高騰を招き、それがインフレ懸念に

 つながって欧米の金利が上昇しています。


 日本の金利はほとんどついていませんから、金利の高いドルを

 買って円を売る動きがでるわけですね。


 二酸化炭素ゼロは、円安に繋がりそうですね。


 と、いうことは、液化天然ガスの輸入価格は、あがります。


 やっぱり、二酸化炭素ゼロは、暖房代高騰に繋がりそうですね。


 暖房代を節約しながら、寒さをしのぐために、フリースや

 ヒートテックが必要になるかもしれません。


 ユニクロのファーストリテイリングが、14日に、8月期決算

 を発表していましたが、その時に、柳井氏が、多くの企業に対し、

 政治的な選択を迫るような風潮には強い疑問を感じていると言及

 したり、業界の先頭に立って、それらの問題の監視、改善の努力

 を行ってきたのは我々だと、ウイグル問題について話しました。


 ウイグル綿の問題ですね。


 さて、中国・新疆ウイグル自治区にある太陽光パネルの部品工場で、

 強制労働の疑いがあり、6月にアメリカが、パネルの部品となる

 シリコンの輸入を禁止しましたが、多結晶シリコンは、新疆だけで

 世界の半分近い48%の生産能力があるようです。

 中国全体で言えば、75%です。


 中国製シリコンを使えなくなれば、太陽光パネルの価格高騰は

 避けられません。


 再生エネに、中東の石油のような地政学リスクはないはずでしたが、

 思いっきり影響しています。


 そんな中、太陽の光を当てることで水を水素と酸素に分解する

 光触媒の働きを活用し、大規模に純度の高い水素を安全に取り出す

 実験に、東大などの研究チームが成功しています。


 なんか、水素系のエネルギーが、一気に伸びるかもしれませんね。


 国連の世界食糧計画は、世界食料デーの10月16日に合わせて

 気候変動の食料問題への影響に関して緊急の呼びかけましたが、

 世界の平均気温が産業革命前に比べて2度上昇した場合、1億

 8000万人余りの人が新たに飢餓に陥ると発表しましたが・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ