表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/330

7月17日(金曜日)フォロー力が足りない!

 いつも通りの時間、いつも通りの電車で通勤していた俺は、……大きくため息をついた。


「はぁ……。どうしてこうなった……」


 ザニー社の専務・旺飼(おうがい)さんからの頼みで、コミケの企業ブースに参加することになった。


 そこで研修生の補佐をするのだが、その人物というのがトラブルクリエーターの楓坂だった。


 旺飼さんは姪の楓坂に社会経験を積ませるため、むりやり研修生として参加させたらしい。


 楓坂とはいちおう和解をしているので、会った当初と比べれば関係はそこまで悪くはない。


 だが、アイツの行動は予測不可能。

 とても補佐できるとは思えない。

 無理だ。 補佐する前に捕食される……。


 どんよりとした感情にもう一度ため息をついた時、よく知っているフラットテンションの声がした。


「おはよ。お兄さん」

「……。よぉ。結衣花」


 いつものように挨拶をするが、結衣花はキョトンとした顔で首を傾けた。


「どうしたの?」

「……たいしたことではないんだが」

「相談してみる?」


 正直、誰かに話を聞いて欲しい。

 この不安を安心に変える一言を言って欲しい。


 だが、これは仕事の話だ。

 しかも結衣花と接点のある楓坂が関わってる。

 さすがに女子高生に話すわけにはいかないな。


 俺は強気を演じてみせる。


「あのなぁ、結衣花。社会人の男が悩みをほいほい女子高生に打ち明けると思うか」

「違うの?」

「当然だ。俺だって成長しているんだぜ」

「そっか。大人って感じだね」


 たんたんと答えた結衣花は俺の隣に立ち、腕を二回ムニった。


 初めて腕をムニられた時はくすぐったいだけだったが、今はこれだけで安心する。


 女子高生に腕をムニられて癒されるなんて、俺もそうとう無理をしていたようだ。


 だが、もう大丈夫!


 社畜の二十六歳、笹宮和人は以前とは違う!

 この程度の問題、余裕でクリアしてやるさ。


 ああ! そうさ!

 すでに俺には、なにひとつ不安はない!


「……」


 しばらく間を置いて、俺はなにげなく結衣花に話題を振る。


「ところ結衣花。雑談なんだが……」

「うん。そうくると思ったよ」


 ……俺は女子高生に相談することにした。


 とはいえ、もちろん楓坂のことを話すわけにはいかない。

 できるだけ曖昧に内容を伝えよう。


「実はクライアントから、夏の間だけ研修生の補佐をして欲しいと言われているんだが……」

「へぇ。頼りにされてるんだ」

「ふっ……。まぁな」


 自慢げにキメ顔をする俺に結衣花は言う。


「クライアントさん。現実が見えてなくてかわいそう」

「なんでだよ」


 ったく、こいつは……。

 まだ俺のことをダメ男だと思ってんのか。


 そりゃあ……まぁ……。この前のホテルの時は無様な姿をさらしたが、普段はそこそこ頑張ってるんだぜ。


 結衣花には、そういうところも見てもらいたいものだ。


「……で、話を戻すが。その研修生というのがトラブルメーカーでな。俺だと手に余りそうなんだ」


 すると結衣花は「あー」と納得するように口を開ける。


「お兄さんって、フォロー下手そうだもんね」

「そ……。そうか?」

「だって、今までは後輩さんが合わせてくれていたから、なんだかんだいってうまくいったんじゃない」

「ま……。まあ……それはそうだが……」

「でも次の人は合わせてくれるの?」

「くれない……」


 実際、音水がわがままな性格だったら、途中でギブアップしていたかもしれない。


 教育係だったとはいえ、実際は助けられている面も大きかった。


 だが、次は違う。


 楓坂が俺のことを考えて動く可能性はゼロパーセントだ。

 むしろ嫌がることをしてくる方が圧倒的に高い。


 これは……想像以上にヤバいんじゃないか……。


 悩む俺に、結衣花は人差し指を向けた。


「じゃあ、次のお兄さんの目標はフォロー力の強化だね」

「しかし、フォロー力なんてどうやってつければいいんだよ」


 結衣花は「う~ん」と唸りながら、天井を眺めた。


「んっ。これかな」

「なにかいいアイデアが思いついたか」

「聞きたい?」

「よし。聞いてやろう」

「言うの、やめようかな」

「聞かせてください」


 結衣花はクスッと笑って、こちらを向いた。


「素直でよろしい。じゃあ、犬の散歩をフォローしてよ。待ち合わせは明日の朝六時半に公園でどうかな?」


 犬の散歩は簡単なようで、リードと気遣いを使い分けることが大切だ。

 これは確かにフォロー力アップに繋がるかもしれない。


「わかった。俺はこうみえて犬が好きなんだ。任せてくれ」

「……」


 すると結衣花は、なぜか沈黙した。

 なんだ? この間は……。


「急に黙ってどうした?」

「うーん。説明するより、実際に見た方がはやいかなと思って……」


 そう言って、結衣花はぎこちなく視線をそらす。

 めっちゃ、不安なんだが……。


「……どんな犬なわけ?」

「私の口からはちょっと……」

「狂暴とか、そんな感じか?」

「明日になればわかるよ」


 なんだよ、その言い方。

 よけい怖いぞ……。


 すると、電車が聖女学院前駅に到着する。

 ドアが開くと、結衣花は逃げるように外へ向かった。


「じゃあね、お兄さん。明日、公園で待ってるから」

「あ! おい! せめて犬の特長を」

「きこえなーい」

「聞こえてるだろ!」


 いったいどんな犬の散歩になるんだ……。

いつも読んで頂きありがとうございます。


次回、結衣花と雑談中、話題は元カノのことに!?


投稿は、朝・夜の7時15分ごろ。

よろしくお願いします。(*'ワ'*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もはや、結衣花ちゃんに依存してるよね…w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ