表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/330

9月11日(金曜日)ラブいことってなに?

 音水の見合い相手と遭遇した時、恋人役をすることを引き受けた。


 だが俺には演技をする自信がない。

 そこで音水が提案したのは『ラブい練習』だった。


 しかし……、


「待たせたな」

「はい! じゃあ、一緒に帰りましょう」


 最初はどんなことをするのかと不安だったが、フタを開けてみるとたいしたことはない。


 一緒に帰る。……たったそれだけだ。


「なあ、こんなことで本当に恋人同士の演技が上手くなるのか?」

「えーっと……。それはその……、この後というか、タイミングと言うか……」

「んん?」


 はっきりとしない言い方だ。

 まぁ、音水の事だから、なにか考えがあるんだろう。


 しばらく歩くと、音水が住むマンションに到着した。

 徒歩二十分と言ったところか。


 少し大回りになるが近くの駅から帰ることもできるし、俺にとっても負担にはなっていない。


「じゃあな。明日は休みだし、ゆっくり休めよ」


 別れの挨拶をした時、急に音水が呼び止めた。


「笹宮さん! あの……」

「ん?」

「へや……、部屋に……。えっとですね……。つまりは……。そう言うわけで……」

「……?」


 部屋に何かがあるのか?

 ついさっきまで普通に話していたのに、突然たどたどしい口調になってしまった。


 その時だった。


「キャーッ!! ひったくりよ!! 誰か捕まえて!!」


 すぐ近くで悲鳴が聞こえた。

 続けて警官らしき人の声がする。


「コラ待て! 逮捕する!!」

「ぎゃああッ! 離せぇ!!」


 覗いてみると、ひったくり犯を警官が取り押さえている現場だった。

 まさかこんな場面に遭遇するとは……。


 しかし住んでいる近くでひったくりなんて起きたら、音水のような一人暮らしの女性は不安だろう。


 ……と、ここで俺はようやく理解した。


「音水……。もしかしてひったくりが怖かったから、俺と一緒に帰ってくれと言ったのか?」

「え?」


 きょとんとする音水。


「えーっと、……はい」

「じゃあ、ラブい練習というのは?」

「笹宮さんに守ってもらいたい方便? ……だったかなぁ~」


 よそよそしく笑いながら、彼女はそう言った。


 ふっ……。

 俺としたことが、こんなことを見抜けなかったとは情けないぜ。


「なんだ、そういうことかよ……。前にも言っただろ。何かあったら守ってやるって。こういうことは遠慮せずに言え」

「は……ひゃい!」


 さらに音水は言う。


「あの! 笹宮さん! 私の部屋に上がっていきませんか! お……お茶でも飲んでいってください!」

「気持ちは嬉しいが、さすがに俺が入るのはまずいんじゃ……」


 だが、特命係の名刑事のごとき直感が働いた。


 真面目な音水が男をホイホイ部屋に上げるわけがない。

 つまり、これには理由があるのだ。


「そうか。さっきあんな場面を見たから怖いんだな?」

「え?」

「違うのか?」

「いえいえ! まさしくおっしゃる通りです! はい!」

「そうか……。じゃあ、しょうがないな。お茶をご馳走になろう」


 すると音水は握りこぶしを作った。


「ひったくりさん、グッジョブ!」


 なぜここで犯罪者を称賛したんだ?


   ◆


 白で統一された音水の部屋はスッキリしていて、女性らしい品格があった。

 妹の部屋も、このくらいキレイにして欲しいぜ。


「笹宮さん。なにが飲みたいですか?」

「なんでもいいぞ。音水のオススメでいい」


 すると彼女は考えるしぐさをして言う。


「効能だけなら、スッポンドリンクかマムシ酒でしょうか」

「そこまで疲れてないからいいよ」


 さすがの俺も、仕事帰りでスッポンドリンクなんて飲もうとは思わない。

 っていうか店で売ってるものなのか?


 音水はクスクスと笑って、飲み物が入ったグラスを持ってきた。


「さっきのは冗談です。はい、普通の麦茶ですよ」

「ありがとう。ったく、先輩をからかうなよ」

「飲んでくれたらシメシメでしたけどね」

「なにか言ったか?」

「いえ、なにも」


 それから俺達はゆっくりとくつろぎながら雑談をした。


 時間にして十分そこそこだが、こういう時間は心の底からリラックスできる。

 一緒に働く者同士だからこそ共有できる時間だろう。


 ふと見ると、音水が両腕で頬杖をつき、柔らかい表情で俺を見つめていた。


「……なんだよ。飲んでるところをジッと見られたら恥ずかしいだろ」

「んっふふ~っ♪ 私、笹宮さんを見ているだけで幸せ気分に浸れますから」

「お手軽だな」

「プレミアムです」


 普段は女子高生かと思うほどキャピキャピしているのに、突然母性を感じさせる表情をする。


 甘さを帯びた彼女の瞳は、不思議な魅力を持っていた。


「今はリラックスしてください。笹宮さんは頑張ってばかりなんですから」


 正直……、一瞬だけ呼吸を忘れてしまった。


 全てを忘れて、ずっとこのままでいたい。

 そんな感情に支配されそうになる。


「……どうしたんですか? 急に黙ってしまって?」

「いや……、なんでも……ない。じゃあ、そろそろ帰るよ」

「えーっ。ご飯作りますよ?」

「すまんな。また今度たのむ」


 やっべぇ、油断してたぜ。

 もう少し理性が弱かったら、自分を見失うところだった。

いつも読んで頂き、ありがとうございます。

☆評価・ブクマ、とても嬉しいです。


次回、帰りが遅い笹宮に楓坂が突然!?


投稿は、朝・夜の7時15分ごろ。

よろしくお願いします。(*’ワ’*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そこは見失っちゃうとこでしょうが! まぁ、笹宮さんだしな~w
[一言] おっと、危うく罠に引っ掛かるところだった。 そして、また新たな罠が? 狙われまくってますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ